- 締切済み
「子供がかわいいからな・・・辞めるんやなぁ」と
同僚の30代の独身女性によく言われる言葉です。つい最近も社内の知り合いが育児休暇(1年)をとる予定で出産されたのですが結果的に家庭の事情もあり会社を辞める事になりました。そんな話をしていた時に「みんな子供がかわいいからな、やっぱり辞めるやなぁ。子供と一緒にいたいしなぁ。」と。この言葉を言われると心が痛む私です。 11ヶ月から子供を保育園に入れてフルタイム働いているママです。が、子供を預けてまで働いている私は子供をかわいい!と思っていないから仕事が続けられているんやろうか?と言われているみたいで・・・いつも嫌な気分になってしまいます。 子供はとってもかわいいです。子供と接する時間は自分の事を犠牲にしてまでも精一杯の事をしているつもりです。 仕事も家事も育児も決して手を抜いてはいません。仕事内容もとても大変ですがやりがいのある仕事だと思っています。会議、出張もありますがやりがいがあるので辞めたい!と思った事もありません。 でもこんな言葉を言われるたびになんだか腹が立つ!と言うか?気分が悪くなります。 どうしてこの女性はこんな言葉をいうのでしょうか? それとも世間一般に子供を預けて働いているママはこういう風に見られているのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tropical-flower
- ベストアンサー率58% (204/350)
こんにちは。 20代未婚のOLです。 ごめんなさい。もしかしたら私も同じようなこと言ってるかもしれません!とハッとしました。 まったく嫌味とかそういう意味でなく、純粋に「やっぱり実際に子供をもってみたら大変!とか、離れたくない!とか変わるんやなぁ~」という意味で深く考えずに思わず言ってしまうかもしれません。 (実際にはうちの職場はほとんど復帰されているので、いつも「大変ですね。遅くなりそうなら私代わりにやります!」と言うことが多いのですが。。) happa-mamaさんの質問を読んで気づかされました。 でも、補足を読むと普段から嫌味とのこと。。もしかしたらわざと嫌味で言っているのかもしれないですね。 >それとも世間一般に子供を預けて働いているママはこういう風に見られているのでしょうか? 私はカッコいいと思います! もしかしたら年配の男性・女性は「小さい子を。。」という考えもあるかもしれませんが、私からしたら仕事だけでも大変なのに、子育てまで。。すごい!!と思います。 仕事も子育てもちからをいれてがんばってるってステキだと思います!!
- nyanyao
- ベストアンサー率10% (1/10)
世の中、子供がかわいいから辞める人もいれば、仕事を続けたくなくて辞めてる人もいます。 当然、子供のために辞めない人ってのもいます。 その方には、 「(視野が)ちっちゃい、ちっちゃい ε= ┐(´ー`)┌ 」 とか 「まだまだだね( ̄ー ̄)フン」 って、言ってみてはどうでしょう?
お礼
ありがとうございます。いろいろな状況の中で仕事を辞める決断をするんですもんね。辞めない人にもいろいろな状況がありますよね。 「(視野が)ちっちゃい、ちっちゃい ε= ┐(´ー`)┌ 」とか「まだまだだね( ̄ー ̄)フン」って言いたいーーー!でも言えないんですねぇ。言い返すと後がコワイ・・・。いつも聞き流して機嫌をとっておかないとコワイんですぅ。
私はもう母になって良いくらいの歳ではありますが(笑)、 母の立場ではなく、子供の立場として。 私の母も、私が確か3.4歳の頃から働いていました。 今でも、初めて保育園に預けられた日の事を覚えています。(泣きまくってました) 小学生の時も、ずっと鍵っ子でした。 それが当たり前の生活だったので、 それが「嫌」だとは感じることはなかったですが 近所の女の子の家では毎日お母さんが用意してくれる 「おやつ」の習慣がすごく羨ましかった覚えがあったり、 また、中学に上がってからなんですが、母が仕事を変えて 学校から帰る頃には家にいたんですね。 帰って「ただいまー」って言うと「おかえりー」って返事があるのが すごく嬉しかったです。中学生でも。 そんなことがあるので、私は自分に子供が出来たら 専業主婦になるつもりは無いのですが、 できるだけ子供が学校から帰るときには家にいられる仕事が できたらいいなあと思っています。 ちょっとご質問内容とは離れてしまいましたが、 こういう思いをしている子供もいたということで(笑) ちなみに、その同僚の方は単にイヤミなだけかと(笑)
