- ベストアンサー
仕事でのミスが続く私へのアドバイスをください
- 私は事務の仕事に就いて一年が経ちます。しかし、一年経った今もしょうもないミスが続いています。上司の指示もうまく理解できず、役所へ行く回数も増えています。また、現場の人との馴染みも薄く、コミュニケーションに苦労しています。自分に余裕がなく、駄目な状態です。このままでは仕事に向いていないのではないかと思っています。
- 私の上司は私を選んでくれているようですが、私自身は自分のミスについて甘いと思っています。お客様との会話もうまくできず、自己嫌悪に陥っています。毎日何かしらのミスをする自信があり、同じミスを繰り返してしまいます。周囲の人たちは私のことを呆れているのではないかと感じています。広く浅く様々なことをこなさなければいけない仕事は私には向いていないのかもしれません。
- 私は26歳ですが、まだまだ未熟な自分を感じています。支離滅裂な相談文ですが、どんなアドバイスでも構いません。キツイ言葉でも構いません。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素直で性格の良い質問者さまからのお悩みではないかと拝見しました。 仕事が思うように出来ないのは緊張しすぎるからではないかという気がしました。それにひとつ失敗したら次もとなる人はうっかりしているように思われますが兎に角、気にし過ぎているというか、気が小さいことが原因になっているように思えます。 失敗したくないというお気持ちも大変、強いように思います。そのことが余計に貴女を緊張させ、悪循環のようになっていると思います。 ここで、思い切って人の思惑を気にするのを止めましょう。26歳なんて未熟で当たり前です。 それより、仕事に神経を集中させる訓練が必要です。やる前から出来ない、出来なかったらどうしようと迷いませんか。それは考えなくて良いんです。その時にそのことだけを考える、綱渡りの時には落ちることを考えたら駄目で次、次、つ目の前だけ見ていないと墜落するという話を聞いたことがあります。 お茶を出す時も丁寧に対応する心構えさえあれば言葉少なくても誠意は通じると思います。 何事も経験と思います。支離滅裂な相談文なんかてせはありません、貴女の人柄の良さが伝わってきます。 自信を持って昨日までの失敗は忘れて明日に臨んでみてください。
その他の回答 (6)
- shin15
- ベストアンサー率21% (9/41)
世の中完璧な仕事ができる人なんてごく少数ですよ!ベテランさんだって気を抜けばミスしますよ。 仕事ができる人はミスの後にきちんとフォローしてとりあえず気持ちを切り替える! ミスをひきずればまた新たなミスを生むと思います。 みなさまが言ってるようにまずはメモを残すことから始めるといいと思います(^-^)/ 記憶よりも記録戦法です(笑) お茶も会話が上手じゃなくてもニコニコしながらおはようございます、どうぞ。と出すだけでも印象はいいはずです(*^-^)ノ ミスの連続は先輩もみんな通ってきた道なのでくよくよせずにがんばってください★
- aiueo0427
- ベストアンサー率33% (200/595)
こんばんは。 プライベートの時もおっちょこちょいではないですか? もしそうだったら、おっちょこちょいはなかなか直りませんよ。 私も以前10年勤めていた会社があったんですが、初めの頃は、毎日ミス。やっと仕事慣れてきたなって思ったのは3年後ぐらいだったかなぁ。後の方でもミスはけっこぉしてました。 落ち込んだ時もあったけど、長所を伸ばすように努力しました。 ミスって自分がしたくてするものではありません。ミスするかもしれないって仕事してると、本当にミスになってしまったりします。 ミスした時って、頭パニックになりませんか? ミスも続けてやれば、ミスを自分でカバーできることができるようになるし、例えば外に頼まれごとで外出する時は頼まれたことは、紙に書いておくとか、少し手を掛けてて、ミスを減らしていかないといけないですね。 あと、まず仕事に慣れることに専念しましょう。 世間話、プライベートでは得意な方ですか? もし、不得意なら仕事になれてから、世間話できる技術を身につけていきましょう。でも、必ずあいさつする時は笑顔で、相手のおでこのあたりをみてしてみて下さい。 まだ1年しか勤めてないだから、これからですよ。 仕事でやらなきゃいけない仕事を紙に書いて、優先順位をつけていきます。大事だど思うところから、一歩ずつ頑張りましょうよ。 仕事頑張ってもらいたいです。質問者様ならできますよ!
