- ベストアンサー
パッケージ販売って何ですか?
ソフト開発、不動産、コンサル業を扱う会社の広告に、パッケージ販売と書いてあります。 この、パッケージ販売というのはどのような販売になるのでしょうか? (もしご存知でしたら、パッケージ販売の英訳も教えていただきたいです。) 無知ですみませんが、困っているのでどなたか教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ソフト開発にちょと携わったので。 企業に提供するソフトはオーダーメイドでその会社独自の物で作りました。しかし、企業の流れなどはどの会社にしろ同じような処理をしています。細部は異なりますが。 基本的な財務にしろ同じなんですね。基本的な共通部分を含めてひとかたまりとして販売します。すでに開発にかかる費用は元となるプログラムを作成しているので汎用性を高めるぐらいしかかかっていません。またその分導入費用が減ることが出来ます。ただし、一定の数量を販売しないと利益が出ませんが。 そういった形で販売します。そこにその会社独自の調整をして提供することがありました。 他のパッケージ販売もシステムとしてすでに形があります。それを持ち込むことで価格面で安くなるのです。広告でもいくつかのパターが用意されていますので、そこから選んでという形です。 CM制作会社ですでに映像ソフトが多数有り、それの組み合わせでできるCMもあります。 料理を注文して、あなたに合わせて販売する物がインスタントで提供されると思えばわかりやすいかな。
その他の回答 (2)
- SakuraiTomoka
- ベストアンサー率24% (11/45)
本来的には別の業者へ依頼していたサービス等をも、 商品購入時に盛り込んで、「セット」でユーザーへ提供する、という場面で、 最近にはよく使われますので、wikipedia等では基本的に此の意味合いで、 此の用語が引用されています。 従いまして、此の場合のセットサービスでは、 納期の統一やら、定期請求の一括やらもが可能になりますが、 手数料が上乗せされる可能性が少なくありません。 (例えば、NTT地域系会社は、過去にはインターネット回線契約者の利用料を、 ISP会社へ請求しておりましたが、今では「ひかり電話」が登場しておりますので、 それをも追加で利用なさっている顧客へ別の請求書を送ると、 ややこしくなりますから、其の展開の回避の為に、請求の流れを逆回転させて、 ISP業者がNTT地域系会社側へ請求する、という方式が採用されております。) ※別の業者からの請求を、どちらかの業者が代理で受け付けて、 纏まった金額を、其の企業が請求しますので、 スーパーマーケットで生鮮食料品類の余りを纏めて売り出す場合の状況と違い、 純粋な合算の金額を請求時に隠せる可能性が非常に高い故に、 寧ろ経済的な負担をユーザー達に強いる展開が避けられ難い、と言えます。 ※因みに「パッケージエアコン」の場合には、 馬力が大きい室外機(熱源機器)で、複数のエアコンを纏めておりますので、 此の場合には、個別にバラバラのエアコンを導入するよりも、 経済的な負担が小さくなるかも知れません。
お礼
SakuraiTomoka さま ご親切に、どうもありがとうございました。 パッケージ販売は、様々なビジネスシーンにおいて使用できる言葉だと再確認いたしました。
多くは売り切りであとはサポートしませんという儲け主義の意味は昭和時代。 いまは継続課金でワンストップ・サービスをまるごと提供という意味にも。 多義語です。
お礼
axia64 さま >継続課金でワンストップ・サービスをまるごと提供 多義語ぶりに驚きました。 今回のケースでも、念のため確認したいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
kyo-moguさま わかりやすく、ようやく理解できました。 どうもありがとうございました!