• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションの結露がひどく対応に悩んでいます。)

マンションの結露問題に悩む人にアドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • 購入から8年経つマンションで結露問題が深刻化しており、対処方法を模索しています。
  • 結露によって洋服ダンスや壁がカビで汚れ、冬場は窓の下が水溜り状態になるため、悩みを抱えています。
  • 同じマンションの住人も同様に結露で悩んでいるかどうか分からず、管理組合の協力を得て全戸で結露対策工事を行うことは難しいでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

乾燥しすぎても体に悪いといいますので、少し位結露する程度がいいかもしれません。 とはいえ、ひどい結露の場合は、やはりカビなど人体にも良くないですね。 ひどい結露の場合の対策は、 1.水蒸気の発生を抑えることと、 2.冷たい壁や窓をなくすことです。 水蒸気が発生した場合は換気して多すぎる水蒸気を排出します。 水蒸気は、開放型の暖房機器や、煮炊きなどで発生します。 ガスストーブや石油ストーブを、 エアコンやFF式の暖房器具に変えるなどで水蒸気の発生は抑えられます。 また、ドラム式や乾燥機付きの洗濯機も大量に水蒸気を発生させます。 使っているときは常に換気が必要です。 浴室の残り湯なども発生源です。フタをしていれば大丈夫ですが。 人間も発生源なので、大勢で締め切った個室にいれば結露しやすくなります。 冷たい壁をなくす、というのは、 躯体の断熱性能によりますので、簡単に直せるものではありません。 ですが、マンションごと外断熱に改修するというのもいつかはありかもしれません。 築15年くらい経って外壁の補修をする場合に、積立金がしっかりあればできるかも。 または、個人負担50万~100万なんてことになるかもしれません。 窓を二重サッシにするのはかなり効果はあります。 こちらは個人でやることです。躯体を改修するよりはずっと安くできます。

load-load
質問者

お礼

詳しいお答えありがとうございました

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A