- ベストアンサー
外付けHDDはこまめにOFFした方がいいですか?
PCでBUFFALOの外付けHDDを二つ使っています。その中にecoマネージャーというのがあり、一定時間使用しないと電源がOFFする機能があります。AのHDDは最近購入したやつなのでこの機能が使えますが、Bの方は5年以上前なのでこの機能に対応していません。 なのでずっと電源入りっぱなしなのですが、HDDがPCで一番壊れやすいと聞いて以来使用する時以外は「ハードウェアの安全な取り外し」でこまめに外し、使用する時だけ使っています。なので日に何度かつけたり外したりしてたのですが、最近HDDはこまめにON:/OFFするとよくないとききました。 Aは自動で一定時間経つとOFFになりますが、Bはなりません。こまめに外した方がいいですか?気にせずつけっぱなしの方が長持ちしますか?解る方、教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仰るとおり、ON/OFFが頻繁な方が危ないですね。俺の場合ですが、外付けHDDはデータを 保存する時と引っ張り出す時以外は稼働させません。あとは全て内蔵HDDでまかないます。 結局、HDDの使い方によると思います。内蔵の補佐として、PC稼働時に電源を入れっぱなし にするのか、文字通り保存用として俺と同様の使い方をするのか、そんなところです。 Aの自動OFFは、不要であれば解除するべきです。
お礼
Yodo-gawaさんへ やっぱりこまめはよくないんですね。AはWindowsのupdateとかでもOFF状態からONになります。繋げているので。Aの自動OFF、解除します。ありがとうございました。