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
書かれている失敗は、すぐに事を始めようとするからではないかと思いました。 アレをしろ、コレをしろ と言われて、アレとコレしか念頭にないから 何か忘れる。 すぐに動き出す前に、何かする前に アレをするために何が必要か、コレをする前に段取りしなきゃいけない事がないか 少しでも座ったり立ち止まって、考えてみましょう。 動きながらアレがいるこれがいる と考えられるような人ならこんなのは不要ですが あなたには必要かと思います。 あなたを採用してくれた上司をありがたいと思っているようですね。 怒っても愛情を感じている辺り、単にバカタレ呼ばわりされるのではなく なぜそうなったのか という、具体的な注意を受けているのではないですか? 今後どうするべきかとあなたに考える幅を与える怒り方をしているから 叱責を真っ直ぐに受け入れられるのでは? これが罵詈雑言交じりだと被害者意識しか持てませんからね。 上司も良い人なのだろうと思います。そしてあなたもそれを分かっているから 上司の期待にサクサク応えたいと思っている。だから余計に焦る。 だからこそ、無理にでも一旦立ち止まって抜けがないか考える時間を自分に作って欲しい。 私は指示された内容を聞きながら、そこら辺の紙キレにとにかく書き殴ります。 「○○に行って□□をもらって、書類を作って△△に届けて」 というような指示なら、私がメモると 「○ 行 □も 作 △へ」というような暗号じみたものになりますが すぐ後で自分のスケジュール帳に人語で書き直し、先にどこへ電話した方がいいとか考えて、 またメモしてから動き出します。こんなの10分もかかりません。 上司の期待に応えたいから、すぐに対応したい という感情があるのかも知れませんが 結局、アレがないなんて事になる方がもっと時間を食う。 ちょっとぐらいトロくても、後顧の憂いなく済ませられるのなら、結局は早く終わる。 あなたとは状況が違いますが、私はヘッドハンティングで転職したもので デキる人だと始めから思われていたのが非常にプレッシャーで あなたと同じく焦って悪循環に陥ったり、改善したり、また同じ事になったり ですが 一つでも悪い芽を潰して行こうを切磋琢磨する毎日です。 社内で一番パソコンに詳しいので(零細企業だからたかが知れてるが) 私がこれは無理と言えば皆が納得するので、このたったひとつの自分の強みを守るために 知識の更新も怠らないようにしています。 あなたにも、これは一番だという強みがあればいいのですが >お客様とも,お茶を出すとき等のちょっとした会話 これがよく分からない。茶ごときで小洒落た会話なんかしてもしょうがないんじゃ? 客が何か言ったら、笑ってこたえる程度しかしませんがね。 第一、打ち合わせ等の用があって客は来てるんだから邪魔しちゃいかん。 >本当は,身にしみてないんじゃないかと思います。自分に甘い 上司がおそらく自分を認めてくれているから、これぐらい許してよ と思っているかも? 私もそんな甘えを抱きたくなる時はありますがね。 でも、その多少の甘えが認められるのは、これは自分が一番だという強みがある時だけでしょう。 その人がいないと、とにかく困る というもの。 これがあるから他はどうでも、なんて危険な思想に陥りがちなので、まあアレですが 向いていないのか と不安に思うのもよく分かります。 でも、向いてる向いてない ではなく、やるかやらんか だと思うんです。 出来る限りの事をすれば仕事って大抵うまくまわっていくし。 私のスケジュール帳は、トイレットペーパー買う とか、次はこうする なんて スケジュール以外の事を山ほど書き込んでいて、真っ黒けです。 あなたにお勧めするのは、しばし動きをとめ、メモを書きまくる です。
- abczy
- ベストアンサー率44% (294/659)
