- ベストアンサー
噛みつく赤ちゃん
10ヶ月の男の子がいます。 少し前からなのですが、私や主人にくっついている時に噛みつくようになりました。機嫌が悪いとか眠いとかいうわけではなく、本人にとっては遊びの延長のような感じのようです。 しかし上下合わせて6本の歯が生えており、噛む力も強いので、噛まれるとかなり痛いです。 また、4月から保育園に入る予定なので、このまま他の子を噛んでしまったら…という心配もあります。 そろそろ叱って分かる頃らしいので、怖い顔をして「ダメ」と言って叱ったりしても良いのでしょうか?それとも今はそういう時期だと割り切って我慢した方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
叱って大丈夫ですが、顔をきつくして「ダメ!」と、視覚と聴覚でインパクトを与えるといいです。 長々説教するのではなく、「ダメ!」と大きな声でびっくりさせて下さい。 親が我慢すると反応を楽しむので、ダメなことはダメと最低限の範囲で叱ることも大切になってきます。 と同時に、叱ってばかりもいけません。 夫婦で十分に遊んであげて、愛情を注いであげてください。 噛むことも遊びの一環になっていますので、違う遊びを取り入れて意識をそらしてあげるといいかもしれませんね。
その他の回答 (3)
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
きっと、生え始めた歯がむず痒いのでしょうね。 ここは、人を噛んだ時だけ「ダメッ」とお子さんの目を見て 叱りましょう。 何度も、何度も繰り返すでしょうが それでも諦めずに、噛んだ叱ることです。 うちの子供の時は、ストローマグの ちよっと肉厚になっているストローの先端にカミカミしていて 気がついたら、先端がなくなっていたことがありましたよ。
お礼
目を見て大きな声で短く叱る事がポイントなんですね。 ストローを噛みちぎるほどの力があるんですね! 根気強く教えて行きたいと思います。ありがとうございました。
- tomato2011
- ベストアンサー率36% (36/100)
歯が生え出して歯茎がむずがゆい時、おもちゃや周りにあるものを口に入れて、はぐはぐしているでしょう?お母さんたちの体もその1つなので、人は噛んじゃだめっと覚えて貰う為に、「ダメ!」と首を横に振って教えましたね。 うちは、すっぽんのように、時間が長かったので、鼻をつまんで、口を開けるまで(鼻で息が出来なくなるので、自然に口を開ける)耐えました(笑) 噛まれた人の反応を楽しんでいるのもありますし。 私なんて、授乳の時、ちらっとこちらを見て、ニヤリ、がぶっっ!!何度もやられ、あまりの痛さにお乳が止まってしまったのですから。 その都度、同じリアクションを繰り返し、覚えてもらうしかないですね。 保育所で、噛まれてくるかもしれませんよ(笑) どんな行動も大きくなるということだと見守ってやることです。 ビデオに収めておきたい出すね。
お礼
痛いけどこれも成長の過程なんですよね(^_^;)。すっぽんのようには大変でしたね!長く噛まれるような事があったらその方法を実践する事にします。 根気強く教えて行きたいと思います。ありがとうございました。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
今生えてきている歯がむずかゆいカモ知れないし 噛む事に興味を持っていたのなら 今のうちにかむことを覚えさせて、歯並びや顎の強化を さえてもいいのでは。 犬のおもちゃじゃないですけど、口に入れて遊ぶ布製の太い紐(かめるけど大きくて飲み込めない)のおもちゃがあります。引っ張ったりかんだりのおもちゃで煮沸消毒が出来るやつです。 これなら噛んでいいけど人を噛んだら叱りましょう。 ここれへんままだ犬などの躾といっしょですね。まだ言葉は分かりませんから。 ウチの子の幼いうちは布団の端っこの固いところカミカミして喜んでましたね
お礼
新しい歯が2本生え途中なのでそのせいかもしれません。固めのオモチャをかみかみしてもらって人を噛んだら駄目だと教えて行きたいと思います。ありがとうございました。
お礼
やはり大きい声で短く叱るのが効果的なんですね。確かに私が痛がると笑っていたりするので遊びとして楽しんでいるみたいです(^_^;) 根気強く教えて行きたいと思います。ありがとうございました。