お礼
ありがとうございます。そうですね。働く母をしているといずれ鍵っ子と言う将来が待っていますよね。私も小学校時代はそうだったので・・・。うちの場合はとりあえず主人の両親と同居なので鍵っ子にはならずにすみそうなのです。 貴重な意見をありがとうございました。
30代の独身女性でしょう・・・・・真に受けて悩んだりしては損です。嫌味には嫌味で返す・・・(笑) そうよ、仕事してるけど、かわいいわよ。貴方もそろそろ造らないとやばいわよ。って。 仕事していても、専業主婦でも、女性はいつも、他人にとやかく言われてしまうんですよね。専業主婦のママも、ちょっと忙しくしてたりする(下がいないとか)と、仕事始めたの?とか言われるし、今は、かなりが、幼稚園に入ると、延長保育のある園で仕事を 始めますよ。 仕事をしているママの方が社会性があるし(例外もいる、とかく専業主婦では、悪い言い方をする人もいる、礼儀しらずとか・・でもそれはやはり人によるし)公平に子供をみ、かわいがれます。 専業主婦だとやはり暇を解消する為に、仲間を作りますので、子供の人間関係すらそれに左右される事が多く、弱い物や他人への思いやりという割りには、ひどいことがずいぶん、されてます。(それは人に拠らず、どこにいってもそうなのだから) つまり、自分の子だけ、ないし自分の仲間の子だけがかわいいという感じになり、子供も・・・真似しますよ。(まあどこで生きていても、人間なんて聖人君子じゃないんだから、それを学ぶにはいいけど) かつて主婦仲間のそういった言葉で、保育園ママにならず専業となりましたが今では、どんな事を言われても、私はこうするという意識が出来ました。小さい子をもつ専業主婦の多くは、こんな言葉をしょっちゅう言いますよ。きっとこの女性みたいに、満たされて居ないのでしょう。(働く事だけでなくいろんな自分と違う生き方や、考え方に対して・・)
お礼
ありがとうございます。イヤミにはイヤミで返す!難しい!言いたいこともあるけれど・・・今の状況では何も言えないんですよねぇー。後がこわくて・・・ いろいろな意見をありがとうございました。
- M-chuchun
- ベストアンサー率32% (83/256)
この同僚の女性はただ単に嫌味な性格なだけなんでしょう。多分子供が出来て退職する事になった方にもチクリとした事を言っているかもしれませんよ。こういう相手の方がどういう気持ちになるか考えないで(あるいは確信的に?)嫌味を言ってしまう人っているんですよね。相手にしないほうがいいですよ。 >それとも世間一般に子供を預けて働いているママはこういう風に見られているのでしょうか? 私は専業主婦で子育てをしていますが私の家庭内の話し合いで主人の収入内でやりくりした生活で、私は家事を分担すると自分で決めましたので周りの一般的な偏った意見は気にしないようにしています。 他の方の回答にもありましたが専業主婦は小児科医に言う時に必要の無い事までだらだら言うとか年金を働いている方が肩代わりしてやっているんだとか・・要領よく時間とか言葉を配分できないのは個人によってそれぞれですし、主人も高額な年金も払っていて残りで家計をやりくりしていますし、働いている方に代わって町内会の役員とか多く回ってくるのを自分で選んだんだから仕方が無いか・・と思いつつ引き受けて奉仕作業とかしているんですけど報われないような意見が多いんですよ。復職して年金払っていたほうが現金も入るし偏見はなくなるか?カチンときたときもありました。(happa-mamaさんと逆ですね) 友人には出産後数か月で復職した人もいますし、復職予定だったのを自分が子供と離れがたくなったために退職した人、初めから専業主婦で子育てと決めていた人もいます。みんな自分で決めて責任を持って行動していますのでそれでいいと思いますし他人がとやかく言うことではないと思います。どういう道を選んだとして価値観の違う人からは無責任な事を多かれ少なかれ言われてしまうものだと思って聞き流したほうがいいですよ。 happa-mamaさんが自信を持って生活なさっていればいいと思いますよ。
お礼
