• 締切済み

妻の地元への転職について。

妻、子供(2歳)を持つ28歳の会社員です。 私は全国転勤ではなく、地域の転勤(たとえば九州の中で転勤がある)があります。 結婚して、妻も私の赴任先についてきていますが、2か所目の赴任あたりから、妻に地元に帰りたいと言われています。 理由としては、(1)地域転勤なので、赴任先が何もない田舎になる可能性が高く周りにママ友がいない。(公園に車でしか行けない上に、誰も人がいないなど)(2)私の現在の勤務先では、月に1回から多いと2、3回土日に強制参加の飲み会?のようなものがある。(妻曰く、平日は一人で見るのが平気だが休日くらい一緒にいたいとのこと。) これが、大きな理由みたいです。また、妻は人見知りなので、家にこもりがちで、精神的にもきついみたいです。 お互いの実家までは、車で5時間、公共機関でも乗り換えを考えると4時間ほどかかりますし、お金に余裕がないので、なかなか帰らせてあげられません。 今地元の企業から、内定をいただいているのですが、帰るべきでしょうか?今の会社と比べると、福利厚生、年収ともに下がってしまいます。同業職種で、転移を伴う転勤はありません。妻の実家の近くなので、妻も働くといっています。 私としても、いずれ単身赴任になるのは確実なので、転職して落ち着きたいという気持ちがあります。妻との喧嘩も減ると思います。私は、収入や地位も大事だとは思いますが、せっかくの家族なので、家族で仲良く暮らしたいです。 ただ、私の両親が私が転職すると、妻に無理やりさせられたと思いそうです。一度、妻が一人での子育てが大変そうな時に、母に「単身赴任を考えている」と言ったら、「まだ若いのに、単身赴任は早い。住めば都」と言われました。その時は、私もそう思いましたが、実際妻は大変そうです。両親の反応も悩みます。 それぞれの家庭の問題なので、質問する内容ではないのですが。 誰か転職して家族と幸せに暮らしている、永住できるいい点、なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

まずは、奥さんの問題と仕事の問題は別に考えたほうがいいと思います。 奥さんのことを抜きにしても今の仕事に不満や不安があって転職するならいくらご両親から言われたとしても、 「妻の実家だからじゃなくて、今の仕事に将来的な不安があるから」ってちゃんと答えられるでしょう。 なまじっか奥さんがノイローゼとか私的な感情を入れるから「嫁が入れ知恵したと思われるんじゃないか」みたいな 発想になるんだと思います。 まあ、私は2歳の子供を持つ母親でもあり、妻の立場ですけど、奥さんは甘ったれてると思いますけどね。 ママ友がいない?ママ友いないと育児できないの?誰も人がいなくたって、むしろ子供とちゃんと向きあって遊べるから いいと思いますけど。人見知りだって言ってるくせにママ友ほしいって言ってることとやってることが違うんじゃない? 地元に帰って地元の友だちと遊べばいいって思ってると思いますけど、それじゃ奥さんいつまで経っても成長しませんよね。 土日の飲み会だって、私の主人は日曜しか休みがないのであなたと同じような環境ですけど、日曜だけでも一緒に過ごせるだけでも満足ですよ。このくらいで喧嘩になるなんて母親としても嫁としても辛抱足りないですね。 私なら収入や福利厚生の条件が悪くなってまで主人に無理やり転職してもらおうなんて夢にも思いませんけどねぇ…。 しかも今の状態でも収入的に厳しいのに…奥さんが働くってことはお子さんにもしわ寄せが来るってことですよ? しかも嫁の実家の近くに引っ越すなんて嫁に旦那を守る意思がない限り、旦那は嫁の実家に取り込まれてろくなことになりませんよ。人見知りだからって理由で地元に帰りたいなんて甘ったれた子供みたいなこと言ってる奥さんに そんな意識はなさそうに思えますけど。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

