- ベストアンサー
方言(訛り)が変わる人・変わらない人
標準語以外を話す人が標準語を話す地域に住んでいて、方言が変化しない・相手が標準語だと 本人も標準語・標準語しか話せなくなるパターンがありますよね? あれの違いって何なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はいバイリンガルです。私は東京に云ってすぐに身につきましたが、 夫は最後まで関西なまりの東京弁です。 これは音感の善し悪しだと思います。 夫は歌がなかなか覚えられず覚えても音痴気味です。 夫の定年後関西に帰ってだいぶ年月が経ちました。 すると夫は関西弁に戻り、私は何かきちんと論理的に話さなければいけない時とか 緊張した時は標準語のスイッチがはいり、体の具合が悪い時それを訴える とか何か感情的、生理的な事に関しては関西弁です。不思議ですね 子供のとき使っていた言葉はやはり強いです。
その他の回答 (1)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1
素質ですね。 IQとはまた違います。一種の才能です。まあカラオケみたいなもんです。 ・標準語を話す地域に住んでいて、方言が変化しない 素質がないだけです。 私の友人に大阪人なのに東京江戸川区の仕事をしていて区の歴史に詳しいのがおります。大阪弁で江戸川区の歴史を語ります。記憶力はいいけどイントネーションが直らない。一種のオンチみたいなもんですね。 ・相手が標準語だと本人も標準語 バイリンガルですね。和田アキ子みたいな。 ・標準語しか話せなくなるパターンがありますよね? これは幼い頃引っ越しした場合でしょう。高校卒業まで田舎なら忘れません。話せないのではなく、話したくないだけでしょう。
お礼
>>私は何かきちんと論理的に話さなければいけない時とか 緊張した時は標準語のスイッチがはいり、体の具合が悪い時それを訴える とか何か感情的、生理的な事に関しては関西弁です。不思議ですね あーもうわかるわかるwうんうんwって感じですねーw ありがとうございましたー