- ベストアンサー
子供の足音(長文)
コンクリート建の社宅に住む者です。下の部屋のご夫婦に「子供の足音がうるさい」と何度か電話で言われました。ご主人が夜勤明けで帰ってきて、昼間寝ようと思っているのに私の子が走り回っていて眠れないということでした。うちでは昼間は上の部屋の音は全く聞こえないのでそれほど大きな音とは思えないのですが、先日、電話で大喧嘩の末、下のご主人には音が聞こえにくい北側の部屋で寝てもらう、うちはなるべくカーペットのあるところで遊ばせるということになりました。一応決着はついたのですが、私はかなり納得がいかないのです。自治会長さんに相談したところ、「こういった話は初めてね~」とのことだったし、社宅内のママ友達たちに聞いたところ誰もそのような苦情を受けたところはないとのこと。うちは2歳の女の子と3ヶ月の子の2人で、社宅内にはもっと激しそうな男の子や3人兄弟など大きい音を出しそうな子はたくさんいるのになぜうちだけこのような窮屈な思いをしなければいけないのか・・・。と思ってしまいます。 夜間は静かにしなければいけないのはわかります。でも、昼間に私の力ではなかなかコントロールできないもの(2歳の子供)を静かにさせろ、走らせるなと言うのは非常識ではないでしょうか?以前、この社宅で家の隣に毎日、昼間ずっとカラオケをしてる奥さんがいて、全部家に聞こえていたのですが私は「まあ、昼間のことだし、この社宅内ではピアノも9時まではOKとなっているからしょうがないな」と思い、何も言いませんでした。もし、うちの主人が夜勤がある仕事で上の部屋の子供がうるさくても「まあ、昼間なんだし子供が走ったりするのはしょうがないな」と思い、主人に耳栓でもさせて寝させると思います。 ということで私の質問は「下のご夫婦は非常識か否か」ということです。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
非常識ではないと思いますよ。 やっぱり人によって「許せる許容範囲」って変わってくると思うんですね。 質問分に書いてある通り「夜勤明け」だと特にそうだと思います。 多分tamyumさんも気を使ってらっしゃるとは思いますが、子供がいない、もしくは子供が独立しているご夫婦だとなおさらだと思うんですね。 「私だったら耳栓させて~」ってありますが、 夜中に働いて帰ってきたご主人に「あなたが耳栓すればいいでしょ?」って言える奥さんて少ないと思いますよ。耳栓は外部の音は遮断できても自分の呼吸の音など、逆に、しなれない人がすると余計耳障りですもん。 多分そう言うのをふまえたうえでの苦情じゃないでしょうか。 でも集合住宅ならお互いに我慢しなきゃいけないのに、困りましたよね。 運が悪かったと一言で済ませてしまえるほどの事でもないし・・・ 下の人には何を言ってもダメそうなのでこのまま北側の部屋で寝ていただいて、 tamyumさんのお部屋は、少しお金がかかりますが 子供が遊ぶ部屋のじゅうたんの上にバスマットを敷き詰めてみてはいかがですか? これは育児雑誌でも取り上げられている事で、結構防音になるらしいです。 ブロックタイプのマットも販売してますが、あれだと薄いんですよね。 バスマットだと厚みもあるし、水はけを良くするために床面にくっつく部分に空間が出来るので防音効果もあがります。 見た目が気になるならその上からもう一度カーペットを敷くとか。 それでもダメなら、階下の人が「うるさい」と感じた場合に不動産屋か管理人の人に来てもらって公平な第三者に音のチェックをしてもらうようにお願いしてはいかがでしょう? そうすれば「階下の人が少しの騒音で騒いでいた場合」の苦情もなくなると思います。 逆に本当にうるさかった場合ますます肩身が狭くなるとは思いますけどね。 「気をつけている」自信があれば大丈夫でしょう。 とにかく集合住宅は譲り合いですし、常識、非常識とか簡単に済ませれるもんでもありません。 その家その家の環境や性格、生活があるので あまり下の人と折り合いがいかない場合は大家さんへ相談するなりしないと無理ですね。 私も集合マンションで、階下の人は知らない人ですが 子供が家にお友達を呼ぶようになった時に階下に電話番号を持って言って「うるさくしてたらすぐやめさすので電話してくださいm(__)m」といいました。 それから3年になるになりますが 苦情はありません。 もちろん会った時は「いつもうるさくしてすみません。言って頂かないと 良いもんだと思ってしまうので、うるさかったらすぐ電話して下さい。じゃないといつまでたってもうるさいまんまですよ(^^;」って言ってます。 この言い方だと「そっか かけないとこのままなのか」って思ってくれるし、遠慮して言ってこないのかどうかがこちらにもわかるんです(^-^) 先手必勝じゃないですが、やはり最初が肝心だと思いますよ。 もちろん、tamyumさんも入居時や下の階の人が変わった時は「子供がうるさくしてたら注意をお願いします」って挨拶にお伺いしてますよね? 大変だとは思いますが頑張って下さい。
その他の回答 (4)
- koguro17
- ベストアンサー率29% (49/165)
