- ベストアンサー
新しい職場での課題と苦悩
- 新しい職場で理解力とストレスに悩まされるデザイナーの苦悩
- 上司の指示について理解しづらく、仕事のペースをつかめない
- 独特な社風と上司への苦手意識が仕事にプレッシャーを与える
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
殆ど憶測でしかありませんが・・・anima079さんが「しっかりやろう」「上司と歩み寄ろう」という気でやっている限り、切られるということは無いように思えます。現実問題、そこまで社員に厳しい環境では社員の志気や仕事に対する集中力、上司や会社に対する信用も下がってしまいますし、もし切られるとしたら、人員削減とかあまりに戦力として回らないとか別の理由だと思いますよ。 厳しい言葉ばかりかけて殺伐とした雰囲気を作るばかりで、人材を生かしたり伸ばしたりするのが本当に下手な上司って、実際いると思います。 共通するのは、彼等にそれほど悪気は無いということ。で、そんな上司だからといって不必要に顔色を伺って媚びたり卑屈になったりしていると、こういうタイプの人間は益々イライラしたりします。部下にものを言えなくさせているのは他でもない本人だということを知ってか知らずか・・。 なので、anima079さんのような接し方でいいと思いますよ。まず「仕事をしっかりしたい」という意識を持って、言うべきことは上司に堂々と言うこと。その「仕事をしっかりする為」という前提があれば、多少関係がギクシャクしても、なんとか切り抜けられると思います。まず「上司とうまくいっていない」という意識は勘違いだと思うくらいのつもりで捨ててください。 自分も過去に上の立場の方と似たような状況に陥ったことがあり、ある瞬間から関係改善を諦めて率直にものを言うようにしたところ、その方のイライラが落ち着いたというようなことがあったのです。今となって思うのは、その方はご機嫌を伺って本音を言わない自分に、ますます不信感を抱いていたのかもしれません。やはり人は、人の姑息な態度なんて簡単に見抜いてしまうものだなとつくづく思いました。・・・つまり、anima079さんが今上司に抱いている敵意は要注意です。 「指示が理解できないことがある」ということも、自分はあながちanima079さんに大きな非があるようにも思えません。「他人に迷惑をかけたくない」という気持ちは大事ですが、一方で「日が浅いし、わからないこともあるのだ」と心の中で開き直ってください。一番駄目なのはウジウジすることです。 理解できなかった時は、「指示を受けた人」が他にいるのであれば、その人に頼ってください。その場では理解したフリをしておいて、後でその人にお願いして説明を受ければ、上司を煩わせずに最低限で済ませます。そのくらいの配慮は上司に対してしてもいいと思います。そして、周囲を見方につけることです。 たぶんですが・・・その上司はanima079さんに「やっぱり失格」と言う理由を今探している最中なのだと思います。 それは専門能力に限ったことだけではありません。anima079さんの専門能力や経歴に関しては、その方はよく理解していて心の奥では認めているはずです。・・・もしかしたらそれがかえって「傲慢さ」に映っているということもあるのかもしれません。その方は今、「根性」「努力」「危機回避能力」「慎ましさ」といった人間性を見ているのかもしれません。それは期待した自分が後々ガッカリしない為なのかもしれませんし、あるいは、有能な人材に自分のポジションが脅かされるという意識があるのかもしれません・・・後者の可能性は充分あると思います。 「やっぱりデザイン能力だけを盾に取る奴は、根性無いな」と思われる隙を与えては駄目です。最終的には「こういう素直で根性のある奴なら、ちょっとくらい負けを認めてもいいかな」と感じさせるくらいのつもりで。その上司の方も、部下に対してそれくらいの心の準備はあると思いますよ。 ・・・以上、殆ど勝手な憶測でしかありませんが、何かしらの打開のヒントになれば。
その他の回答 (2)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
