• ベストアンサー

野菜の洗い方はこれで充分?

僕は、キャベツ、白菜、チンゲンサイなどの葉っぱ系野菜を洗う時、面倒くさいし、 しっかり洗うとボロボロになったりしてしまうので、ボウルに水を溜めてその中で 軽く指で洗ったりジャバジャバッとゆすったりした後、最後に流水でさっとゆすぐという やり方をしているのですが、この洗い方で充分なのでしょうか? 人参やジャガイモのようなものだったら、スポンジとか手でしっかり洗えるから良いんですけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4821
noname#4821
回答No.1

今、私の手元に「はじめての台所」(グラフ社より朝田峰子著)という本があります。 これによりますと、 ほうれん草は、根元を広げるようにして、流水の下で洗う。 チンゲンサイは、葉をはずし、茎の裏側の泥などをきれいに洗う。 レタスは、流水の下で葉をはがして洗う。(切り株を流水にあてると、葉が簡単にはがれるそうです。) その後、乾いたふきんに乗せて、手で食べやすい大きさに切る。 と書いてあります。 基本は「流水で洗う」ということみたいです。 生で食べる場合は、その後、しっかり水切りをして下さい。 私の場合、キャベツや白菜は洗っていません。(1番外側の葉は捨ててしまいますし…) キャベツを千切りにする際は、切った後、水をためたボールにちょっとだけつけます。(歯ごたえがシャキシャキする為)

daisukeve
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! 僕のやり方で特に問題はないみたいですね。 それにしても、野菜の洗い方まで説明している本があるんですねー。 キャベツや白菜って、中の葉は洗わなくて本当に大丈夫なんですか? 一番外の葉に農薬がついているからなんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ROYFF
  • ベストアンサー率38% (117/304)
回答No.3

数年前大阪の小学校で起きたO157事件を覚えていますか。 あの時 同じ地域の小学校でも、原因となったカイワレ ダイコンを数回洗った小学校では食中毒が起らなかった、という話がありました。 流水(水道水)には殺菌の為塩素が吹込んであり、これがバイ菌を殺す(金魚も死にますよね)が、塩素は空気に触れてどんどん散って行くので、何回か洗った方が安全という事だと思います。 私の家でもボウルに水道水を溜めて野菜類を洗いますが、殺菌効果を確実にする為 2-3回水をかえています。

daisukeve
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! やっぱり、ちゃんと洗う事が大事なんですよね。 水道水で洗うことによる殺菌効果については気付きませんでしたー。 でも、浄水器などを通した水と比べた時、どれくらい効果に差が出るんかなー?

noname#2209
noname#2209
回答No.2

今やってらっしゃる方法で私は良いと思いますよ。最後に流水ですすいでいるので、最初に溜めた水を使うのはかえって水の節約になってよさそうですよね。 野菜を洗うのは、どんなに一生懸命洗っても農薬などはあまり落とせませんし、せっかくの栄養素も流れ出てしまうようですので、表面についたほこりや土を落とせばそれで良しとしています。 #1の方と同じく、私もキャベツは中のほうは土がついていなければ洗いません。一番外側も洗って食べてしまう野蛮人です。

daisukeve
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! やっぱりちゃんと洗っても農薬は残ってしまうんですね。 中にも吸収しているだろうし。 安全な食物が気軽に買えるようになったら良いんですけどねぇ。 人体に無害な農薬って出来ないかな・・・

関連するQ&A