- ベストアンサー
予算書 経常費用から下
公益認定において、別表Gにて、H22予算書を損益計算ベースで作成しているところです。 経常の収益と費用はなんとか埋められましたが、 その下がさっぱりわかりません。 (1)経常外収益と費用に、厚生年金基金脱退一括金はいれてよいのか (2)正味財産(一般・指定)期首はH21年度貸借対照表に記載あるが、期末はどこの数字なのか。 あくまでも予算書なので、どこの数字ということではないかと思いますが、どうしたらよいか また公益目的事業会計と法人会計にわけるものなのか。 (3)有価証券など他に評価損益はないが、そこに何をいれるものか ご教示ください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
jacobsladderさん、ありがとうございます。 (1)合理的な説明とは思いつきもしなかったです。 (2)明確な説明で感謝しています。 (3)そりゃそうですよね。でも背中を押して頂けたので安心しました。 公益認定は未知の世界でわかりにくいですね。けれども少しお陰様で前進しました。 お礼が遅くなりもうしわけございません。 本当にどうもありがとうございました。