収入は努力次第で変えられます。目先の収入差だけでは判断できません。同じような仕事ならやりがいは変らないが。転勤が度重なると、苦労しますね。環境・友達関係もそうですが、子供が出来れば学校関係と引越し費用も会社から出る以外に意外と掛かります。それらと差し引きしてどうかですね。奥さんの状況から、考えると転職でしょうね。このままでは、奥さんの心が潰れていく可能性を心配します。何のために働く。家族の為、奥さんを泣かしてまで拘るかというような観点からの意見です。

pokopoko2160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 収入は努力次第で変えられる。そうですよね。 今は、妻の気持ちを最優先に考えて、経験、資格を取って、またさらに転職したいなどとも考えています。(ずっと働けるなら働きたいですが)景気が回復してほしいですね。 私も仕事の安定よりも、家族で仲良く笑って暮らしたいです。 頑張ります。

回答No.4

私の父は、私が小さいころから転勤が多く、しかも田舎から田舎に転勤という感じで母は実家から遠く、免許も持っておらず、なまりの強いおじいさん、おばあさんしかいないようなところ(方言なまりが強すぎてなにか話しかけられても母には理解できなかったようです)で幼い私と二人日中家にひきこもり状態でした。質問者様の奥様とお子さんと似たような状態です。 母は今でもあのときは本当にしんどかったと言っています。 また、田舎で話し相手が誰もいない田舎で暮らしていた期間が長かったせいかわかりませんが、他の人より母は父に依存しているような・・・?それと、性格の問題かもしれませんが神経質でヒステリックになるときがあります。昔は穏やかだったみたいですが、ストレスがたまりやすく慢性的なものになってきたような気がします。(年のせいかも?) 私は子どもの立場しかわかりませんが、何年かおきの転校は当時とてもつらかったですね。 幼いとき(1歳から3歳ぐらいまで)に母とずっと二人きりだったせいか私は人見知りが激しい子どもだったようです。 最初はなかなか馴染めなくて仲良くなれたと思ったら転校・・・これの繰り返しなので。 しかし、今(23歳)考えるとよかったなと思います。 小さいころにいろんな場所で生活して、いろんな友達ができてとてもいい経験になったと思います。 今でも連絡をとりあったりたまに遊んだりする友達もいます。 しかしやはり奥様のことを考えるのが優先でしょうね。 質問者様のお母さまには質問者様ご自身が転職したいという意志をもっているというように前もって言うことはできませんか? 奥様はもちろんお姑さんに何も言えないでしょうし、そこは質問者様がフォローすることが必要です。 いろいろ問題はあるかと思いますが、奥様のお気持ちを大切にしてあげてください。

pokopoko2160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 妻自身も、「私に依存しているのが辛い」とよく言います。帰りを待ち遠しく思ってしまうし、もっと自分で何とかしたいのに、と。 私も転勤座区で育ち、小学校高学年まで転校してました。回答者様と同じように、今思えば辛かったけど、楽しかったように思います。私の母も、自分が転勤について歩いたのでついていくのが当たり前と思っていそうです。 私としては、今は妻と子供が大事なので、永住したい気持ちですが。。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

(1)地域転勤なので、赴任先が何もない田舎になる可能性が高く周りにママ友がいない。(公園に車でしか行けない上に、誰も人がいないなど)    ↓ これが、大きな理由みたいです。また、妻は人見知りなので、家にこもりがちで、精神的にもきついみたいです。  これって結構重要なキーワードです、郊外となれば高齢者地域は普通にある光景です、ママとも居ないだけでも、相当奥さんには高いハードルなら、実家に戻りたい本音ではないですか?  実家に近いだけでも心丈夫に暮らせるではないですか? >今地元の企業から、内定をいただいているのですが、帰るべきでしょうか?今の会社と比べると、福利厚生、年収ともに下がってしまいます。同業職種で、転移を伴う転勤はありません。妻の実家の近くなので、妻も働くといっています。  奥さんの地元ならその会社に行きます、それで奥さんのメンタルコントロール出来るなら、普段の生活クオリティに比重を置きます。  転勤だけでも、仕事で会社に行く旦那さんと地域に溶け込むだけでも奥さんは苦手な方なら、奥さんの立場を優先して上げたいです。  病んでは元もこうもないからね・・・・ >ただ、私の両親が私が転職すると、妻に無理やりさせられたと思いそうです。一度、妻が一人での子育てが大変そうな時に、母に「単身赴任を考えている」と言ったら、「まだ若いのに、単身赴任は早い。住めば都」と言われました。その時は、私もそう思いましたが、実際妻は大変そうです。両親の反応も悩みます。  質問者さんの親さんは昭和をイメージして居ますけど、今は平成です。時代錯誤も良いところです。  奥さんが人見知りをする方なら、質問者さんの親みたいには行かないです、だから悩むではないですか?  自分の価値観を押しつけが効いたのは昭和の話なんです。  平成は各人の個性を大切にする教育をされた時代の子が親世代です、昔の教育とは行かない、それだけ歪みが生じるんですけど・・・・ 子どもと奥さんが旨く行ける環境を用意して上げる事で落ち着きませんか? 昭和の化石発言は今では通じません。。。。ご愁傷さまですけど親さんは昭和の死んだ価値観を言われて居ます。

