• ベストアンサー

熱変形計算の式を教えてください。

熱変形計算の式を教えてください。 私のイメージでは、 ヤング率、ポアソン比、線膨張係数 が関係していると思うのですが・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

熱膨張係数は, ○○/℃ と与えられていると思います. 1℃当たりの変形量の割合ですね. 例えば, 熱膨張係数=10^-5/℃ で,元の長さが100mmとして,10℃温度が上昇すると, 100×(10^-5×10)=0.01mm だけ膨張しますので, 全体の長さは100.01mmになります. 等方材料だと,縦横ともに同じ熱膨張係数となります. 自由端ですとこれだけですが,拘束条件があると, 熱膨張を抑えようとする応力が発生するので, 熱応力による変形が起こります.

slash758
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、膨張によって応力が生じ(拘束条件がある場合)、それで物体が変形するのですね。 変形量は、その物体のヤング率、ポアソン比によって変わってくるのでしょう。

その他の回答 (1)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

間違えてました...訂正です. 熱膨張係数の単位は,m/(m・℃)なので, >100×(10^-5×10)=0.01mm ではなく, 100×(10^-5×10)×100=1mm でした...すみません.