- ベストアンサー
上司の言動に不信感がある
- 上司の言動に不信感を抱く職員がいます。同じことをしているのに、一部の職員だけが怒られ、お気に入りの人は特別扱いされています。嫌われている職員は何も悪いことをしていないのに怒鳴られることがあり、上司の態度が一貫していないことに疑問を感じています。
- 上司のお気に入りの人には明らかに好意的で、私的な感情を持っている態度が見受けられます。一方で、嫌われている職員には冷たい態度を取り、公平さを欠いていると感じています。外見や人間関係の問題が原因である可能性もあります。
- 異動希望を出しましたが叶わない可能性が高く、上司に差別的な態度を直接伝えるか迷っています。しかし、上司の怒りっぷりを考えると、逆に問題を起こしてしまうのではないかと心配しています。皆さんはどのように対処するべきか、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も似たような経験があります。 一度直接話をするのもいいかと思いますが、 言い方を考えないと、さらに悪化する可能性が あると思います。 なるべくその上司を立てて、遠まわしな言い方で それとなく言ってみるのがいいかと思います。 それで逆上されれば、そこまでの人です。 ただ、そう簡単には人は変えられないと 思うので、私は視点や考え方を変えるように してきました。 たとえば、 「あぁ、この人たち変な病気にかかってて かわいそうに・・・。」なんて思ってみると 結構楽になったりしますよ。 こんなレベルの低い人たちに イライラするのは、労力のムダと 自分に言い聞かせながら 乗り越えてきました。 レベルの低い上司に媚をうっても 自分のレベルが下がるだけなので 一生懸命仕事に集中する事が 大事なんじゃないかなぁと思います。
その他の回答 (5)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
自分だったら 差別上司が 他の仕事面では実力があり 発言も的を射るものが多い場合 →尾を振る犬は叩かれず をモットーに、年賀状は自筆で欠かさずだし、飲み会では真っ先に注ぎにいき、一日一回は世間話で声をかけるよう心掛ける。 差別上司が 他の仕事面も今一つで 発言もトンチンカンなものが多い場合 →至急転職先を探す 直接だったら、飲み会などで、ちょっと酔っぱらったフリをして「もうちょっと優しくしてくださいよ~、怖いですよ~」とか言うんですかね。
それをどう証明しますか? 気のせいでは?とか勘違いでは?といわれますよ。 >皆同じように接してもらえるのであればまだ我慢もできます。 え?人間、みんなに同じく平等にってできませんし、 会社で幼稚園の先生じゃないんだから平等に、みんなに同じくってする必要があるんでしょうか? 疑問です。 そんなの個人でどうにかしてくれと思いますし、もとからその上司の上の人間がその上司の差別?に気づかないとダメだとおもうんですが。 なんか相談として証明できないと思います。 容姿重視ってどう証明しますか?
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
その上司は会社から、会社の基準で判断されて、今の立場を与えられているんだから、部下であるあなたが上司のやり方に不満を言うなら、会社を辞める覚悟で言うべきですね。 部下に不満を言われて自分のやり方を改める人なら、最初から部下にもっと公平に接してるでしょうし、あなたの立場が悪くなるだけだと思いますが。 会社勤めは偉い人に好かれたり認められたりすることで、収入が増えたり、立場が良くなったりする社会です。あなたはまだ会社で好きにできる立場じゃないんだから、上司を変えようとしないで、あなたが上司に好かれる努力をすべきなのでは?
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
まあ上司にしても基本、部下を全く同じように扱うことはできなくて 好き嫌いがあるのを一所懸命公平にしようとしているのが現実かもしれません。 あまりそれが目に余るようなら回りの人と一緒に客観的な事実を集めて、上司の上に相談ですね。 客観的な事実ですから、生理的に・・鼻の下伸ばしていて・・・というのはだめですよ。 こういう事象の時に同じ条件の私たちとその人はこういう差別を受けた、というのを10個も持っていけば よいでしょう。 その時に、私が・・・といわず、会社にとって不利益になるので・・・という姿勢で言ったほうがいいように 思います。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
その上司の上はいないのですか? いた場合で、話が通じやすそうなら相談。 または、人事課等。 まあ、直接話して(直接話しても差別した憶えは無いと言い切ると思いますが)、 瞬間湯沸かし器のような人なら平気で罵詈雑言を言って来ると思うので、 パワハラで訴えるとかでもよいかもしれません。 出来れば、同じように扱われている人たちと一緒に行動を起こしたほうがいいです。