• 締切済み

地方出身の東京の私大生はUターン就職すべきか

地方出身で、首都圏で一人暮らしをしている大学3年生なんですが、将来に対する不安を感じています。 今年の1月に地元の成人式にいってきたんですが、そのときに、地元の国立大学にいった高校のころの友達に、 私の大学(慶応大学)のことを馬鹿にされました。「私立はお金を出せば誰でも入れるからな。」 「男なのに東京の私立大学なんて恥ずかしい。お前も浪人して国立にいけばよかったのに。」といわれました。 今大学3年生で、秋から就職活動なんですが、私の家は貧乏で、先祖代々東京に資産が全くないので、 大学を卒業してから親の仕送りにたよらずに毎月の一人暮らしにかかる生活費を稼ぐことは相当な負担になると思い、 実家のある地元での就職を考えていました。しかし、成人式で地元の大学にいった高校の友人に会い、 東京の私立大学というのは、地元の大人達の間ではあまり評判がよくないことを知りました。 いっそのこと学歴差別がない公務員を目指そうかと思いましたが、(県外の大学出身の人間は、出世は難しいみたいですが。) 今から勉強してもたぶん間に合いません。大学にはいって以来、「今は貧乏だけど、卒業して地元に帰れば、 地銀にでも就職できるだろう。」と将来を楽観していたのですが、成人式で東京の私立大学の地元での評判聞いて以来、 将来に対する不安を感じています。地方の経済を牛耳っているのは、地元の国立大学出身の生え抜きの地方の 人間だとは知りませんでした。大学のサークルのOBは、みな出身が首都圏で、地方で働いている人はいないため、余計に不安です。 貧乏でも東京の会社に就職し、大学卒業後も首都圏で部屋を借りて一人暮らしをするのと、 地元の会社にUターン就職し、親と同居しながら、地元の国立大学出身の人間に囲まれて働くのはどちらが賢明でしょうか。

みんなの回答

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.6

あなたは本当に慶応義塾の学生なの?、本当だとしてもその自信のなさはなんですか。慶応だから自信たっぷりになれとはいいませんが、何も地元の大学(国公私立を問わず)の学生や卒業生に対し卑屈になることはありません。もっと自分に自信を持ちなさい。 【私の大学(慶応大学)のことを馬鹿にされました。「私立はお金を出せば誰でも入れるからな。」 「男なのに東京の私立大学なんて恥ずかしい。お前も浪人して国立にいけばよかったのに。」といわれました。】 とありますが、あなたは他人(地元の人間に)東京のボッチャン学校にいったひ弱な人間と思われているのでは。そんなことではこれから、どこで暮らそうといい人生を送れませんよ。  地方の経済は地元大学出身者が牛耳っているといいますが、そんなことは必ずしもないですよ。新聞に地方銀行の新頭取の経歴が載ってることがありますが、慶応などの出身者が結構います。  それから地方経済で案外力を持っているのは地元の「公立商業高校」の出身者です。仙台の経済界では高校閥があって名門「仙台一高」「仙台二高」とならび「仙台商業」が隠然とした力を持っているといいます。

  • ginji73
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.5

友人の苦言は、やっかみ半分の発言でしょう。 総合職の場合、東京に就職と言っても、海外や全国各地様々なところに飛ばされますので、東京と地方と言った対立軸で考えるのは、あまり意味が無い気がします。 ただ有名企業の多くが、東京に集中している以上、東京に本社がある企業に就職するケースが多いとは思いますね。 私は地方国立卒ですが、先の理由で、同期の大半は東京の企業に就職してます。 また、学閥なるものがいまだ強く存在しているかは疑問ですが、私立大学の方が圧倒的に人数が多いので、ある程度の企業なら有名私大卒の方も大勢おられるでしょうし、そんなに気にすることはないと思いますよ。 会社に入ってしまったら、実力社会ですから、学歴云々なんて考えるだけ無駄でしょう。自分が何をやりたいのか、将来どうするのかを第一に考えて行動して下さい。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

