• ベストアンサー

10進数 ⇒ 16進数

10進数から16進数に変換する式を教えてください 必要ならば補足お返しします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

方法1 16でどんどん割っていく  例 10進数で 100   100÷16 = 6  あまり 4     あまりが 1桁目、商が2桁目  → 16進数で 64    10進数で 500   500÷16 = 31 あまり 4     あまりが1桁目     商が16より大きいのでもう一度割る   31÷16 = 1 あまり 15     あまりが2桁目、商が3桁目  → 16進数で 1(15)4 → 1F4 方法2 16進数の使える関数電卓を使う 方法3 グーグルを使う 検索窓に「500 を 16進数で」 と入力すると、500 = 0x1F4 という結果が得られます。    

inu_neko-_-
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます! 「方法1」が感動でした!「方法3」も知らなかったのでうれしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

関数電卓で、10進数で数値を入力して16進数ボタンを押してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

16で割り、その答えを更に16で割っていきます。割れなくなったところで、余りを逆に並べ変えます。 詳しくは↓をご覧ください。 http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/bdh.html#hexadecimal

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A