専業主婦の方の意見も聞くことができてよかったです。人それぞれの家庭環境の中でのやり方を決めて生活しているんですもんね。 この女性は何かにつけて文句、イヤミを言う人なんです。仕事の事でもそうです。同僚の男性社員がこそこそと話をしていれば「私の事をなんか文句言ってるんだ!」とかって!誰もそんなこと言ってないのにどうしてこんなとらえ方しかできないんだろうか?と思うほどです。私自身ずーと我慢してきいています。(女性2名しかいない部署ですので)そういう性格なので仕方がないのかな? 今の自分のやり方に自信を持って毎日子と関わりながら生活していきたいと思います。ありがとうございました。
子どもを見ている側の人間です。 世間一般が、仕事をして経済的にゆとりが有る妬みでしょうか、特に女の人が異常に多いんです。 女の敵は女って私は思って来ましたが、キチンとしたスーツで颯爽と行くスタイルは専業主婦から見ても拘束されて、時間は有るものの金銭的に不自由な立場では、悲しものでゆっくり過ぎる時間を、のんびり送るしかない所も有ると思います。 逆に、期間限定で職場復帰する方もいます。 期間限定の方は、自分で計画を立ていると感じられます、子育てを十分楽しんでいて、この時期はどうしてとか(子どもの成長と一緒に自分も変化してゆく) 密の濃い子育てと言うのでしょうか・・・・・ 又、地域の子育てサークルにも顔を出してしっかり情報も得ているんですね。 実に巧いコンビネーションです。 ですから、職場復帰後も時間配分が実に巧い、これは専業主婦は真似出来ませんね。 仕事終了後、即子ども迎えに来て子どもと一緒に買い物をして、一日有って事を買い物しながら話す。 実に無駄が無いのです。 すでに解答欄でもコメントされた方見えますが、言いたいのは言わせて置くこれしか有りませんが、時間配分は無い時間を効率良く使う実生活から得た物です。 胸を張って言える得意技です。 引け目ない、専業主婦の国民年金の肩代わりをしてやっているだ位に思って子どもの為に頑張りましょう。 私も30年以上フルタイムで仕事をしたきました。 我が子も仕事した親を誇りと感じていると思います。 だって、内におかんは○○の仕事だ~って言ってましたから。(小学生時代ですが)
お礼
私自身これからもずっと働き続けたいと思っています。大きくなった時に子はどう思うか?分かりませんが。実はもっと一緒にいたかった・・とか言われたりしたら悲しいなぁ。でもやはり家事も育児も仕事もすべてを両立していきたい!ので「密の濃い子育て」となるよう今以上にいろんな事に精一杯力を注いで行きたいと思います。ありがとうございました。
男性です。三児の父でもあります。二番目の子供が産まれるまで共稼ぎでした。さすがに二人預けると託児料と家内の稼ぎと天秤に掛けると採算がとれなくなり家内は会社を退社致しました。 しかし、彼女が勤務当時は、長女への愛情は尋常(普通)ではありませんでした。専業主婦のようにスキンシップの時間がとれないから、量より質で勝負するという感じでした(決して甘やかす訳ではありません)。一緒に居るときは本をよんだり、お話をしたり無駄な時間はありませんでした。 仕事を辞めて、時間に余裕があっても、子供とのスキンシップ(コミュニケーション)を持たなければ無意味なんですよ。 小児科医師の言葉に、子供の病状を的確に伝えられるのは仕事を持ったお母さんだそうです。 無駄な時間が無いから、正確・的確に症状を伝達出来るそうです。専業主婦は、時間の余裕があるので、無意味なことをだらだらと述べて、必要なことを把握出来ていない例が多いそうです。 このことからも、分かるように如何に時間を有効に使って、愛する子供へ愛情を注ぎ込むかが重要であって、一緒に居る時間の多寡では無いと思います。
お礼
奥様の「量より質」分かりますぅ。私もそんな感じです。子供にかまう以外の事はとにかく無駄の内容にテキパキとなんでも片付けたりこなしたりしています。ママが働いているから~なんて事を言われたくないためにきちんとしたけじめ、躾、マナー、礼儀作法にはとても気になってしまいます。でもやはり子供なので甘えたい時は思いっきり甘えさせてあげてます! 小児科医師の言葉もそうですねぇ。そうかも?!と思ってしましますね。 今の育児にも自分にも自信を持ってこれからもすべての両立ができるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- super40
- ベストアンサー率14% (16/109)
