- 締切済み
会社への借金になるのでしょうか
転職して7年になります。 従業員10名くらいの小さな会社です。 最初は電話サポート要員として入社しましたが、 営業職の人員が少なくなり、ここ2年ぐらいは自然と営業職に 変わってしまった状況です。 粗利ベースで月300万を目標に設定されていますが、この1年は 月によってバラつきがあるのですが、目標に未達の月が殆どでした。 正直、自分の性格上営業に向いてないので、退職したい旨を 社長に伝えた所、「数字が未達の月がドンだけあってん。 未達分は会社への借金じゃ、金返せ」という論法で返してきました。 本気で言ってないと信じたいのですが、もし本気で言ってたとした場合、 こんな事、労働法的に通るものなのでしょうか? そのような雇用契約を結んでいたら仕方ないかとも思いますが、 入社時にそんな約束したこと絶対にないです。 このまま借金返さずに辞めたら、他で就職できないように懲戒免職扱いにしてやる とも言われています。 弁護士さんに相談したいのですが、そんなお金も無いしどうしてよいかわかりません。 過去の質問を参考にさせて頂いた所、労働基準監督署とか記載があったので 相談してみようと思いますが、他に良い相談場所等ございましたら教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
アホな上司もいた物ですね。 機会があれば同じ質問をして上司よりの発言を録音しておきましょう。 その発言は裁判した場合証拠として残ります。 「数字が未達の月がドンだけあってん。 未達分は会社への借金じゃ、金返せ」 ◆売り上げのノルマはあっても借金ではありません。 他で就職できないように懲戒免職扱いにしてやる とも言われています。 ◆この発言は脅し、モエハラ、の部類に入り悪質です。 無料で相談できる(法テラス)(検索)に相談してみてはいかがでしょう? 相談は出来ると思いますよ^^
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>そのような雇用契約を結んでいたら仕方ないかとも思いますが そのような契約は無効です。 労働基準法 (賠償予定の禁止)第16条 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 >、「数字が未達の月がドンだけあってん。未達分は会社への借金じゃ、金返せ」 これも無効。 >他で就職できないように懲戒免職扱いにしてやるとも言われています。 就業規則に懲戒について書かれていなければ、懲戒できません。 就業規則が無ければなおのこと、規則が無ければ労基法に準じる必要があります。 相談は、労基署若しくは労基署内にある総合労働相談センター または、お住まいの地域の弁護士会や自治会で月に1度くらいですが無料法律相談等をやっていると思いますので、それを利用する。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 雇用契約書があるなら、念のため先に読んでおきましょう。 退職があなたの目的であれば、一身上の都合でいていついつ退職する旨の辞表を書いて渡してしまうことです。もし、相手が未達分を本気で要求するようでしたら、労働基準監督署に相談することです。労働法関連の警察のようなところです。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
そんな馬鹿な論法はありません。 法的なご相談ならば、下記へ一度ご連絡をどうぞ。 http://www.houterasu.or.jp/ 労基署については、お近くの下記へどうぞ。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html