- ベストアンサー
主人の会社を手伝うべきか悩んでいます
- 主人の実家が経営するお店を手伝うか悩んでいます。両親が引退することも考えており、経営状態が厳しいため改善策を模索しています。
- お店は赤字が続いており、建て直しの資金もない状態です。主人は努力して売上を上げようとしていますが、なかなかうまくいっていません。
- 私は現在の仕事を続けるか、主人のお店を手伝うか悩んでいます。経済的なリスクも考えなければならず、アドバイスが欲しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2525iinaiinaさんが一緒に働けば黒字になって貯金が出来るようになるのでしょうか? 今居る従業員は全員身内で誰かを解雇できる状況ではないですよね。 そこでさらに2525iinaiinaさんが従業員として入れば人件費の負担は増えるようになるのではないでしょうか? リスク分散の考えからも2525iinaiinaさんは外で働いていた方がいいと思いますよ。 なぜ20年も赤字続きなのか、ちゃんと原因分析をしていますか? 原因分析をしていなければそれに対する対策の立てようがないです。 対策も立てない状況でがんばっても、そのがんばりは経営改善に結びつかないがんばりになりますよ。 逆に20年も赤字続きなのに倒産しないですんでいるのはどうしてでしょうか? >お店の経営って、どこで見切りをつければいいのでしょうか? 今の借り入れはどれくらいあるのでしょうか? お店をたたむときのお店に残っている資産で、その借り入れを返しきれる状況であればたたんでも良いかもしれません。 しかし、それでもまだ借金が残るようであれば、今お店をたたんでしまうと借金だけが残ることになります。 後、会計士や税理士などに相談するのも良いですが、他の経営者の方々、特に異業種の経営者の方々と、話をしてみるのも新しいアイデアのネタになることもありますよ。
その他の回答 (2)
- jpru001
- ベストアンサー率40% (2/5)
はじめまして。 お店を廃業し、再就職するか。 あなたも手伝った方が良いのか。 どちらも、人生を左右するようなご判断になりますので、専門家に相談 というよりは、やはり、あなたとご主人で、ご判断するべきだと思います。 私は、出来事には偶然がないと思ってます。 あなたが、「夫婦二人で働くか、廃業し再就職を考える」と、gooに掲載しようと思った事も偶然ではなく、何か意図があるはずだと思います。 ご縁があり、ご主人と結ばれた運命共同体なので、お二人で判断して、いずれかの選択した方向に突き進むことで、必ず何か道ができるはずだと思います。(その時、もう一つの選択をしていれば・・・と落ち込まないように!) ご商売の財務については、決算書が、あまり理解できてないという事ですが、まず単純に1年間、毎月いくら必要で、いくらの収入見込、いくらの赤字を把握し、目標を立てる。 何を販売しているお店かは、わかりませんが、現状の市場位置を想定し、戦略を立てる。 例えば、ターゲット(若者層?)商品(薄利多売?)競合他社(同業種企業のやり方?)営業方法(ネット?雑誌?)等と、考えなくてはならないことが多いと思います。 もちろん、自分にない知識を得るには、お金を出して(経営コンサル等へ)相談するのも良いと思いますが、あまり費用をかけたくないと思いますので、最初の1、2回相談し、必要なことを聞いて(学んで)自分で実践しなくてはならいでしょう。 必ず前向きに成功のイメージをして日々を過ごしてください。 ご主人を支えてあげてください。(辛いと思わず、現在の状況や出来事は、成功する為に学ばなくてはならないと伝えてください。 あまり、為になることを書けたか、わかりませんが。 成功をお祈りしています。
お礼
そうですね。運命共同体ですね。 2人でなんとか良い方向へ進んでいきたいのですが…。 考えなければいけないこと、やるべきことは山積みです。 成功のイメージ、大事ですよね。忘れてました。 辛いと思わず前向きに考える、これもまた現実の重みに潰されて 忘れていました。自分が問題の渦中にいると、そういう客観的な 思考回路はことごとく抜け落ちてしまうものですね。 大事な気持ちの持ち方に気づかせていただきありがとうございました。 良いイメージを持って進んでいきたいと思います。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
身近な相談相手は、税務申告などで依頼している税理士や税理士を兼務する会計士などとなるでしょうね。 赤字というのは、考え方次第で変わります。 生活できる収入を得ていても赤字ということもありますし、資金繰りもままならずに借金が増え続けている場合もあります。 継続するか、廃業するかはの判断は簡単ではありません。 借金などがあれば、廃業することで一括返済を求められる場合もあります。 そのようなことになれば、住まいも失う可能性もあります。 私の知っている経営者も、借金のためだけに働く矛盾な状態で何年も苦労していましたね。ただ借入先との交渉がうまく行ったため、廃業後の給与収入などから返済を続けていますね。 長い期間経営してきた会社には借入も多くあるはずです。不動産の担保や経営者の連帯保証などもあるでしょう。ぎりぎり生活できているのであれば、心機一転で新しい仕事などを覚えるのもハードルにも思えてしまいますし、返済があるとよほど高収入でないと難しい場合もあることでしょうからね。 あなたが、外から稼ぐことは大切なことだと考えることも出来ます。最悪のことがあってもあなたの収入で乗り越えられるかもしれません。夫婦や家族総出で頑張ってしまうと、立ち直るのにもものすごい労力がかかることでしょう。 手伝う必要があるのであれば、外での仕事を残した上で手伝う方がよいと思います。夜間や休日もあるでしょう。パートやアルバイトであれば、勤務日数や時間の調整も可能でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。廃業しても借金の返済はしなければならないとなると 簡単に廃業という結論は出せないと思います。 やはり、私の収入は確保しつつ、会社のほうもできる範囲で手伝うしか ないのかなと、改めてわかりました。 やはり一度税理士さんに相談してみようかと思います。 でも、今お世話になっている税理士さんは、「売上を上げる努力をしなさい」 としか言わないようです。そんなこと小学生でも言えると思うんですけど 税理士さんからのアドバイスって、そんなもんなのでしょうか? それとも違う税理士さんを探して相談したほうがいいのでしょうか??
お礼
回答ありがとうございます。 基本的に、私が会社を手伝っても給料は出ません。 現在、義父母が役員として在籍していますが、 役員の給料も会社の資金繰りに回さなければならず、実質タダ働きです。 原因分析、できていないと思います。 主人に聞いても、義父母に聞いても 「原因は仕事が減ったから。対策は何とかして売上を上げる」 という、小学生並の回答しか得られません。 主人はお金の計算などに弱く、決算書を見ても何もわからないような人です。 だから私が口を出すしかないのですが、、、 なぜ赤字なのに倒産しないでやっているのかといえば 義父母が自分たちの給料をつぎ込んでやってきたからです。 私の正直な気持ちを言えば、もうお店の土地を売って さっさと店をたたんでしまいたいのですが 主人はまだあきらめがつかず、再就職も難しいというところで 行き詰っています。 まずは、原因分析ですね。 できることからやってみようと思います。 親身なご回答ありがとうございました。