- ベストアンサー
無罪の場合は?
誤認逮捕や無罪判決を受けた人は、罪も犯してないのに社会的に疑いの目で見られたりして、精神的苦痛を味わったうえ、白黒はっきりするまでまともに生活できないとおもいますが、無罪放免となった場合、警察、国などから保障があるんでしょうか?あなたは犯人じゃありませんでした。良かったですね…じゃ、洒落にならないと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
刑事補償法という法律があります。 ↓のURLをご覧ください。 この法律によると、身柄拘束1日につき、1000円から12500円までの範囲で裁判所が妥当と判断する金額が補償金として支払われます。 日数の中には、逮捕、拘留など判決前の身柄拘束と、誤った判決による懲役、禁固など、すべての日数が含まれます。 ちなみに冤罪によって死刑判決を受け、処刑されてしまった場合も、この法律によって補償金が支払われます。その上限は3000万円です。人の命に値段はつけられないとはいうものの、国家の過ちによって殺された人への補償としては、交通事故などの場合と比べても、あまりにも安すぎると感じるのは私だけでしょうか。 また、警察・検察などに明らかな落ち度があれば、国家賠償法による賠償請求も可能です。法的には警察官や検察官個人を被告として訴訟を起こすことも可能だと思いますが、通常、支払い能力がないということもあり、これらの公務員の雇用者である国(検察官の場合)や都道府県(警察官の場合)を被告とすることが多いようです。
その他の回答 (3)
- lighthouse
- ベストアンサー率38% (68/178)
結果的に無罪と分かっても,合理的な嫌疑があったなら,捜査をする必要はあったわけで,結果だけ見てその捜査を違法と決めつけるのは,おかしいと思います。 だって,確実に犯人と断定できないと逮捕が違法ってことになると,逮捕とか捜査が極端に難しくなって,結局事件が解決できないことが増えるんじゃないでしょうか? 誤解しないで欲しいんですが,逮捕された人が(嫌疑かかるような事してるから)悪いと言っているのではないです。 誰が悪いとか言う問題じゃない(悪いとしたら,うまく逃げおおせている真犯人)。 結果的に誤認逮捕でも,全部が全部違法と決めつけるわけにはいかない,犯罪捜査に協力するために,ある程度のこういう誤認逮捕の危険性は国民みんなが甘受しましょう,その代わり,誤認逮捕が判明したら,国が(=税金で=国民全員が)補償しましょうというのが,法律という形で,国会(=国民の代表)が決めたことなわけです。 ちなみに,公務員個人に対する公務関係での損害賠償請求は,判例上否定されてると思います。
お礼
>犯罪捜査に協力するために,ある程度のこういう誤認逮捕の危険性は国民みんなが甘受しましょう 恐ろしいことです。でも、しょうがないと言えばしょうがないことですね。それに対して#3さんの説明にあったように補償される法律もあるんですね。 ありがとうございました。
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
この場合は拘置日数に応じて慰謝料みたいなものが払われると聞いたことがあります。いくらか決まっているみたいですけど私はわかりません・・・
お礼
慰謝料といってもきっと大した額じゃないんでしょうね。 私自身が、誤認逮捕されて無罪釈放されたら大暴れしちゃいますよ!(笑) 回答ありがとうございました。
- Noy
- ベストアンサー率23% (56/235)
拘束されていた日数×□円(上限がある)がもらえます。確か中学校の社会の資料集に書いてあったと思います。あればもう一度ここに記載します。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 中学校の社会で習いましたか?私は全然記憶に無いです。(恥)しかし、拘束されていた日数分だけでは納得できませんよねぇ~。無罪になったからといってすぐにまともな生活をとりもどせるとも限らないし… 法律の世界ってどこかおかしいですよね? ありがとうございました。資料が見つかったら、また宜しくお願いします。
お礼
刑事補償法というのがあるんですね。 知りませんでした。 過って処刑された場合3000万円ですか…遺族が納得しないでしょうね。それよりも処刑された本人が納得できないですよね。 やはり、そのようなミスはしないで欲しいですね。 ありがとうございました。