- 締切済み
グーとパーでグループ分けするやつの名前と方法
よく学校とかで公平なグループに別れるときに使うのですが、 最近色々な種類があることを知りました。 私の地元の学校では「ぐっとっぱ」と呼んでいますが、 「グーパー」「ぐっぱっじゃん」などもあるらしく驚きました。 そして、やり方も違い私の馴染みの「ぐっとっぱ」では 『ぐっとっぱ』と掛け声をかけ、決まらないときは『ぱぱーっぱっ』と続けます。 「ぐっぱっじゃん」では 『ぐっぱっじゃん』と掛け声、決まらないときも同じ掛け声と聴きました。 「グーパー」はじゃんけんと掛け声が同じで、私の親が子供のときに使っていたそうです。 他の種類があったら、教えてください。 あと、この中で使っている物があったら報告してくれると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#155097
回答No.3
40年ほど前の大阪の小学生ですが、 「ぐっとっぱー」ですね。 掛け声は 「ぐっとっぱーでわかれましょ」です。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
回答No.2
子供の時に「グーとパーのおーじゃーま!」と言って ました。 ・・・おじゃまって? あいこでも「おーじゃーま!」を連呼します。 今思えば不思議な・・・福井です<(_ _)>
質問者
お礼
結構珍しい形なのか、単に「ぐっとっぱ」が珍しいのかわかりませんが おーじゃーま型は聴いた事がありませんでした 「ぐっとっぱ」のぱぱーっぱも今思えばかなり違和感・・・ アンサーありがとうございました
- tora-kana
- ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.1
「グッパー」でした! 「グッパー、グッパー、グッパでホイ!」←3回目は伸ばさない 決まらない時は「ホイ、ホイ」と決まるまで(笑) 遠い昔の(笑)大阪です。
質問者
お礼
素早いアンサーありがとうございました 「グッパー」ですか やはり地域別でずいぶんと差があるようですね ちなみに私の地元は埼玉です
お礼
私の地元でもその形は結構有名です No1さんが答えていますが、同じ大阪でも結構違う事もあるんですね ありがとうございました