- ベストアンサー
月齢どのくらいから,単語がでましたか?
1歳3ヶ月の男の子がいます。 まだ何もしゃべりません。意味のある単語が出ません。 しゃべることができる文字も あ, お, ん, ま, くらいです。 大人の言っていることはほとんど分かるらしく,意思疎通はできるのですが…。 1歳半健診までには,なんとか まま くらい言ってほしいものです。 皆さんのお子さんはどのくらいの月齢から単語が出始めましたか? 急に単語が増えるものですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在2歳9か月の男児持ちです。 意味のある単語が出たのは、一歳半検診直前でした。 けれど、それは名詞ではなく「(電気がついた状態で)あった」「(電気が消えると)ないね」というものでした。 検診では「名詞」が3つないといけないということで再検診。 結局2歳まで意味のある単語(名詞)は言えませんでした。 ですが、2歳過ぎるといきなり増え始めました。 突然、親の言葉を真似し始めたのです。 小さなきっかけさえあれば、一気に増えていくように感じます。 ですが、その小さなきっかけは人それぞれで、遅い早いがはっきり出てくると思います。 その後は自分で言える言葉を自分なりに発音して口にしています。 2歳9か月の今では耳にした単語を真似することも上手になってきました。 ですが、2歳特有の「2語」はまだまだ少ないです。 3歳から言語訓練を予定していますが、将来コミュニケーションがスムーズにいくようにする為だと言われているので、それは結果的に息子が将来的にストレスのない生活を送る為に必要なことですから、「言葉の遅れ」とは感じていません。 1歳半検診からそれまで本当に色々と悩みました。 1歳~2歳は言葉に関する成長が一番悩みどころかと思います。 ですが、これも本当に人それぞれです。 お母さんは焦り、悩むところですが、今はまだまだ言葉を脳にため込んでいる時期です。 お母さんは色々と教えてあげて下さい。 どんなところに小さなきっかけが隠れているか分かりません。 絵本をたくさん読むとか無理に話をしなくてもいいのです。 「お花が咲いたね。今日は暖かいね」など、自然な会話(お母さんの一人芝居のようになりますが)の中から、たくさんの言葉をお子さんに聞かせてあげて下さいね。
その他の回答 (1)
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
我が家の子は「ママ」と「ゴハン」は早いうちからしゃべっていましたが、それ以外は割と遅めでした。1歳3ヶ月ならまだまだあせる必要はないと思います。しゃべりだす時は堰を切ったようにしゃべりだしますので・・・。男の子は女の子より言葉が遅いと聞きますよ。
お礼
ママとか、ごはんとかは、普通はもう言えてる時期ですよねf^_^; なにかひとつでも発すれば嬉しいんですが…。 上の娘が1歳4ヶ月になる頃には、2語文が出ていたもので、きょうだいでもこんなに違うものかとつい比べてしまいます。 男女の違いはやっぱりあるのですかねo(^-^)o 2足歩行もようやくし始めたので、なんでも遅めな息子にやきもきです。 マイペースと思うようにします。ありがとうございました! マイペースと思うことにします。
お礼
息子さんのご経験談,ありがとうございます。 1歳半健診,何語かしゃべれなければ再診ですよね,やっぱり。 大人の言っていることは,何でも分かっているようなので,再診の必要があるのかどうなのか,親としては疑問なのですが…。 なんでも遅めな子なので,マイペースと捉えて,何か単語が出るの楽しみにしたいと思います。 ありがとうございました!