pokopoko2160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 妻曰はく、「大きいお店に行っても、かなり年配の人が小さい子を連れてるか、人がいない」とよく言ってます。ご老人に「今日は保育所お休みなの?」とよく言われるそうなので、共働きの家庭がおおいのか… 私も、家族3人で笑って暮らしたいと思っています。両親には、よく考えて伝えたいと思います。 あとは内定先がつぶれないかが心配です。。 もう一度くらい転職を考えつつ、経験をとも思っていますが。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

ぼくだったら帰るかなー。。。 どちらかの実家に転がり込む事が出来るなら、家賃が無い分生活費(場合によっては食費も)は安く済みますけど、これは無理ですかね。 質問内容からすると、奥様の事を考えて地元に帰るようなので、奥様の実家に同居できればベストだと思いますが、、、 どういう風になるにしろ、転職するなら自分の親には、「強制参加の飲み会があって、体調を崩したから転職した」と説明しますね。

pokopoko2160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 妻の家も手狭なので、一緒には住めないいんです。一緒に住んでもいいのですが。。 やはり転職理由は、私の都合がいいのですよね。かんのいい親なので、勘ぐられそうで悩みますが、頑張りたいと思います!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

はじめまして 二児の母です。 迷う必要があるのでしょうか? 地元内定があるのですよね? 所得は下がる、どの位下がるのか。。。 下がった分 奥様がパートしたらいいのではないですか? 奥様の地元なら 人見知りが激しい奥様でも 外に出られるはず。 このまま転勤等繰り返し、今の居住に妻を置き 単身赴任しても 奥様はそこに留まらないはずです。 夫が単身赴任なのですから 妻が今の居住にいなくてもいいでしょ? 貴方の両親が反対するのは分かるし、探る事もするでしょう。 でも 正直に伝える必要は無く  逆に正直に伝えると 姑関係悪化して 矛先は貴方に向きますよ。 待遇が景気で悪くなり、給与も下がった、部署が変わってとても体力精神的にも辛くなって、、、と自己都合を押し通す必要があると思います。 貴方が一々ご両親に報告し過ぎ、、、育児が大変なのは誰でも同じです。 大変そうなのを貴方は知っているのに、育児も放棄して逃げ出そうって言っている様なもんです@単身赴任。 親に結果報告だけで充分でしょ。 相談過程は 夫婦のみ。 どうにもならない時に 両目でしっかり見られる人に相談すべき。 単身赴任は避けた方が良いですよ。 私は単身赴任の父と母の間で育ってます。両親は不仲であり、最悪でしたからね。 住めば都 は性格によります。母様は気さく、周囲に溶け込みやすいのかもしれませんね。 全ての人が出来るのか はあり得ないので、、、。

pokopoko2160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 年収は今もあまり高くはないのですが、住宅分も混ぜると、80万くらいの減収になりそうです。。 妻は自分も外に出たいし、働きたいと言っています。 親には、私が転職したかった、と言っても信じてもらえず、妻のためと思われそうです。。母が「今の場所は楽しい?」と会うと聞くのですが、妻の返答などからそのようにに察していそうで。。 考えたいと思います。

関連するQ&A