>首都圏で一人暮らしをしている >今は貧乏だけど、 まずですね、、「貧乏」とはどの程度を言っておられるんですか? 首都圏で一人暮らしが送れているならば、今もそれほど貧乏とは思えないのですが。(もしも、かなりの努力をされて大学に通われているならば失礼しました。) それとも、周囲のお友達との比較をして「貧乏」と表現されているのでしょうか? >大学を卒業してから親の仕送りにたよらずに毎月の一人暮らしにかかる生活費を稼ぐことは相当な負担になると思い、 慶応大学の学生であれば、トヨタのような人気メーカー、商社や金融など、30歳前後で年収1000万円以上を稼げる企業へ、毎年何十人もの単位で内定をもらっていますよね? であれば、都内での一人暮らしが「負担」どころか、むしろ余裕のある生活を送れる可能性の方が高いと思うのですが、、それでもダメなんですか? それとも、人気企業への就職は考えていなくて、何かすでにやりたい事を決めていて、あまり稼げる職業には就けそうにないという状況なのでしょうか? また、 >公務員を目指そうかと思いましたが、今から勉強してもたぶん間に合いません。 地方の都道府県、もしくは政令市の採用試験を受験するならば、1年近くも準備期間があれば、慶応大学の方ならば十分に合格できるはずです。国1の法律職であっても十分間に合うはずです。 どういった理由で「間に合わない。」と考えておられるのでしょうか、、? それとも、公務員試験の勉強期間は1年では足りないと考えておられるのですか?? あと、 >地方の経済を牛耳っているのは、地元の国立大学出身の生え抜きの地方の人間 とのことですが、、誰から聞いたのでしょうか? 地銀の頭取は日本銀行の出身者の方が多いですし、JRや電力会社のトップも、国立大学出身者じゃない方の方が多数派ですよ。 確かに、地方の国立大学出身者の方が多く勤務しているかもしれませんが、、それは単なる地理的要因でしょう。 「牛耳る」なんて言葉は、全く当てはまらないと思います。 >どちらが賢明でしょうか。 繰り返しますが、どの程度の生活レベルを「貧乏」と言われておられるのかわかりませんし、どういった企業への就職を考えておられるのかがわかりづらいので回答が難しいです。(補足していただけると助かります。) 個人的には、同じ大学の人間が多く就職している企業にいる方が居心地がよく、仕事もしやすいと思います。 ただ、普通は「やりたい仕事」が先にあって、その後に職場の環境が決まってくるものなわけですが。 >成人式で東京の私立大学の地元での評判聞いて以来、 まぁ、少なくとも、慶応大学の評価が低いのは、その田舎の一部の地域の一部の人間の間のことですから、全く気にせずに今後の就職活動を考えていけばいいと思います。

noname#60420
noname#60420
回答No.3

まずは、地元のお友達の偏狭さが心配ですね。友達とは学歴や面子とか抜きに付き合える、損得なしの間柄と思うのですが。 ニューヨークは人種の坩堝(るつぼ)と言いますが(古いかな?)、東京もある意味、そんなところだと思います。 地方によくある近所の噂話など少なく、それぞれの人が比較的淡々と仕事なり遊びなりこなしているような。 そのようは首都圏で今後も働きたいか、それとも噂話が多い地方で働くか、考えてみてはいかがでしょうか?

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

質問者さんは、あまりに噂情報に翻弄されています。 大切なことは、「将来何をしたいのか?」です。 20年、30年先の事を考えると、出世を含め今までの学歴のモデルがそのまま継承されるとはとても思えません。 また、転職はもっと当たり前になっているでしょう。 要は能力です。 そのために、どこでも使える人材となるべく、実力を蓄えることです。 親との同居はあなたが長男か、またご家族の状況と係わるため、就職先は地元か東京か、どちらが賢明かかは誰も答えられません。

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.1

おっしゃっている傾向は地方にはありがちなことだと思います。 私は鹿児島出身ですが同じようなものですよ。 東京で堂々と働くべきかと。 ただ、仕事・会社選びの本質は、風評や環境ではありません。 あなたが何をやりたいか。何をやれば自分が満足し、社会貢献できるか。 それが最初に来るのでは?

関連するQ&A