- ベストアンサー
書き換え問題を教えてください。
I asked her ,"who helped you with your home work?" これを間接話法に書き換えたら I told her who had helped her with her homework. これでは間違いでしょうか? 最初の文章がwho helped your homeworkには、なりませんか。 どなたか、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Let me help you with your problem. まず、間接話法でも動詞はaskedを使いましょう。「~ということを尋ねたんですよ」という意味をきちんと示すためです。 そして伝える内容の時制はその通りです。元の直接話法で話されているのは過去の時点(I asked)で、その時点を基準に更に"who helped you?"と過去のことを尋ねていますので、もっと過去のことになりますよね。間接話法にするときに過去完了を使ってこの差を表すことになります。 英語の綴り、カンマの打ち方やスペースの取り方にも気をつけましょうね。こうなります。 I asked her, "Who helped you with your homework?" I asked her who had helped her with her homework. どうして"who helped your homework"にならないか、という疑問を持つ人は少なくないと思います。日本語では「宿題を手伝う」って言いますもんね。でも英語の構造は日本語と違っていて、主語が人で動詞にhelpを使って「~を手伝う、助ける」ということを表すときには、目的語は人になります。Help meなんですね。で、「宿題を手伝う」はhelp you with your homeworkとかhelp you (to) do your homeworkとかになります。この形はよく例文で出てきますのでそのうちいやでも覚えてしまうと思います。辞書をお持ちでしたら、辞書で文例をあたってみてください。
その他の回答 (1)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
help は人を目的語にとります。 日本語で「宿題を手伝う」とは異なります。 その人の手をとって,何かをするのを楽にしてあげる感じ。 「国」とか何かをする主体となるものなら,人でなくてもいいですが。 help your homework だと, 「宿題」というものが自ら何かしようとするのを 主語である人が手にとって助けてやる感じになります。 これは間接話法など関係なく help という動詞に関してのことです。 直接話法では say であっても,発言内容が疑問文なら間接話法では ask になります。 今回は直接話法の段階で ask になっています。 I asked her who had helped her with her homework.
お礼
wind-sky-windさま いつも回答ありがとうございます。helpは、人を目的語にとるのですね。納得しました。
お礼
手取り足とり教えていただき納得しました。本当にどうも有難うございます。