その女性が子どもを持っていないから、一般的な「子どもはかわいいから、母は家庭に入るもの」という考えを当然のものと思っているんじゃあないかしら。 実際に子どもを持てば、子どもをかわいいと思う気持ちと、仕事にがんばる気持ちと、自分自身を大切にしようと思う気持ちと・・・・いろんな気持ちが同居するってことはわかると思うんだけど。わたしも一年間の育児休暇の後、仕事に復帰する時、子どもとはなれるのがつらくて仕方なかった。なのに、いざ仕事に向かうと子供のことをすっかり忘れている自分がいて、わたしって、子どものことかわいくないの?って、自分でショックだった。でも、わたしの中にもいろんな心があるんですよね。 今は、他人の声や姿に惑わされず、わたしはわたしと思って生活してます。 あ、その女性がどうのこうのというんじゃなくて、やっぱり立場が違えば考え方も違うこともあるだろうってことです。 ここはひとつ、あなたが大きな心で、彼女の言葉も 「世の中にはいろんな考え方の人がいるからね。」と聞き流しておいてはどうですか。
お礼
そうですね。仕事に夢中になっているときってすっかり自分がママであることを忘れています。それくらい仕事時間内はとにかく定時内で仕事をきちんと片付け無駄のないように誰にも迷惑のかからないように!を心掛けて仕事をしています。残業なんてできないし。(でもその女性は残業していない私を見て仕事をしていない!それすらイヤミとして言うんですよねぇ)そんな時に??やっぱり子供がかわいくないの?と疑問に思う。ううん!子供はかわいいよぉ!ですよね。家族皆を活力に仕事も家事も育児も頑張れますよね。 いろんな考え方があるということで、気にせずに聞き流しておきます。ありがとうございました。
- berry8happy
- ベストアンサー率16% (5/31)
はじめまして^^ 同じ立場のママとして、子供を保育園に預けて働くか、仕事をやめて家庭に入るかはその家の事情ですよね^^ もし余裕があるのならば子供といつも一緒にいたいというのは当たり前のことですね。 逆に仕事を終え、愛する子供を保育園にお迎えに行って子供にあったとき、子供の寝顔を見ているとき、明日も頑張ろう!っていう気持ちがわきますよね。 どこの会社にも居ますよね。必ずとってもいやな人って1人は。いやみを言われてもほっとけばいいのですよ。いやみ人間と思って。こういう人は心の狭いかわいそうな人と考えましょう。きっと、他の同僚の方々も同じ事を感じているはずですよ! 世の中には家庭の事情で仕方なしに子供を保育園等に預けて働いているお母さん方は沢山居ます。 >後ろめたくなっちゃうんですよね。 ↑ 決してそう思わないでくださいネ。
お礼
いやみ・・・いつもいろんな事で言われているんですよねぇ。仕事の事でも子供の事でもなんでもかんでも!でも最近はこの言葉がなんだか心にひっかっかってました。聞き流すようにします。子供の笑顔、寝顔!みぃんなママの活力ですよね!自信を持って!お互いに働くママを頑張りましょう!ありがとうございました。
子どもがかわいい→仕事やめる ならば、 仕事をやめない→子どもがかわいくない とは限りません。 子供がかわいいから辞めるやなぁと言う同僚は あなたが子供がかわいくないから辞めなかった と思ってるからではないと思いますよ。 かわいい子供に恵まれ、やりがいのある仕事を しているあなたはとても幸せな人だと思います。 お子さんがあなたの愛情を十分受け取っていれば、 問題ないし、世間一般にも、頑張ってるママと して見られると思いますよ。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 言い方がとってもキツイんですよねーこの女性の場合。いつも何にでも嫌みを言う人なんです。で、いろんな事を言われている中でもこの言葉が最近心に残ってしまっていて・・・。もう何度も言われているんです。私。子供がいるのに何で働いているの?って感じなんです。そう言われると自分って働き始める時に子供の事を「かわいい!」とは思わなかったのかな?なんて・・・後ろめたくなっちゃうんですよね。 働くママにもいろいろな事情があると思いますが、皆様精一杯頑張ってますよね!ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 深く考えずに聞き流そうとも思っているのですが、何度も何度も言われると・・・なんで?!とやっぱり自分の子に対する気持ちはどうなんだろう?と考えてしまったわけです。でも自分の子育てには自信を持って今も毎日生活しています!でもやはり体力もいりますねぇ。疲れています。でも仕事があることで生活にもメリハリがある!のがいいんですよねぇ。自信を持ってこれからも頑張れそうです。やはりこの女性の言葉は、聞き流していきたいと思います。