• 締切済み

うつ病にて先週復職しましたが症状が再発休職すべき?

先週火曜日から復職しましたが今週月曜日から不安や痙攣などが再発しました。 今日も仕事行こうとしたら動けません。 かかりつけの心療内科に行きたくてもお金もなく行くことができません。 この場合電話でもカウンセリングしてもらえますか? 本来は先生から3ヶ月の休職の診断書をもらい会社に提出してます。 しかし、提出した時会社も忙しくてあんまり長く休職できないので1ヶ月の休職にきまりました。 先週復職したのが早かったのか分かりません。 再度休職したいんですが診断書では3ヶ月の休職なのでまだ期間が残っています。 心療内科の先生から会社に再度休職の願いを電話してもらうことは可能でしょうか? 会社にはもう休まない様にと言われて休んでるのでクビとか考えたりして恐いです。

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.3

病気が長いのなら「障害年金」を受給して下さい。担当の医師に相談すれば診断書は書いてもらえる思います。「お金が無い」、通院していれば、外来通院費が安くなる申請もありますし、内科や外科と違って医療代は数千円で済むと思うのですが、心療内科の薬を止める事は絶対しないで下さい。会社組織で働く事は絶対病気の為に良くない事です。会社の人間は誰も貴方の病気を理解する人はいないのですから、くびになっても病気の事を思えばそれが正解だと私は思います。このような仕事の環境で働く事は無理です。退職して「失業保険」をもらって、すぐ「生活保護」を申請して下さい。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

昨日僕は甘いですね。今度休む時は退職覚悟で働きますと言ったばかりなのに 何を言っているんですか。 それならまずは生活保護を申請して完全に病気が治るまで治療しましょう。 もちろん仕事は辞めることです。上司にこれ以上自己都合で迷惑を掛けては いけません。それから精神科医の先生から会社に頼むのは無理です。 先生と貴方の勤め先はなんの関係もないのですから自分で決断しましょう。 どうせ働かなければ給料は入らないのですから、生活保護で病気を治してから もう一度仕事させてもらえるように頼みましょう。

回答No.1

市役所で、自立支援制度があります。収入により、負担額が決められます。初めは診断書が必要ですが、返ってきますよ。 就職の相談も、医師にされたら、アドバイスをいただけるのでは、ないでしょうか?

関連するQ&A