自分の悪いところを直そうと思うと、治るどころか 悪くなってゆくようなことがあります。 自分を人がどのようにみているか?などをあまり気にしないで つぎのようなところに注意したら。 人の悪口、蔭口はいわない。いいところは、陰で言ってもいい。 人の長所をみるようにする。 お客様との会話よりも、笑顔のほうが数倍いい。 口の両方の口角を上げて、笑顔の対応でいいのではないですか? 忘れる。 これはいけません。手帳などを付けて必要な時に見れるようにしましょう。 かくいう自分もなかなかできませんが、このようにしたいと思っています。
- qbtkgda
- ベストアンサー率26% (98/365)
緊張しすぎ、頑張りすぎ、貴方は素晴らしい人間です。無理に会話は気にしない方がよいです。 頼まれた仕事はメモをとる。ちょっと複雑な仕事は、段取りノートを作って、最初の5分で作業手順書を作成すると良いでしょう。やり直しより最初の段取りに時間を作る方が良いでしょう。 あまりに追い詰められた感じが抜けなければ上司に相談しましょう。精神疾患にはご注意を!!
- xjr400
- ベストアンサー率45% (201/438)
こんばんは。 会社の経営者です。 あなたを採用した会社、面接した上司は、あなたのその向上心を評価しているのだと思います。 さて、その向上心を具体的に活用しているでしょうか。 もし何か取り組んでいるのでしたら、それを続けていけば良いと思いますよ。 もしも、やる気はあるけどどうしていいか解らない・・・ということであれば。 手の甲に「家族分も」と書く。 朝の天気を見て「今日は寒いですね」と言ってみる。 季節を見て「どこか花見には行かれましたか」と聞いてみる。 今日やってしまったミスをしっかり記録する。 家を出る前、会社を出る前、出先を出る前、会社から帰る前。 あれ、私は何か忘れてないかな、と考える癖をつける。 きっと自分は何かを忘れている、と思うようにする。 忘れたことを他人から指摘される前に気づくような手段を考える。 「覚えようとしてませんでした」ではない何かを努力する。 こんな感じでどうでしょうか。 一つでもウッカリが減ることを祈っています。 それから、ここ一番ではウッカリを出さない、出せないという仕事はありますが。 完璧など、世の中には存在しません。 無茶な努力は心のバランスを崩しますよ。 できることを、今日は一つ、明日は二つ、と増やしていきましょう。 頑張ってください。
お礼
xjr400さんありがとうございます。 正月明け,会社で今年の目標を掲げたのに 目先のことでいっぱい いっぱいで ミスする度に『全然ダメじゃん』て思います。 仕事が終わって家に着くと完全に仕事の事はわすれてしまうので(^^;)そうですね,朝家を出たら,その日の仕事の流れを頭の中でイメージしたり,夕方仕事が終わって帰る前は 忘れてることがないか考える時間少し長くしようと思います。ちなみに帰宅途中で 抜けてる事に気づいて戻ったことも二回位ありました(@_@) 今の職場は,去年の正月休み明け朝一に職安で見つけたので 何となくめでたいなぁと思ってたので 長く勤められるようがんばります。 回答をありがとうございます。m(__)m お世話様でした。
お礼
aymhfgyさんありがとうございます。お礼が遅れてしまいました。 おっしゃっている事,すごく当てはまってます(>_<) 気が小さかったり人目気に過ぎたりしていることも原因のひとつと思います。 思い切って人の思惑なんか気にしないぞ- って思っても 失敗やミスするたびに『うわー(汗)またかよって思われる』って考えてしまって…… でも 前に比べたらこれでもずいぶん気が大きくなったほうなんですけど(^^;) 一年経ってしまったけど 今年は 基礎固めをしっかりします。 アドバイス本当にありがとうございます。お世話様でした(^_^)