- 締切済み
英語で何と表現しますか?
こんにちは。こちらのページをチェックしていただきありがとう御座います。 質問は2点です。 (1)アメリカなど英語圏では私学の中高一貫校が存在しますか? (2)私学の中高一貫校は英語でどう表現しますか? ご存知の方がいらしたらお答えいただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- WiredLogic
- ベストアンサー率61% (409/661)
(1)への回答は、教育制度そのものが違うので、同じものはないが、似たものならある。 というところでしょうか、 例えば、日本に6-3-3制を持ち込んだのは、アメリカだと言われていて、それはそれで正しいのですが、アメリカの公立学校でも、6-3-3でなく、8-4 だったり、6-2-4 だったり、色んな運用がされていて、日本のように、キッチリと、中学・高校(場合によっては小学校も)が分かれている訳ではありません(高校入試もありませんし、学年も通算で、1~12年生)。農村部の小さな村とかだと、本当に、小~高まで、全部ひっくるめた「学校」が1つだけ、ということもあります。 似たものとして、例えば、アメリカの prep schhol や イギリスの public school は、近い存在ですが、全寮制が原則だったり多かったり(そういう私立一貫校もあるが、少数ですよね)、入るのに、成績だけでなく、日本の一貫校よりお金や、親の社会的地位が必要とまで言わなくても、あった方が入り易い、まぁ、日本の一貫校にそういう面がないとは言いませんが、日本より、そういうものの必須度が高いところがあるので、そのままの単語を使うと、色々誤解が… (注・イギリスで、prep school というと、public school 進学のための小学校、なので、用法には気をつけて。 public school の雰囲気は、映画などで観た事なければ、かなり戯画化されていますが、ハリーポッターの魔法学校で、魔法でなく、普通の勉強を教ていると考えると、それなりに近いイメージでしょうか) ということで、(2) の回答としては、prep schhol や public school をそのまま使うと、誤解が生じるので、みたいなもので、具体的には、こうこう、と、できる範囲で説明するのがベターかと思います。