- ベストアンサー
フォノの接触不良(山水 D707X)
フォノが接触不良で、しっかり音がでないときがあり困ってます。 フォノセレクターで、MCトランスのHIGHとLOWの中間にうまくあわせると両方からちゃんと音がでますが、うまくあわせないとやはり音が悪いです。 ガチャガチャ動かしても直りません。この中間でしかちゃんと音が出ません。 CDなど他は問題ありません。 修理すると何万円もかかるので、どなたか簡単なメンテナンスの仕方を知っている方教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
要するに薬剤が接点にかかればいいのですが、接点が見えない位置からではむずかしいと思います。関係ないところにたくさんかかってしまいますし。 でも復活剤は入出力端子にも使えますから購入しても無駄ではないでしょう。試してみるのもいいと思います。 ただ、D707Xは古い機種ですからスイッチは寿命にきている可能性も大きいです。その場合は交換するしかないですね。
その他の回答 (3)
#1です。 ロータリースイッチの形状は下のサイトの写真でわかると思います↓ http://bokenasu.oops.jp/9900_4/9900_4.htm 接点はリード線が半田付けされているところの裏側にあります。 しかし、フォノセレクタは金属のカバーで覆われているようなので接点を見ることはできませんね。 写真ではスイッチを新しいものと交換していますが、工作に慣れている人でないと交換は困難ですし、、 #2の方のアドバイスのように下側から覗くか、カバーを外すかでなんとか接点にたどりつけるといいのですが…
補足
ご回答ありがとうございます。 もう一度あけてみたところ、左側に少しだけ隙間がありましたが、中は全然見えません。ロータリースイッチも見えません。 この隙間から接点復活剤を使っても意味あるのでしょうか? やはり接点が見えないと意味ないのでしょうか?
セレクターのどこかに、隙間が有りませんか? セレクターに繋がっている配線の処を調べてください。 隙間が有るとすれば下側が多いです。上側ですと埃が入りますので。
補足
ご回答ありがとうございます。 もう一度あけてみたところ、左側に少しだけ隙間がありました。しかし、中はぜんぜん見えません。 ここから接点復活剤を使っても意味あるのでしょうか? やはり接点が見えないと意味ないのでしょうか?
セレクタはロータリースイッチでしょうか。 接点を掃除すればある程度改善されると思います。 接点復活剤を使う手もあります。スプレーなどいろいろなタイプがありますが使用する際はベーク板(茶色の絶縁体)には劣化の原因になる場合もあるので大量にかからないようにした方がよさそうです。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 ロータリースイッチかどうかということですが、機械にそれほど詳しくないのでロータリースイッチがどういうものかわかりません。すみません。 中をあけてフォノセレクターのところを見たのですが、銀色の鉄みたいなものでセレクター部分が覆われていて中が見えません。 このような、覆われている状態の物に接点洗浄などできるものなのでしょうか? セレクターをガチャガチャ回すと一緒に回る棒だけが出てますが、その棒に洗浄剤を吹きかければよいのでしょうか? それともこのようなセレクターは部品交換しかないのでしょうか? 質問ばかりですみません。よろしくお願い致します。
お礼
そうですか・・しょうがないですね。 このまま壊れるまで使っていきます。 復活剤は買ってみようと思います。 いろいろありがとうございました。