• 締切済み

どう見ても病気ではない部下

システム開発の仕事をしています。私の部下に中途で採用したのですが全く仕事をせずに(できずに?)成果が出ないのはすべて周りの責任・特に上司である私の責任とし、トップにまで職場環境が悪いと直訴するものがいます。(いました。)口が饒舌だったことからトップが抜擢し採用した経緯があり、採用責任からか、なかなか事実を受け入れてもらえず、まともなプログラム1本も組まずに5年間が経過してしまいました。さすがに課員全員で相談し、その仕事ぶりの詳細なる報告書を提出、ようやく、降格あるいは解雇に向けて動ける状況となったのですが、そのとたん「うつ」との診断書を提出し休職に入ってしまいました。当社は非常に社員を大切にしてくれる会社であるため、規定上万一の疾病にそなえ、休職期間中も給与はほぼ満額支給しています。また休職の期間も1年を最長としていますが、規定上の解釈ではその後1日でも出社すれば、休職期間はリセットされるため、すでに4ヶ月休職していますが、このまま退職するまで居座るのかと心配でなりません。すでに休職がスタートしている人がいる中で規定の改定もできずに苦慮しています。何かいい解決法などないでしょうか

みんなの回答

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.4

IT企業で管理職をしております。 なかなか厳しい状況、お察しいたしますm(_ _)m 私が聞いた話ですが、 入社して1週間出社。その後、うつの診断書を持参し、 休業に入るといった計画的な社員もいるそうです。 それに比べれば、ほんの少しましかもしれませんね。。 解決法ということですが、既に休業中なので、 打つ手はありません。 できるとすれば、1日出社でリセットされるという社内規定を 組合、労働者代表と協議し、変更することです。 そうすれば1年で解雇可能と思います。 既に休業中の場合は、休業期間の改定は厳しいと思います。 >当社は非常に社員を大切にしてくれる会社であるため あくまで私見ですが、この考えが間違っているかもしれません。 社内規定(就業規則など)は、不利益な労働者から会社を 守るという側面があります。 言いかえれば、有能な労働者を守るといってもいいと思います。 今回のような対応で、その方の給与は誰が負担するのでしょうか。 不利益を被る人がいるのではないでしょうか。 また、がんばっている社員の方の モチベーションは下がらないのでしょうか。 失礼ですが、質問者様の会社は、 無能な社員を大切にする会社なのでしょうか。 有能な社員を大切にする会社なのでしょうか。 ちなみに弊社の就業規則は、休業は完全無休です。 ただし、そこに経営者+上司判断が入ります。 就業規則を下回る待遇は、もちろん違法ですが、 上回る対応は、合法です。 これを不平等とは思いません。 貢献度を基準に平等と考えます。 こういった方は少ないとは思いますが、 今後、万が一増えてきたら、経営を揺るがさないか とても心配です。 一度、経営者、役員の方と相談されることをお勧めします。

pokkelove
質問者

お礼

本当に皆さんありがとうございます。1日の出社でリセットはなくすよう人事とも調整していますが、やはり1年はがまんしなければならないのでしょうね。課員のみならず私自身のモチベーションもさがりますが・・・

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.3

>また本人はこの年齢で転職すると今の給料は稼げないとはっきり私には訴え、 >また休職中の降格もないですよねと言う始末。お手上げです。 ちゃんと計画的に進めている相手に無計画で立ち向かっては勝敗は決まっているので、ご質問者様が対応するというのではなく、会社という法人が対応しないと、このような方々には対応できません。 最悪、組合( 会社に組合がなければ外部の組合 )などを動員して対応するのは目に見えているので、きっちと法人という組織で対応しないと負けますよ。 相手がご質問者だから好き放題なので、相手が個人ではなく会社(法人)では、法律というものを相手にすることになるので・・・好き放題は言えなくなるし、ご質問者様も気楽に対応できるはずです。 どちらにしても、個人対個人ではなく、個人対会社(法人)という対応になるようご質問者様が社内で動くべきです。

pokkelove
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりと思います。会社、人事部とも相談して弁護士にも相談したのですが、規定に則り診断書の提出後、休職となっている以上しかるべく期間を経た後、翻意を促すしかないでしょうとの回答で、また本当に困っている社員が出た際に不利益となるような規定の改定を望まない人事の弱腰もあって、理解はできるのですが納得の行かない状況です。課員の働かないほうが楽ですよね~といったモチベーションの低下も気になりますし、まいりました。

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

>まともなプログラム1本も組まずに5年間が経過してしまいました。 普通に5年間の実績をレポートに纏めて、他の課員と比較して彼の実力は〇〇〇点ですとすれば良いのではないでしょうか? また、復帰したら〇〇〇な業務を行わせ、△△△が合格ラインと明示すれば良いと思います。まぁ~雰囲気では、「×××」なのでできないと言い出しそうですが、慈善事業ではないから△△△の合格ラインに達しなければ減給〇〇%などと事前に社長なりと相談すれば勝手に止めると思います。 当然、顧問の弁護士に相談しないとダメですが m(_ _)m

pokkelove
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。ただ残念ながら評価も本人に通達し降格を伝えたところで診断書の提出であり、医師も診察に来るということはそれだけでまず病気の兆候であり、本人から不眠や脅迫観念の訴えがある以上診断書は適正とのこと。また本人はこの年齢で転職すると今の給料は稼げないとはっきり私には訴え、また休職中の降格もないですよねと言う始末。お手上げです。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

そいつに全責任を負わせましょう。採用した上司に申し入れ、責任を取ってもらいましょう。 社長直訴です。いきさつを説明し、休職を不許可にしましょう。 鬱の診断書なんか、いくらでも偽造できます。鬱症状を訴えればいいのであって、そんなの医者だって見抜けないでしょう。 休職中の給料が、ほぼ満額なら、責任を取らせましょう。休んでなんかいられんはずです。

pokkelove
質問者

お礼

ありがとうございます。トップの見解を覆すだけで5年もかかってしまいました。責任をとらせるって言いましても、私は絶対辞めませんからと言いながら出社拒否ですから・・・

関連するQ&A