- ベストアンサー
crown IC150A の修理について
- crown IC150A の修理について半年前に輸入したもので、最近右chの電圧が下がり、ノイズが発生しています。修理方法や疑うべき部品はどこでしょうか?
- crown IC150A の修理についてお願いします。輸入してから半年経ち、右chの電圧が下がったりノイズが発生しています。修理の詳細や疑われる部品について教えてください。
- crown IC150A の修理に関する質問です。アメリカから輸入した半年前から、右chの電圧が低下し、ノイズが発生しています。修理の方法や疑われる部品について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカから輸入したという事ですが、電源はどうされていますか? アメリカは120Vなので、そのまま日本で使うと電圧不足です。 パソコンなどスイッチング電源を使った電気製品なら問題なく使えるのですが、アンプは電源電圧がそのまま回路電圧に影響します。 ネットで情報を検索したら、昇圧トランスでリレーの不具合が解消したという人がいました。
その他の回答 (2)
テスターだけで不良箇所を探すのは、無理です。 ・まずは、信号発生ソフトで、アンプの入力側または出力側から、順番にテスト信号を 流して行き、不良の部位を探ります。 信号発生ソフト、他にも色々有ります、使い易い物をさがしましょう。 http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html ・不良箇所を特定するには、オッシロスコープが必要です。 高くて買えないので、フリーソフト使用してます、修理作業程度であれば、充分な機能です。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se376225.html ブローブなど自作する必要が有りますが、秋月電子で部品は手に入ります。 修理作業は根気と勘(経験)です、自分で直せた時の感激は言葉で表せません。 頑張って下さい。
お礼
応援ありがとうございます。 オシロスコープですか、やはりそういったものが必要なのですね。 今もテスターで追いかけていたのですが、電圧がもちろんの事安定しないで数値が読みにくいです。 そうこうしているうちにいつの間にか直っていたり、かと思ったらまた出なくなったり、 やっぱり難しいですね。 でも根気を持って頑張ってみます。 ありがとうございます。 また、信号発生ソフトも活用させて頂きます。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
半田付け不良が考えられます。とりあえず、基板上の部品を押しつけながら、半田ゴテで探っていきましょう。 >やはりコンデンサーがあやしいでしょうか? インターネット上には、電子機器不良=コンデンサー不良 なんて変な神話がはこびっているようですが、コンデンサーは部品の1つに過ぎません。 確かに、ケミコンは他の物に比べて寿命が短めですが、使い方を誤らないかぎり、数ヶ月で壊れる物ではありません。 >これをきっかけに電子機器に詳しくなりたいと意気込んでいます。 テスターぐらいは持っているのでしょうね?それなら、左右チャンネルの電圧を測って比べていったら、不良箇所を見つけることができるかもしれません。 できればオシロを持って、各部の信号を見ていけば、分かりやすくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 テスターは持っています。 これから実際にやってみようと思います。 ちなみにCrown IC150Aは70年代の代物でebayで中古で購入しました。 なので部品はもう寿命がきているのも多いと思います。 書き込みが不十分で申し訳ありません。
お礼
皆さん本当にありがとうございます。 昇圧はトランスを使い120Vにしているので、大丈夫だと思います。