• ベストアンサー

月桂樹(ローレル)の冬囲い

寒冷地に住んでいるのですが、月桂樹が育ててみたくて、2年ほど前に雄雌2本、苗を購入して育てています。最初の年から冬越しに苦労していて、1年目はまだ小さかったので室内に入れたのですが、去年から大きな鉢に植え替えたため、外で板やスチロール、ビニールなどで囲って冬越ししました。 しかし春になったら葉がすべて茶色に枯れてしまい、新しい芽から夏には復活したのですが、今度の冬はどうしようか悩んでいます。 すでに朝は氷点下の日が続いています。葉をある程度摘んでから囲った方がいいのでしょうか。どうせ冬の間に葉がだめになるなら、今全部摘んでしまおうかと思ってもみたのですが、まずいのでしょうか。冬越しについて、検索しても情報がありません。何かこつと言うか、良い方法がありましたら、教えていただけませんか。 冬がこんな感じなので、庭に路地植えしたくても恐くてできません。もう1mくらいの木になっていて、鉢も大きくて大人2人でやっと持てるくらいです。とても家の中には入れられません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-4
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.5

冬の水遣りについては かなり鉢が大きいので 冬囲いをした時にタップリあげておけば 後は 1回/月ぐらいできっと大丈夫だと思います。 (土が乾いてから タップリ) なるべくお天気のいいの午前中(9~10時ぐらい)にタップリあげます。 午後には しっかり水が切れていて マルチしてあれば 少しぐらい土が凍るのは きっと大丈夫! ワラが手に入る様なので 土の上にどっさり被せて(マルチ)下さい。 発泡スチロールの箱に 排水の穴を空けて その中に鉢をスッポリ入れれば いい保温になりそうですね! 冬囲いも 鉢の四隅に支柱を立てて プチプチでグルグルッと全体を覆うぐらいで行けそうな 気がするのですが... 経験談ではないので 想像で勝手なこと言って ゴメンナサイ でもうちも東京とはいえ 都内のマンションから 都下の一戸建てに引越しした時に どっさり持って行った鉢植えを 最初の冬にかなり枯らしてしまい 冬の寒さ対策に シック八苦しているところです。 おたがい がんばりましょう!!!

nao86x
質問者

お礼

よくわかりました。がんばってみます。

その他の回答 (6)

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.7

NO.6です。 お礼、拝見しました。 >今から刈り込んで、肥料をやっても大丈夫でしょうか? 寒冷地だと、今年はもう遅いです。 10月終わりまでですねぇ・・・ それ以降は、ちょっと恐いです(^^;) 今年は、今の状態で我慢して下さい。

nao86x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろんな方にアドバイスいただき、感謝しております。お二人にしか点数をあげられず、申し訳ありません。

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.6

雪の積もる寒冷地に住んでいます。 で、月桂樹を地植えにしています。 今年で・・・20年くらいでしょうか。 買ったときに、50センチくらいで、そのまま5月に地植え、 以降、夏の終わりと春先に、肥料を入れる程度で 今は、5メートルくらいです(毎年刈り込んでいます) 冬囲いなどもした事はありません。 多分、他のシーズンの手入れが適切ですと 冬越えもラクだと思います。 今から地植えにするのは、かなり危険なので 来年の5~6月の地植え計画をお進めします。 >どうせ冬の間に葉がだめになるなら、今全部摘んでしまおうかと思ってもみたのですが、まずいのでしょうか。 葉を落とすには、それなりの理由があるわけで・・・ あなたがそれを見越して、葉を摘んでしまうのは まずいと思いますよ。 今年は、葉を落とさないかも知れませんし・・・ 枯れた葉の撤去程度で、我慢してください。 例え、葉が落ちて、幹も茶色になってしまっても・・・ 生きていたら、脇から新芽が出てきます。 >何かこつと言うか、良い方法がありましたら、教えていただけませんか。 問題は冬だけではなくて・・・ 他のシーズンの手入れが全てだと思います。 なるべく、日に当たって、適切な時期に肥料や刈り込み。 その結果が冬越しに響くと思っています。 http://yasashi.info/ke_00003g.htm こちらが参考になるでしょうか・・・

nao86x
質問者

お礼

寒い地区でもうまく冬を越している例もあるので、がんばってみます。私の場合、どうしても思い切って枝などを刈り込めなくて、ぼさぼさになっているような気がしています。それが悪かったのかも知れません。今から刈り込んで、肥料をやっても大丈夫でしょうか?

  • emi-4
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.4

うち(東京)は なにも考えずに鉢植えで外で冬越ししてました。 霜もあたっているし たまには雪もかぶる状態ですが ぜんぜん大丈夫ですよ! 前回の冬囲いをした状態の冬越しの時 水遣りはどうしていましたか? 冬でも水遣りは必要ですよ! もちろん 普段より回数は少なくなりますが... 冬囲いも なるべくお天気のいい日は 明るくなるように プチプチや 厚手のビニールなどがいいと思います。

nao86x
質問者

お礼

確かに冬の間、水はやりませんでした。鉢の下の方には細かくしたわらを敷き詰めていました。普通に水をやったら、朝、がちがちに凍ったり、すごい勢いで霜柱が立ちそうだったんで。それでも平気なんでしょうか。だいたい冬はどのくらいの頻度で水をあげればいいのでしょうか?

  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.3

 関東地方に住んでいます。家の月桂樹はもう20数年ほど庭に露地植えしてあります。太さは10センチほどで年に2回は枝をたくさん切っていますが樹勢がよすぎてすぐに枝葉が茂ってきます。雪に覆われても葉は落ちません。 >しかし春になったら葉がすべて茶色に枯れてしまい、新しい芽から夏には復活したのですが、今度の冬はどうしようか悩んでいます。  庭の地面に置いて(水分を得るため)、むしろや畳表などで周囲を覆っておいたらどうでしょうか?この時、なるべく日当たりがよい場所に置きます。もし、葉が落ちても翌春また新しい芽が出てくると思います。 >冬がこんな感じなので、庭に路地植えしたくても恐くてできません。  来春になったら、今度こそ露地に植え替えたらと思います。愛着がある月桂樹の冬越しができるとよいですね。

nao86x
質問者

お礼

関東地方だと大丈夫なんですよね。暖かいでしょうから。大きくなればいけるってことはないんでしょうかね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

地植の北限は宮城県あたりまでです。 小さく仕立て家に取り込んだほうが無難です。葉をすきなくしても効果は期待できません。

参考URL:
http://www.yasashi.info/ke_00003g.htm
nao86x
質問者

お礼

宮城県ですか。参考になります。うちは長野県ですが、標高が700m近くあり、毎日すごい霜がおりて来て、今でも朝はマイナス何度という感じです。やっぱり無理なんでしょうか。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.1

枝を切ってもう少し小さい鉢に植える事はできませんか? じぶんの家でも、実家でも5年ぐらい月桂樹を鉢で育てています。鉢の直径は25cmぐらいで木の高さは50cmぐらいになっています。 冬は家の中に入れておけば、葉っぱも枯れません。

nao86x
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。今の鉢は直径70cmほどで、上に伸びないように剪定してやっと1mくらいにおさまっているので、これから小さい鉢へと言ってもちょっと無理があるかと。検討してみます。