- ベストアンサー
誤認逮捕から考える警察の謝罪と損害賠償
- 誤認逮捕で釈放された人のパソコンがウィルスソフトによって遠隔操作されていたことが判明しました。この誤認逮捕は許されません。
- 誤認逮捕による精神的ダメージや経済的損失は消えることはありません。被害を受けた人には謝罪と損害賠償が必要です。
- 警察も役所ですから、謝罪時には法的手続きを行うと思われますが、具体的な法律や条文についての詳細は不明です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悪かったな、なんて一言でもあればかなり良心的な警察官です。 ま、普通はジロっとにらんでお終いでしょう。 拘留1日に付き5千円ぐらいは出るはずです。特に請求しなくとも。 それ以上は国賠訴訟でもやるしかありませんが、数日ですからいくらにもなりません(弁護士費用の方が上回る) 公務上のミスについては、公務員当人に責任は無い事になっています。故意などでない限り。 (たぶん公務員法) あくまで国としてその責任を負います。 で、税金から損害賠償する訳ですな。 遠隔操作されるのが当人の責任とまでは言えないでしょう。 警察ですら当初は関知できなかったウイルスを、素人である一般人が防げと? 逆ならまだ分かりますが。
その他の回答 (4)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
3です。 冤罪についてなら言いたい事は山ほどじゃ済まないぐらいあります。 私の父は冤罪で逮捕され、数ヶ月は拘置所へ入っていましたし、頑張ってハンストをやってやっとこ保釈されたものの、それから15年、最高裁までやってやっと無罪になりました。母とは獄中結婚に近い状態、中途で私も生まれ、あちこちでカンパを求めて叫んでましたよ。その間の借金は約2千万。大卒初任給が1万円にもならない時代の金額ですからね。 補償は出ました。当時は確か1日千円ぐらいだったかと思います。それでも数ヶ月ですから10万ぐらいは出たのかな?もちろん保釈後の補償は一切なし。国賠請求はしませんでした。被告は何人もおり父が被告団長。実際にどういうつもりで断念したのか定かではありませんが、被告の中には金に汚い奴も居て、国賠やれば金の取り合いになるに違いないという予想もあったかと思います。裁判費用は団長である父が全て負担してたんですけどね。対外的にはそうは言いませんでしたが。 でも、やはり謝罪なんかしません。国賠があったとしても、警察の責任なんてありません。単に担当した刑事の昇進が遅くなるだけでしょう。有罪にできなかったからであって、無実の人間を逮捕したからではありません。警察とはそういう組織です。 推定無罪ではなく、無罪が証明されるまでは全て犯人。しかし、身内は有罪でも無罪。新潟の監禁事件でも分かるように内部監査なんてデタラメで自浄能力もありません。 刑事の1人の息子とは同級生で、私は知っていましたが子供に責任は無いと思ってずっと友達付き合いしてました。 夜中に仲間と押し掛けてきて海行こうなんてね。 でも、親同士はPTAでさんざやり合ってました。おかしなもんで、子供の方は何も知らなかったみたいですね。 私自身は母親の方とは何度か顔を合わせてますが、何1つありません。良いも悪いも。さすがに、事件後に生まれた私には文句は言いませんでしたね。刑事当人である父親の方とは会った事は無かったかな?何せ昔の話なので記憶が・・・ 息子の方とは高校ぐらいまでは付き合いがありましたが、今は連絡は無いですね。何やってるか知りません。刑事の方はそろそろ寿命でしょう。うちはとっくに死んでますし。 三重でも逮捕されていたようですね。 大阪府警はウイルスに感染されたのが悪いぐらいに思ってますよ。きっと。 時に、善意の警察官が居ますが、すぐに組織に押し潰されます。脳天気にやっているのは交通課ぐらいのもんでしょう。 だいたい、生活安全課というのは左遷部署です。そういう所へ逮捕権限を与えてしまうなんて。 数日で無実の罪が晴れたんだから、まあ、よしとしましょう。 松本サリン事件の時だって誤認逮捕されたじゃないですか? 警察は知能犯には弱いのですよ。 警察の能力より、明らかにハッカーの方が上です。今後も似たような誤認逮捕は沢山あると思います。 と言って何もしない訳にもいかず、サイバー警察の拡充ぐらいしかできないんじゃないですかね? マスコミもね、単に警察発表をそのまま流すだけなんでね。ジャーナリズムなんて何1つありませんね。 PC犯罪なら、マスコミの方が知識を持っているんじゃないですかね? リモートコントロールなんて特に最近できたわけじゃなし、何の疑いも持たずに警察発表をただ流すだけなんて、プロエッショナルじゃありませんね。金払って新聞買う気にはなれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お父様は大変な人生を送られたのですね。 お察しします。 詳しい説明ありがとうございました。参考になりました。
- yingtao7
- ベストアンサー率17% (124/699)
その犯人知ってるよ(゜c_,゜`。)プッ 昔さー雀龍門にいたチャットで遠隔操作で、やってた奴いたけど チートねw たぶん、そいつが実行犯だろうよwww
お礼
回答ご苦労様。 ではその実行犯を告発してください。 参考URLをクリックして、ウィルスソフトでも送り込まれると怖いのでクリックしません。 あしからず。
- Mio9000
- ベストアンサー率27% (193/710)
