• ベストアンサー

就職について疑問があります

地方に住む受験生です。 父と意見が合わないことがあるので質問します。 まず、親の主張は ・地元で就職するなら地元の国立大学を出るべき ・学閥は今でも強い ・浪人は就職に影響する とのことです。父はこう言い張って意見を聞き入れないのですが、これらを裏付ける、または誤りであるという具体的なデータや根拠があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127627
noname#127627
回答No.5

ANo.1です。 >お金を出すのは父なので強く言えません。 全くその通り。 身も蓋もない言い方で申し訳ないですが、貴方としては、冷静かつ熱心に説得に努めるしかないと思いますよ。 どうしても説得できなければ、潔く諦めて地元の大学で一生懸命頑張るしかないですね。 お金を出してもらう身分では、こればかりはどうにもなりません。 世の中には親に学費を出してもらえずに進学を断念した人たちもいますから、そうした人たちと比べれば、希望通りでなくても大学で勉強できるのは幸せな事ではありますね。 >教職志望なのですが学閥は影響しますか? 教職ですか・・・。 学閥といいますか研修団体がありますね。出身校の影響が強いです。 出世にも影響するので同じ大学を選ぶのが無難です。 >一浪で関関同立、というのはまだ許されますか? 答えにくい質問ですが、少なくとも2流ではないですよね。1流大学の仲間だと思います。 関関同立で成績優秀なら大丈夫ではないでしょうか。

noname#126747
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 正直、経済的には余裕があると思います。 私立が絶対ダメだとは言われませんし、新しい土地を購入してローン無しで家も建て、車も近年購入しています。 流石に子どもじゃないので経済状況くらいはわかります。 ただ、親は無難な選択をしてほしいようです。

その他の回答 (4)

回答No.4

下記にこのようなデータがありましたので参考までに。 ところでお父さんの意見は意見としてあなたはどうしたいのでしょうか。 これに困っているということは、たぶんあなたは地元の国立大学は希望ではないのでしょうね。あるいは浪人も止むを得ないということでしょうか。 実は私は余り豊かでない農家の末っ子でしたが、大学進学のときに親の経済力をある程度知っていたので、私立は無理、浪人は許されないということを自分で思っていました。 そのために高校3年の初めに自分で合格可能な所を探して、絶対にそこに受かるという準備をしました。予定通りそこに合格したので、私は結果として大学受験はここ一校しか経験がありません。 ところがその入学直後の夏にその父が死亡するということになり、その後は兄の援助とアルバイトで何とか卒業しました。 私は、あなたが自分の希望を通すのならばある程度以上は親への依存は前提としないでやることだと思います。 援助を受けなければ、意見を聞く必要はそれほどないのです。お金をもらって言うことを聞かないのは身勝手です。 もうすぐ大人ですから、あなたはすべて自分の意思で人生を選択してよいのです。でもそれは完全に自立できればと言う条件であることを忘れないで下さい。 大企業就職率大学ランキング http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

noname#126747
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 あなたが、お父様の意見が合わないのならもし地元の大学 でなく、下宿などで自宅から通学できないときに仕送り(援助)を もらわないと言う強い意志が必要です。 お父様の言う通りです。 お金(仕送り)は、自宅から通学できればかなり少なくできます。 あなたが、優秀なら地元の大学にも入学できさらに、地元の仕事にも就職が有利です。 以外と地方では、今でも派閥がありますので・・・ すなわち、お父様の言い分は正しいと思われます。 わたしの意見でした。

noname#126747
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#126747
質問者

補足

いや、だから具体的なデータ、根拠が欲しいのですが。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

・浪人は就職に影響する 今なんか浪人しようがしまいが、本当に職がありません、看護関係ならいくらでもあります 浪人しようがしまいが、就職出来ない人は何年も無職です。 ちょっと年齢的にピンとこないだろうけど、バブル時代は募集3人に10人受けても 全員無条件で入社でした (但しその時代の人たちってほとんどの人が転職1回はしてますが、すでに時遅し バブル崩壊後就職しようとしても職なくて、10年とか平気で無職続けてる人 たくさんいます。 そして例えば地方で国立出たって、今の基本給なんかよくても17万程度(多少大学出ということで 1,2万程度は+されるでしょうけど 国立大だってピンキリ。例えば偏差値45前後の国立大なんていくらでも あります。そんな低い大学下手にでると、よけいに就職ないです・ まだ高卒新卒の方が、将来的に会社としての経験値豊富ですから 浪人が就職に影響するは間違いではないけど、職選ばない状態で就職に2年3年かかるの 当たり前だし、今の日本。もちろん浪人を薦めるわけではないですけど。 たとえ、私立の早稲田慶応あたりの偏差値高い大学出たって就職出来ない人はできません 国立大学出たからって将来的に収入保保証されるわけでもないので。 そして早稲田慶応とかでても、どうしても仕事に向き不向きはありますから、 本当に将来自分が何になりたいかって、目標たてなければ、どこ出ても一緒です

noname#126747
質問者

お礼

つまり浪人しようとせずとも就職先はあまり無く、結局は自分の能力次第だということですね。 地元国立だろうと早慶だろうと就職が確約されていないだなんて厳しいですね。 回答ありがとうございました。

noname#127627
noname#127627
回答No.1

>地元で就職するなら地元の国立大学を出るべき 地元の大学に地元企業からの就職案内が多いのは事実だと思います。お父さんはそういう意味で言ってるんじゃないでしょうかね。でも地元の大学卒でなくても地元企業には就職できますよ。将来何の仕事をしたいのか、そのために何を学べばよいのか、という観点から大学を選ぶべきなので、地元の国立大学に学びたい事がなければ、そもそも選択肢にすら入れるべきではないと思います。 >学閥は今でも強い 企業によっては事実です。例えば、私の地元の大病院では学閥が強く、違う大学出身の医師は半年も経たないうちに追い出されます。貴方が将来就職したい企業が決まっているなら、先に調査したほうがいいとは思います。もちろん、全ての企業で学閥が強いという事はありません。出身校より成績や能力を重視する企業のほうが多いですよ。どこの企業も優秀な人材が欲しいですから。 >浪人は就職に影響する 卒業する大学次第です。いわゆるステータスの高い大学卒なら、浪人したことはあまり影響しません。浪人してまで入った大学が2流、3流だと不利になります。

noname#126747
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#126747
質問者

補足

>地元の国立大学に学びたい事がなければ、そもそも選択肢にすら入れるべきではないと思います。 自分の学びたい学問は正直地元の大学では学べません。しかし父はどこへ言っても同じだ、と言い張り結局地元の大学に行ってほしいようです。 ただ、お金を出すのは父なので強く言えません。 >学閥 教職志望なのですが学閥は影響しますか? >浪人 一浪で関関同立、というのはまだ許されますか?

関連するQ&A