※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特別区III類についての質問です。)
特別区III類についての質問
このQ&Aのポイント
特別区III類についての質問です。大学生が特別区III類を受ける理由と、受かった場合の将来の可能性について相談しています。
具体的な質問内容として、III類で働きながら公務員試験の勉強をすることができるか、III類採用で大学に通いながら働くことができるか、III類採用後の給与変更についてなどがあります。
質問者の背景として、大学生で家庭の状況が苦しく早く就労する必要があるため、特別区III類への挑戦を考えていることが明かされています。
特別区III類についての質問です。
今大学二年(次三年)の大学生です。
家庭の状況が苦しく一年でも早く就労する必要があると思い、23年度の特別区III類を受けてみようかと思っています。
本当は4年次に都庁I類Bを受けようと思っていました。
その夢も諦めきれないので、受かったらという仮定での相談になるのですが、
(1)III類で採用が決まったとして、そこで働きながら数年後都庁に入るための公務員試験の勉強をすることは出来るでしょうか?
実務との兼ね合いもですが、制度的な面で公務員が他の公務員の受験をすることは可能なのでしょうか?
(2)また三年次に採用が決まった場合、四年次から働くことになるわけですが、
その場合大学に通いながら(最悪休学、留年をしても)働く、というのは可能でしょうか?
幸いにも今の学部が夜間としての機能も持っているので、夜間大学との両立、と考えて頂ければと思います。
(3)III類採用で就業中に大卒になった場合、給与等に変更はないのでしょうか?
現在早稲田大学に在籍しておりますが、必死に勉強して入ったこともあって、わがままを言えばきちんと卒業もしたいですし、順当に四年次に大卒程度の公務員試験なり民間なり就職した方が安定した将来が待っているのでは…と思います。しかし家庭状況があまりに思わしくなく、バイトをしても奨学金を最高額まで頂いてそれを家計に回しても追いつかず、焦っている現状です。
質問内容にも色々と不備があるかもしれませんが、どうかご助言を頂ければと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 簡潔かつ的確なお答えでとても参考になりました! よく考えてこれからのことを決めたいと思います。 ありがとうございました。