• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:権利付き最終日と受け渡し(決済)日の関係について)

権利付き最終日と受け渡し(決済)日の関係について

このQ&Aのポイント
  • 権利付き最終日と受け渡し日の関係について質問します。
  • 取引成立日が権利付き最終日の前であれば、権利があるのか確認したいです。
  • 権利付き最終日が過ぎても取引成立日が前であれば権利があるのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃる通り、21日(月)に購入すれば、受け渡し日が24日(木)です。権利確定日の28日(月)に間に合っていますから、配当金や株主優待(あれば)がもらえます。 なお理屈だけを言うと、権利が落ちる24日の株価は、最終日の23日に比べて、配当金の分だけ値下がりするはずです。実際は他の要素での変動のほうが大きいので、あまり目立たないとは思いますが。

NAPPAR-S
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 権利を獲得出来る日が、受け渡し(決済)日ではなく、 取引成立(約定)日であることが分かり、 大変勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

4です。 権利確定日から逆算していくと言っている訳です。それだけです。他意はありません。

NAPPAR-S
質問者

お礼

承知しました。 こちらの表現が誤っており、ご指摘ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

>権利を獲得出来る日が、受け渡し(決済)日ではなく、 >取引成立(約定)日であることが分かり、 >大変勉強になりました。 全く逆です。権利の確定は受渡ベースで考えます。だから、ぎりぎりで4営業日前に買わなければならないということです。

NAPPAR-S
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、最初の例を参考にすると、2/18(金)に取引成立(約定)し、 2/23(水)に受け渡し(決済)しなければ権利を獲得出来ないということでしょうか?

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.3

失礼しました。1件目の回答であっていました。 紛らわしい回答をして申し訳ありませんでした。

NAPPAR-S
質問者

お礼

了解しました。

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

1件回答がありましたが、違いましたので改めて回答いたします。 株は買った日(売買成立)を「約定日」といい、株主になるのは4営業日後で「受け渡し日」と 言います。 例えば月曜に株を買ったとしたら、月曜が約定日、木曜が受け渡し日になります。 2月決算(中間決算を含む)の会社の場合の、配当・優待の権利を取るのは2/28(月)の時点で 株主である必要があります。 つまり権利付き最終日というのは証券会社がわかりやすいように、逆算して今日買えば 配当が貰える権利が付くよ、と教えてくれてるわけです。 2月23日(水)に買って、24日(木)で売れば権利獲得します。

NAPPAR-S
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A