• ベストアンサー

皆さん、英語を勉強する目的はなんでしょう?

外国人の友達が欲しい!! 外国人の彼氏、彼女が欲しい!! 海外旅行を楽しみたい!! TOEICで高得点をとって昇進したい!! 海外赴任!! などなど、何でもかまいません、よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmtdncgn
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.4

英語が得意で長いこと英語を勉強してきました。 TOEICは受けたことがないし 海外に行ったことはなく行きたいとも思いませんが 「自分の声が英語をしゃべるのを聞きたい」、 この願望が強くあります。 渡部陽一さんの日本語みたいな、 正しく誠実な英語を目指してます。

hitoshigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 続けることが何より大切だとおもいます。 同時に、たどたどしくてもいいから、内容のあることをしゃべる。 ペラペラと、意味のないことを話すよりも、大切だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

> 皆さん、英語を勉強する目的はなんでしょう? > 外国人の友達が欲しい!! > 外国人の彼氏、彼女が欲しい!! > 海外旅行を楽しみたい!! > TOEICで高得点をとって昇進したい!! > 海外赴任! どれにもあてはまりません! 仕事の関係上、 最新のIT情報、コンピュータ情報を知りたいからです。

hitoshigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、最新のIT情報はアメリカから(もしくはインド) からなんでしょうね。そして、英語で。 がんばってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

私の場合、AN0.1 の方の回答の2番目だけが当てはまります。 そもそもは、アルファベットというのが、何だか妙な文字で、興味を持ってはいたのが、中学に入って英語を習って、少しは単語など覚えるとまた面白く思えた、という程度のことです。 日本人なので、話をするなら日本人と話す方がいいですし、外人と話す機会もないし必要もないし、外国に行く機会があるとは思えないので、その方面は必要なし。 カタカナ語の意味が他人よりもよく分るという面はあるけど、そんなもの、大してメリットとも思えない。 だから、明治時代のインテリみたいに、外国の書物を読めるようになれたら面白いだろうなぁというのが発端で、つまり趣味としてです。 物理にしろ、鉱物学にしろ、実際の生活には何の役にも立ちませんが、興味のある分野をいろいろ持ってるというのは、人生を豊かにする素材になるのではあるまいかと思うからです。

hitoshigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 「興味のある分野をいろいろともっているというのは、 人生を豊かにする素材になるのではあるまいか?」 とても意味が深いお言葉ありがとうございました。 これからも、いろんな本を読破して、 「豊かな人生」をお過ごしください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128134
noname#128134
回答No.1

海外ドラマを(字幕や吹き替え無しで)楽しみたい。 海外小説を(翻訳無しで)楽しみたい。 技術資料をサクサクと読めるようになりたい。 外国人に自分の能力をアピールして、ビジネスの引き合いを得たい。 「一度も海外に行った事無いけど、海外旅行や留学をしてるあなたよりしゃべれるよ」と悦に浸りたい。 将来、生きていく為に必須になると思うので、今からやっておかないと悲惨だと思う。

hitoshigoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後、将来は、今以上に英語の能力が 求められる時代になるのではないでしょうか? 「時代に乗り遅れないように、自分も もっと勉強するぞぉ~~」 モチベーションを高めていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A