- ベストアンサー
月桂樹をドライにしたい
月桂樹(ローリエ、ローレル)をベランダで育てています。 料理に使用する時に、生で使用しても良いものなのでしょうか。 乾燥させて使おうと思うのですが、茶色くなってしまいます。 きれいに緑色で乾燥させる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は庭で育てています。カレーやスープ、煮込み料理には欠かせませんよね。もちろん生でもいいと思います。我家は生で使用する場合が多いです。生の方が、香りが強いですね。 我家の乾燥方法は自己流ですけれど冷蔵庫の上に金の網(すのこや、グリルの金網等)をおきその上に洗ったローリエをのせて乾燥させます。又は冷蔵庫の中にそのまま入れておくと乾燥します。色はきれいな緑色で出来上がりますよ。 頑張ってためしてください。
その他の回答 (3)
- kaiteki
- ベストアンサー率20% (1/5)
剪定した枝をつりさげた場合は葉は茶色になりますよ。 色鮮やかに仕上げたいなら1枚ずつ切り離した方がいいと思います。
お礼
kaitekiさん 早速ありがとうございます。 ソレが失敗の原因だったのですね! きちんと、1枚ずつ切り離してやってみますね。
- Haruchan
- ベストアンサー率30% (24/80)
生葉は1年以上経過した葉を使いましょう。新芽はダメですよ。 乾燥ですが、冷蔵庫でも冷凍庫でもきれいに出来ます。が、形も自然なまなのでアイロン乾燥もお勧めです。
お礼
Haruchanさん ありがとうございます。 生葉はしっかりした物を使うようにしています。 アイロン乾燥というのがありましたか! 宛て布するんですよね? 是非、やってみようと思います。
- akki-
- ベストアンサー率32% (18/56)
ドライフラワーなどを作るときに使用する、乾燥剤(シリカゲル)を、 使ってみてはいかがでしょう。 ただし、月桂樹は、やってみたことはないので、 きれいに緑色が出るかが心配です。 ドライフラワーなどを作る場合は、乾燥剤を少し入れ、花を入れ、 また乾燥剤を隙間に入れるように、花が隠れるまでいれます。 入れ物は大きめの缶やビンを使いますが、無ければビニール袋などでもOKです。 乾燥させたい物を、乾燥剤に埋もれさせることがコツです。 乾燥剤は東急ハンズや大手手芸店で扱っています。 シリカゲルは、水分を吸収すると青くなりますが、フライパンなどでゆっくり 炒ると、また白くなり使えますので、捨てないで下さい。 母に聞いたことがありますが、 「生で使うと煮くずれるから、乾燥させて使う」そうです。 参考になれば....(^。^)
お礼
akki-さん お答えありがとうございます。 たしかにローリエの葉がクタクタになって煮くずれるのって、不味そうですね。 あまり長く煮込まないので、そういった失敗は今のところありませんが、気をつけます。
お礼
kaitekiさん ありがとうございます。 私は剪定の時に切った枝をそのまま逆さ吊りにしているのですが、 葉は1枚ずつ切り離した方が良いのでしょうか。 早速試してみます。ありがとうございました。