警察が謝るって?謝って何になるの? それにお役所仕事って言葉あるでしょ。警察の人は決められた規則通り対処しただけ。一人一人に悪意があったわけでもないし。誰が悪いわけでもない。それとも質問者さんは警察が悪いって言いたいの?それはただのがきの論理だね。 やるなら誤認逮捕された張本人が警察相手に損害賠償請求かな。本当に誤認逮捕された人が損失を蒙ったのなら、それを金銭的損失として評価し法的に補償を求めることは認められています。 でもね、謝るとは次元が違いますね。単に損したモノを取り戻すだけです。法で認められているのはそれだけです。 ちなみに、仮に損害賠償請求が認めれて、警察が何某かの賠償金を支払うことになったとしても、その原資は全部税金です。 つまり市民や国民である我々が負担するってことね。 繰り返すけどね、別に警察は悪くないよ。悪いのはウィルス作成者だから。そこを取り違えないでね。
お礼
回答ご苦労様。 ずいぶんと警察の味方をするんですね、貴方は誤認逮捕した警察のお仲間ですか? 何も罪のない人を誤認逮捕し、名誉失墜させたのです。謝罪しても謝罪しきれませんよ。 先日見たTV番組で万引きGメンの取材をやってましたが、その中で万引きしていない人を誤認してしまい、スーパーの事務所に連れ込んだ、というのがありました。 誤認がわかった後、万引きGメンは土下座して謝ってましたよ。 警察に引き渡されてもいない、マスメディアに知られてもいないこの状態でも、 「過って無実の人を犯罪者扱いしたらどんなことになるか」 ということをよくわからせてくれた場面でした。 ましてや今回の場合はまず 「ネットでの犯罪予告書き込みで次々と逮捕者が!!!」 というニュースが流れました。この時点で少なくとも家族、周囲の他人、職場の人間は、誤認逮捕された人を”完全な犯人”と思い込むでしょう。いくら法律では”推定無罪”が適用されるとはいえ、現実問題では警察に逮捕=真犯人、という共通認識は出来上がっていますから。 そのあとでいくら 「誤認逮捕、釈放。真犯人は遠隔操作していた別人の可能性がある」 と報道されたとしても最初の逮捕の衝撃と周囲の人物に与えた悪いイメージは消えません。 私がそんな目に遭わされたら 「謝ってくれなくてもいいが、私と一緒に近所、親戚縁者、職場、取引先を一緒に訪問して、訪問先で一軒一軒、私の無実と、誤認逮捕の事実を説明してほしい。一緒に廻ってくれますよね。」 と要求しますが。 そうでなくては気が収まりません。 回答者様は警察の横暴に関してずいぶんと寛容なんですね。ご自身がこういう被害に巻き込まれても笑っておすましになるのでしょう。 立派な人格者であり尊敬いたします。はい。
- deltaufp
- ベストアンサー率39% (136/341)
一応、法律上は誤認逮捕に関してなんの罰則もありません。逮捕=犯罪者というのは一般市民の勝手な見方であって法律上は逮捕されたからといってその人が犯人とは決まっておらず、誤認逮捕というのも捜査上起こりえることであるため、その都度警察が責任を取っていたら捜査に支障をきたします。円滑な捜査のために多少のことは大目に見るというのがスタンスのようで… ただ、明らかな警察の怠慢で誤認逮捕されたら場合によっては国家賠償責任法が適用されるみたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うわー! 大目にみろって? おいおい、まさに「ごめんで済んだら警察要らん」やろー! ごめん、で済んじゃうんだ、ケーサツの方は。ラクチンな仕事ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ま、普通はジロっとにらんでお終いでしょう。 はあー、そうですか、警察も反省しないんですね。 >拘留1日に付き5千円ぐらいは出るはずです。特に請求しなくとも。 それは請求しなくても出るんですか、それは知りませんでした。 >それ以上は国賠訴訟でもやるしかありませんが、数日ですからいくらにもなりません(弁護士費用の方が上回る) 結局はそうなるんですか >あくまで国としてその責任を負います。 >で、税金から損害賠償する訳ですな。 以下、謝罪、賠償決定が前提として進めます。 国が謝り、国の税金から賠償金が捻出されることについては異存はありませんよ。 公務員を飼っているのは国、地方自治体であり、その国の主権者はわれわれ国民ですから。 何も逮捕した警察官やそこの署長の個人マネーで賠償しろ、とは言いません。 今回の件で言えば「ネット書き込みで逮捕!」というニュースが流れた時点で私も「ああ、逮捕された人が犯人なんだな」と思いました。それは逮捕=真犯人、というコンセンサスがあるから、出来上がっているからです。またマスメディアによる報道は影響力が大きいです。 その後「ネット書き込みは誤認逮捕! 犯人はウィルスを使って遠隔操作していた」というニュースを見て 「TV,新聞報道を信じ込んで、逮捕された人が真犯人だと思い込んじゃった。推定無罪のはずなのに。誤認された人、ごめんね」 と思いました。おそらくみんなそう思ったでしょう。 この国民一人一人の謝意をお金に換算して一人1円供出すれば、全国民で1億円以上になります。誤認逮捕された人たちへの賠償額としては充分でしょう。この「国民全員からの謝意」をいちいちかき集める代わりに、徴収済みの税金の中から立て替えて支払われることに異存はありません。われわれ国民も一回は誤認逮捕された人を真犯人と思いましたから。 ただし、この謝意を支払わせた原因を作った警察がお咎めなしというのはおかしい。 >公務上のミスについては、公務員当人に責任は無い事になっています。故意などでない限り。 これは納得できない。多分 >公務員当人に責任は無い事になっています。 が意味するのは仕事上のミスがあったとしてもそう簡単にクビ切れない、という意味だと思いますが、 これはいわゆる、 「地方選挙などで、選挙後に当選者の対立候補を応援していた公務員を別件の理由をつけて首切りしたり、報復人事をしたりする」 という事が行われないようにするため、の足枷と思われますが、今回のような無実の人を誤認逮捕しても何らお咎めなし、というのはおかしい。たとえ懲戒免職は無理でも何らかの処分(注意、訓告、戒告など)がなされなければ。 こういう考えはおかしいですか? おかしい、っていわれるんでしょうな。