• ベストアンサー

1歳4カ月 これは意味のある言葉でしょうか?

いつもお世話になります。 1歳4カ月になる息子がおります。 1歳1カ月ほどで最初に「まんま」と言い、今もしょっちゅう「まんま」と言ってます。 よく1歳半検診で「意味のある単語を数個発しているか」と言う質問を聞きますが この「意味のある単語」についてお聞きします。 うちの子は ・まんま ・ウマ!(旨いの意味) ・イテテ…(痛いの意味) ・よし! ・しーっ(静かにの「しー」) ・あんまんまん(アンパンマンの意味) どれも、私のまねをして覚えました。 アンパンマンはめったに言いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

例えば、庭先に寝転ぶ犬を見て「ネコ」と言ったとしても 朝見ても、夕方見ても、次の日に見ても「ネコ」と言うのなら、意味のある単語を発したと言える 単に対象物を誤認したか?イヌと発音すべきところをネコと誤って発音しただけの事であって モノが人なのか?犬猫なのか?車なのか?ビルなのか?対象物をある程度識別できる能力と 識別した対象物に固有の呼び名があるという対応付けが出来ていて、かつ何らかの音として発生することが出来る能力が備わったということになる 例え話として突飛な表現をしたが、要は「まんま」でも「うまうま」でも「まぁまぁ」でも何でも良いが ある対象物やある現象、はたまた特定の状況や感情を固有の音で表現できればそれでよい その能力が獲得できていれば、後は繰り返しと増殖をすることで徐々に表現が的確になり幅が拡がっていく なので、貴方のお子さんの状態は『意味のある単語を数個発している』と言えるレベル

noname#187138
質問者

お礼

なるほど!とてもわかりやすいです。 確かに、オウム返しだけでは意味無いですものね。 そこから、何かがつながっていくのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

意味のある単語を話すかどうかっていうのは 私の中ではあ~~~とかう~~~とかだ~!などの 擬音以外の単語を話すことができるかどうかだと思ってます。 なので十分話していると思いますよ。 ここに書いたとおりにこういう事は言いますと言えば言いだけと思います。

noname#187138
質問者

お礼

早速のお礼ありがとうございます! そうなんですね。 少し安心しましたが、不安に思う事は専門家にしっかり聞いてみたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A