- ベストアンサー
この思いをどこへやったらいいですか?
彼に褒めて欲しくてとりました。彼には言わない方がいいですか? 彼氏が外国に赴任したため、勉強しました。 TOEIC905点です。 でも彼は860です。 彼にほめてほしくてとりました。 見合う相手と思って欲しくてとりました。 自分より高いのは嫌でしょうか? もっと必要としてほしくて、とりました。 誰よりも彼にほめてほしくてやったのに、言わない方がいい気がしました。 私は普通の会社員です。使いみちがありません。 この思いをどこへやったらいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#225666
回答No.4
- Quest_for_Six
- ベストアンサー率90% (9/10)
回答No.3
- 7878456
- ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.2
- Quest_for_Six
- ベストアンサー率90% (9/10)
回答No.1
お礼
以前のものまで見てくださってありがとうございます。 そうですよね。 私だったら、気を持たれても応えられない相手には結婚の話はしませんし、 したとしても、勘違いさせない表現にします。 彼の場合はどうなのかな、とつい思ってしまい、、、。 本当になんの含みもなく、身近な出来事として結婚を話題にするのかもしれませんし、 赴任中のいい話し相手として私をキープ?しておくために、そのような話題を挟むのかもしれませんし。 被害妄想気味でしょうか。 帰ったら結婚しよう、とか言ってくれるわけでもないので、 ついそう思ってしまいます。