デザイナーです。兼職人兼事務員ですが。 >今までメインで使っていたツールが使えず、サブで使っていたツールを主体にして仕事をしないと これが単なる言い訳だとは、あなたは分かっているでしょう? 大体デザイン屋なんて、イラレ・フォトショ・shade辺りが使えればどうにかなるでしょう。 新しいのを覚えるにしても、photoshopとauto cadより難しいものってあまりないと思ってる。 デザインはここが前提なんだから、頑張って使いこなしましょう。 というか、誰も使えないのを使いこなせる ぐらいまでやってみましょう。 私はこういう色んなソフトに詳しい というのを武器にして来ました。 デザインさえ出来りゃそれでいいわけじゃないですものね。 >優先順位もわからず 納期仕事なんだから、そんな事はないでしょう。 上げたモノを持っていつ打ち合わせに行く予定 とか、大体ケツは決まってるでしょう。 >以前の会社ではミスが少なく、丁寧で器用に仕事をする これは会社によりますね。雑でいいから早く上げる方が良かったり 丁寧に上げないと駄目じゃん と思ったりもするでしょうけど ここだけは慣れにくいでしょうけど、無理矢理慣れるしかない。 新しい事を覚えるのは、無理しないと出来ない。 >AとBを間隔を置いて配置する これこそデザイナーなんだから、分からなければ複数案作れば済む話でしょう。 好きなの選べと。 >世間的にも良いといわれる作品も作ったことがあり 私もこのようなプライドは持っていますが、挫かれる事も多数。 でも、その会社の作るものに自分の作品がそぐわないなら、何となく方向修正して行くしかない。 数回転職した私は、ここが一番しんどかったです。でも、出来ない事ではない。 転職2年目の現在、やっと先輩より私のデザインが採用され出しました。 同じデザインとは言っても、扱う内容は違うもん。 ここさえ把握出来たら、あとは自分流に料理出来るでしょ? センスがあるというプライドがあるなら、井の中の蛙 なんて卑下するのではなく 自分のデザインを分からんお前らがダサい。でもちょっとは会社のカラーに合わせてやるよ。 ぐらいの上から目線で、プライドだけはガッチガチに守っていましょう。 それぐらいでないとデザインって全然出来ないと思う。 業種は知りませんが、あなたのデザインを世間に浸透させてあげましょうよ。 世の中ダサいものが多いでしょ? ダサいモノを駆逐するのがデザイナーの使命でしょ? 仮にあなたと私のデザインが拮抗しても、私は必ず勝つけどね。勝つ予定。勝つつもり。
- fuwatan
- ベストアンサー率36% (53/146)
こんにちは^^ デザイナーのお仕事については全く知識がありませんので大したアドバイスにならないかもしれませんが・・・。 私的には「試用期間」と言うのは、即戦力があるかどうかの判断ではなく、 長い目で見て、言葉は悪いですが使える人間に育つかどうかの判断期間だと思っています。 なので今はいち早く仕事を覚えなきゃ!というより、どれだけ真剣に仕事に取り組めるか、どれだけやる気があるか、を評価してもらうつもりで良いと思います。 現に上司の方は、あたなを「育てる」っておっしゃってるんですから。 なんだかんだ言って来るってことは、期待されてるって言うこと。だから厳しくもなる。うるさい親と一緒ですよ。 期待されて無かったら、何も言われない。私だったらその方が職場に居づらいですけどね。 私ごとですが、自分で言うのもなんですが、私は厳しい上司にうまく対応できるタイプです。 なんだかんだ言われて胃も痛くなりますが、負けず嫌いだからかな、絶対認めてもらうんだ!という意識が働きます。 なんだかんだ言われたら、言われた分だけ質問します。(言い返すって意味じゃなく、違う場面で色々教えてもらったり、どんどん質問するんです) 中には理不尽なこともあるでしょうけど、そこをあえてチクショー!って見返してやる!って原動力にし たりして。 ハイレベルな会社に勤められて、自分を成長させられるチャンスですね。 あまりにも余裕が無いと、疲れちゃいますから、体に気をつけて頑張って下さいね。
お礼
一般的な仕事の観点から意見が頂けたので 非常に助かりました。なんとかやっていけるように思えました。 ありがとうございます ただ、上司に対して悪感情が抜けないのが 困ってますが。