• ベストアンサー

不動産賃貸の契約書について

こんにちわ。 アパートの賃貸更新手続きの書類についてですが、今回2度目の更新の書類を用意するのに、保証人の署名、実印が必要です。保証人に変更がないので印鑑証明などは必要ありません。 署名をお願いするのをうっかりしていたため、提出期限までに本人(父です)に会う時間がなく、印鑑だけは家族に預けることができるので、母に書いてもらえばどうだ?という話になっのですが、こういうのはやはり無効ですよね?筆跡も前回と違いますし…。 お詳しい方にぜひご回答頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 大家しています。  更新時に保証人が、死亡もしていない限り、降りることは出来ませんので本来『更新の書類を用意するのに、保証人の署名、実印』なんて不要なものなのです。(死亡していても相続人に引き継がれるはずです)  でも最近、いざ滞納が始まると、「更新するなら保証人は降りるつもりだった。連絡がないのはおかしい。」なんて筋の通らないことを言い出す人が多いのでそういうのを避けるために“確認”として『更新の書類を用意するのに、保証人の署名、実印』ということになっているのです。  ですから、これまで滞納等がなければ『母に書いてもらえば』でも一向に構わないのです。  ただ、管理会社によっては下記の例のように“便宜を図った”と言うか、“融通を利かせた”がために、そこを突いてくる人もいますので“杓子定規”にことを進めて安全を図る会社もあるかもしれません。  私も下記の例のようなトラブルを知ると「考えを改めねば」と思ってしまいます。

参考URL:
http://oshiete.homes.jp/qa6519682.html
piyopiyos
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼致しました。 念のため管理会社に連絡を入れ、書類が遅くれる旨を伝え了解頂きました。 形だけのものと思っても、大家さんや管理会社にとっては念のため。大切なものですよね。 今回の質問、ご回答大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Zechariah
  • ベストアンサー率76% (42/55)
回答No.3

    こんにちは。    無効とは一概に断定出来ないです。  この例として、新規契約の際、賃貸借契約書とは別に、「連帯保証人承諾書」なる書面へお父様が署名、捺印をし、その文面に「連帯保証人は賃借人が更新した後でも連帯保証の債務を負う。」等の記載があれば、取り敢えず更新の契約書への署名、捺印は大した意味を持たない便宜上の手続きとも考えられます。  そして、先の書類がなかった場合では、無権代理やら表見代理等々の難しい法的な話へ発展し兼ねませんので、ここでは簡単にします。^^  先ず、ご質問文の中に「印鑑(実印?)だけは家族へ預ける」との記載から、連帯保証人である父親は母親に対し署名、捺印を代理人として行う権限を与えたと判断出来る反面、その契約書自体は本来、父親本人が署名、捺印を行うべきで、これを知らされていない相手からは後になって無効等と主張される恐れがありますから、この代理権限を与えた事実を証明する書類でもあれば相手も納得する可能性があったとしても、元々こうした機会がない事が話の発端で意味がないですね。^^  ですから、この件は貸す側である大家さんや管理会社へご相談なさり、今回の更新契約書へは「父の実印は押しますが、実際に署名をするのは母でも良いでしょうか?。」等と尋ね、ここでの相手側が、「それは困ります。」等の内容であれば、“期限には少し遅れる旨”の承諾を戴いて下さい。^^   

piyopiyos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様がおっしゃるように、管理会社にまず一報入れようと思います。 心配の種を持ったままではせっかく書類を用意してもすっきりしませんし… 詳しいご説明をして頂きました。ありがとうございます。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

実印押したら基本的には有効です。 仮に母の筆跡だとしても、父が同意して母に書かせたというケースも あるわけで、すべての形式要件が整わなければ無効となる訳でもあり ません。(揉め事になる可能性はもちろん増えますが) それから妻が単独でなした法律行為も家事に関することは夫も連帯責任 を負うというのが民法の規定です。(民法761条) 家事の範囲は必ずしも明示的ではないのですが、こどものためにした 保証契約は家事の範囲という考えもありそうです。 と、いうことで、更新手続きが必要なのかどうかという問題もありますが もし必要なのであれば、お父さんに確認取って早く手続きしたほうがいい と思います。

piyopiyos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族内でこの件で後々揉めることはないと思うのですが、法的に偽装のような感じで管理会社と揉め事になるのが怖いなど考え質問させて頂きました。 まずは父にもう一度時間を合わせられるか確認し、管理会社にも速やかに連絡を入れておきたいと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

無効とお判りに為られているのでしょう 母上で良いか聞かれたら如何 又は、時間が遅れるがと断って了承受けたら如何 安易な違法(?)が後に禍の素

piyopiyos
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 内容を良く確認せず、間際になってしまったのが一番の原因です… 管理会社に連絡してみようと思います。

関連するQ&A