- ベストアンサー
脳死についてのレポート
今度社会の授業でレポートを書くことになりました。 それで脳死は人の死なのかというテーマで書こうとおもったのですが、どうやって書けばいいのか全く分かりません;;公民の授業とつなげないといけなので自己決定権とかインフォームド・コンセントあたりで書こうかと思います。それもどうやってつなげればいいのか分かりません・・・ 誰か助けてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
脳死というのは 脳の組織が失われ 脳だけが死ぬと言う意味です。 肉体は 生きています。もちろん 人工呼吸をつけておりますが・・・ ですから 家族の見解の違いで そのまま 生かせるか 人口呼吸器をつけて 延命治療を続けるかどうかを どちらかを 選ばないといけないのです。 難しいですよね。 アメリカで 実際にあった話ですが 脳死と判断されて 20年くらいたって 目が覚めて 生き返った方もいらっしゃいます。 言葉も話せたそうです。 参考になるかどうか 解りませんが 頑張って下さいね・・・・
その他の回答 (2)
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
難しい問題ですよね。 できれば、あまり人の意見を求めずに考えて欲しいなと思います。 インターネットで検索すればいくらでも意見は出てくると思います。 でも、それをまとめたところで正直意味のあるモノではありません。 もし、もう調べちゃった!と言うことでしたら、「それに対して自分はどう考えるか」をテーマにしても良いと思います。 すっきりとした答えがでる問題ではありませんし、それでも「今の段階での答え」を出していくことはとても大切だと思います。 一つの提案ですが、仲の良い友人と議論してみたらいかがでしょうか?
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
分からなければ諦める。 諦めきれないなら、自身で考える。 他人に頼り、それをあたかも自身が考えたがごとく語るのは嘘つきのすること。 さて本題。 語句について調べましょう。できれば現場ではどのような状況になっているのかも調べましょう。 でもって、それについて何を感じたのかを自身の言葉でまとめるだけでOK。 難しく考えちゃダメ。 レポートでしょ?それを学会なんかに発表するわけじゃないから気負うことはない。 (発表するとしても身内でのことでしょうしね) とりあえず、調べて思ったことを書き連ねる。 あとからそれをまとめればいいでしょう。 難しくはありませんよね。 時間がかかるだけです。