• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんどう感じてますか?)

就職活動の現状と考えるポイント

このQ&Aのポイント
  • 現在の就職活動は、即戦力や明確な思考が求められる環境があります。
  • 会社側の求める人材像について疑問が生じ、即戦力とは何かを考える必要があります。
  • 就職活動において、絞られた人材像が良いのかという疑問が浮かびます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

なんだかすごく分かる。ような気がします。 チャンスってものは全くないのか?と ただ、そうなるのも仕方がないとも思う、募集してる側です。 本当に色んな方が大量に応募してくるんです。新卒から、この道30年な人まで 同業他社に勤めていた方と、未経験の方と話して比べると 当たり前なんですが、具体的で実績のある話と、抽象的な話 まあ、経験者を採用してしまうのです。 キチンと教育するだけのものが備わっていないもので。 >会社が違えばルールが違うだろうし いくらなんでもこれは分かっていますので、その辺は入って覚えてもらうとして >経験と知識があれば即戦力 その通りです。 >うちの会社に来たらこういうふうになれます こういう事をうたう会社は今は少ないんじゃないですかね? >募集要項とかに具体的に書けば? ここが制限されているんですね。 性別で募集とか、年齢制限をはっきりを書いちゃいけない とか 要普免 ぐらいしか書けない。 でも結局面接しないと何も分からないものです。 内容をロクに見ずに応募して来る人もいるので。 こんな人のせいで、きちんとしてるっぽい人も疑ってかからないといけない。 知り合いの会社 院卒が応募して来たから採用したら半年で辞められた と。 大卒もまともに見た事がないような零細企業なので、驚いたのでしょうが 「ブランドに振り回されるのってどうよ?」と専門卒の社長に言った私も専門卒だったり。 募集してる側も、押し寄せる応募にきちんと対応出来るようにしないといけないけど それが出来てないから「何が出来るの」なんて言ってしまう。 未経験でも、ちゃんと教育出来るベースがないから採用しても辞められる。採用しにくい。 募集するのも応募するのも、どこかで詰まってる というのが現状ですね。 回答になってるんだか何だかですが

tatunoko32
質問者

お礼

そうなんですよねぇ。 それなりに社会を歩いては来たので解るのは解るんです。今の時代背景もあるでしょうし。 ただ少しやるせないと思ったんです。会社、仕事以外に世の中がぐちゃぐちゃ過ぎてる、そういう事もあるんですが。 解るんですがそういう質問をしておいて本当にわかってくれてるのか?とか、ただのマニュアルで言ってる?聞きたい事をちゃんと聞いてるのか?とか、まぁ考えても仕方ないだろうとは思ってますがね。 ありがとうございます、回答してくれまして。 話を聞けて有りがたいです。

その他の回答 (3)

回答No.3

新卒にそのような即戦力の期待をするのは普通ではないですよ。 会社は、学生が何をしてきたかは常識的には判っています。面接担当者も少し前は学生だったのですから。 良く言われるように新卒は素材を買っています。面接では磨けば玉になるのか相変わらず石のままかということを見計らっているのです。 もしそういう新卒に即戦力ばかりを要求する会社は多分社員を育てる気がないかそういう余裕のない会社でしょう。 そういう所はこちらから敬遠しても良いと思います。 でもご質問者はもう新卒ではないのですね。 そうならば会社に入ってすぐに給料分の働きができなけば採用は難しいですね。 入社後に社員教育をするのならば優秀な新卒を雇った方が良いからです。 中途採用は自由市場における労働力の売買です。そこでは少しでも製品の性能が良いものから売れていきます。それが即戦力です。 従って中途採用市場で良いところに入りたければご自分の商品スペックを磨くしかないと言うのが現実です。 それがしたくなければ新卒で入った会社で定年まで頑張るしかありません。でもこれはもっとも堅実な生き方でもありますね。

tatunoko32
質問者

お礼

ありがとうございます。 現実はそうなんですよね。ただ、それが現実。 回答、助かります。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 素人です。 君は何が出来る?って質問は正直きついですね。特に設計業をやってた 経験上、専門職ですら上には上がいると思ってますし。関係ない事言っ ても無意味ですし。 さすが人事部、現場を理解してないんですね、と内心思います。 (蹴られて良いなら、あなたよりコンピュータ操作はうまいと思います、 とか言うと思いますが、そんな余裕はないのでありました) ただ経験者優遇はわかる。経験者の方が教育端折れますので。 ただ条件が経験者というのは美味しい所しか取る気はないってことなの かと思いますね。 せめて勉強する時間下さいよ、とシニア募集の清掃業に、40歳の男性(私) が、希望者に経験者いるんだよ、と落とされた事を思い出しつつ。

tatunoko32
質問者

お礼

何が良いのかって解りませんがなんかもうちょっと上手くって言うか、駄目だったとしても、しゃぁない!と思えるようなって言うか。 都合が良いかもしれませんが会社側も働こうとしている人も良いようにって少しくらいはあっても、みたいにちょっとだけ思ったんです。それだけですけどね。 まぁ、現実ですからね。やる事をやるだけですね。 回答ありがとうございます。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。  字になっているのを読んで満足する人もいますし、口で言われないと腹に落ちない人もいます。  面接というのはコミュニケーションを通して、その人物を観察する試験です。例えば、ハキハキして、自分は快活な性格です、と答えるのと、オドオドして、同じ内容を答えるのとでは、文字にすれば同じですが、面接では差がつきます。おそらく、面接では後者のほうは評価が低いでしょう。  セミナーにしろ、面接にしろ、そういうコミュニケーションの場ですので、企業とのやりとりの中で自分というものを理解してもらうことが大事かと思います。理解してもらった上で企業が求める人物と違えば落ちることは当然ありえますが。。  即戦力について疑問があるなら、そういう質問をしてみるのも方法と思います。転職希望者であるなら当たり前かもしれませんが、学生に対して即戦力とは具体的にどういうレベルを求めているのとか。。

tatunoko32
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうだとは思います。俺自身も会社に入りそこから作っていきましたから。 けど少しだけ思うんです。なんかはなっから求め過ぎてるような気がするんですよね。 学生さんはまた別かなぁと思うのですが転職となると即戦力に成りうる力がなければみたいなのが最初から出過ぎてないかなぁと思うんです。違う仕事を頑張ってみようと思ってる人がいるとしたら門が最初から狭すぎるような気がねぇ。 まぁ時代だったり、景気だったり、いろんな兼ね合いがあるんだろうとも思うのですがね。 貴重な意見ありがとうございました。