こんにちは。私もコンクリート建の集合住宅に住んでいます。現在8ヶ月の娘を育てているところです。そして、2階に住んでいるのですが、1階の人にも3階の人にも音の苦情を言ったことがあるんです。どちらのお宅も、子供が走り回る足音がすごく響き、常識的に我慢できる範囲ではなかったからです。というわけで、子供を持つ親として、また、子供のだす音を迷惑に感じた者として、両方の気持ちがわかるつもりです。 ご質問の「下のご夫婦は非常識か否か」ということについては、実際に音の大きさを聞かないとなんとも言えません。明らかに音が大きいかもしれないし、これくらいで?と思うようなささいな音かもしれないからです。ただ、下のご夫婦にも少し同情してあげてほしいのですが、頭上から響く音というのは、普通の音より我慢できないことが多いです。私も、夫婦げんかや子供の泣く声などには慣れることができましたが、どんどんと響いてくる子供の足音だけはどうしてもだめでした。なんでも、頭上からの音や振動は、動物的本能で危険を知らせるものなのだそうです。ですから、気のもちようで何とかできるものではないみたいです。 コンクリート造の建物の場合、絨毯などを敷かないと足音や椅子を引く音はかなり直接響きます。今まで他の家でそういうトラブルがなかったのは、かなりお互いに我慢していたか、活発なお子さんは公園で遊ばせるなど、親が少しは努力していたからではないでしょうか。小さい子供を静かにさせるのは無理ですが、なるべくその音が階下にいかないようにするのは、親の責任だと思います。私は、子供の足音に悩まされたので、今度は自分が相手に迷惑をかけないために、子供がはいはいをはじめたら防音マットを敷きました。けっこう高かったのですが、中途半端なものを買うより、しっかりしたものを買った方が気が楽です。それでも苦情がくるようなら、そこではじめて、階下の方にがまんしてもらうべきだと思います。 同じような相談に回答したことがありますので、それも参考にしてください。階下の方を神経質でイヤな人達だ、と思うのは簡単ですが、それでは何も解決しないと思いますので。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
社宅だから言いづらく、苦情を言う人がいなかったのではないでしょうか? 下の階の方はたまたま神経質だったのかもしれませんし、こちらが思う以上に 下の階に音は響いていたりします から、我慢できなかったのかもしれません。 普通なら、社宅なので我慢しませんか? 会社でかかわりのある人かもしれない のですから・・・ 私も今、集合住宅の1階に住んでおり、2階の犬と子供の足音がうるさいのですが 昼間ですし、一時的な住まいなので、気にはしていません。 また、キッチンにいると足音が聞こえるので、ダイニングの部分で走っている のでしょうね。 他の部屋はすべて畳ですので、畳は下にひびきづらいのだと思います。 自分だけ窮屈・・・などと思わず、これまでカーペットのない部屋でも子供を 遊ばせていたことに対し、もう少し反省したほうがいいのかもしれません。 あまり嫌がらせで「うるさい」と言う人っていないと思いますので・・・
- s61-lj57
- ベストアンサー率20% (43/209)
非常識かどうかといわれれば非常識とはいえないと思います。 集合住宅ですので、ある程度は譲り合わなければいけないと思います。 「子供のすることだからコントロールできない。そのことに苦情を言うなんて非常識だ。」ということのほうがむしろ「非常識」だと考えます。 実は私も同様のトラブルの経験があります。(苦情を言った側ですが)このときも話がこじれましたが、その後気を使ってくれたのかあまり気にならなくなりました。現在3人の子持ちで転勤族ですが、この経験からできるだけ集合住宅を避けて住むようにしています。 ある人にとって「普通の音・いい音」が、別に人にとって「うるさい音・不快な音」だなんていうことは良くあります。 完全には無理でしょうが、せめて#1の方が言われるような気配りや対策をとってみるべきではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。対策を考えます。
- marimiyu
- ベストアンサー率25% (34/131)
「足音」に関しては、自分たちがどうこうではなく、相手がどう思うかなので、下のご夫婦は「非常識」ではなく、「とても神経質な方」だと思います。 実際に子供嫌いだったりすると、その傾向は強いかもしれませんね。我が家も集合住宅の2階で、1歳の子がいるので階下への「音」は気を遣います。 顔を合わせるときは必ず、「いつもうるさくてすみません」というセリフを言うようにしています。また、カーペット(コルク素材がいちばんいいみたい)を敷いて対策もできるかぎりしました。住み始めて1年になりますが、苦情はまだありません。うちは、下の方に恵まれていると思います。 子供をどうにかするのはまず無理でしょうから、ある程度は仕方ないと思いますよ。お気持ちはとてもよくわかります。運が悪かったと思うしかないのでは・・・。 もしもの時(トラブルがあった時)は、こういう対策をしていますと言えるようにしておけば、不利にならずにすむのではないでしょうか。階下の方以外に理解を求めて味方になってもらうのもいいと思います。 だって、子供は仕方ないですものね!
お礼
すばやい回答ありがとうございます。一応決着はついたものの、現在3ヶ月の子供もだんだん大きくなるし、先が思いやられるな~とブルーになっていたんです。彼らが非常識ではないと客観的に皆さんが言われるようだったら私もいろんなことを考え直します。
お礼
回答ありがとうございます。私たちは2年前から今の社宅に住んでいるのですが、下の人は4ヶ月くらい前に引っ越してきたようです。挨拶はありませんでした。ここの社宅は新しい人が入ってきても特に告知をしないので、私は苦情を言われて初めて下に新しい人が入ってきたことを知ったんです。 バスマット、音をかなり抑えられそうですね。