• ベストアンサー

戦前の日本を愚かだと嗤えるほど今の日本は立派か?

戦前は真っ暗だったと言われますが、 今の日本だって、かなり真っ暗のような 気がするのですが・・・ 政治・経済・国民道徳

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.7

政府はどっちもどっちでしょう。戦前も今も、官僚の暴走を制御できていません(戦前は軍部、特に陸軍、戦後は財務官僚)。外務省が無能なのも変わりませんね。 個人レベルでは、戦前の方が「キツい」と思います。男子には兵役という避けることができない試練があり、女性の立場は言わずもがなです。おやすみは日曜だけですし、祝祭日も今より少ないです。労働条件もよくありません。 ただ、単純に暗い世界とも考えにくいです。アメリカの映画にはまり(世界最初の定期刊行映画情報雑誌は、日本のキネマ旬報です)、医学はドイツ、芸術はフランス、社会主義・サヨクしたい人にはソ連がありますし、日刊の新聞が全国に情報を流していました。また、当時の日刊新聞は今でいうゴシップ記事も盛んにのせていたので、娯楽でもありました。 本当に戦前、ひどい目に遭っていた人は、天皇制を否定する人と、共産主義革命を目指したひとたちでしょう。ただ、こういう人たちは基本的には社会から浮いていたので、当時でも同情されませんでした。ただ、プロレタリア文学が本屋さんに並んでいたし、過激な労働争議もよくおきたので(組合側が勝つ事例もありました)、物事は単純には推し量れないようです。 今の日本は、治安がよく、戦争に発展しそうな外的案件もなく、言論の自由はほぼ認められています。兵役もない(韓国の人にとってはこれが大変なプレッシャーです)、週休2日。 簡単な「豊かさの単位」として、マクドナルドのハンバーガー1個買うために、どれだけの労働をしなければならないか、というのがありますが、時給が800円と考えると、ねぇ。 さらに、外貨準備高は世界トップクラスです。国民の教育レベルも世界トップクラスですし、そこから生まれた日本の特許は世界中でお金を稼いでいます。中国という無法者がいますが、まねしている限り、超えることはありません。 あと、今の日本は外国に嫌がらせを全くしていない、珍しい国です。人種差別も、日本のレベルなら「無い」といえるでしょう。宗教によるいさかいが皆無なのも、特異なことです。 政府は無能ですが、国民の質は、よいとおもいます。 お先まっくらだなんて、やめましょう。今の日本は食料にも、燃料にも、資源にも困っていません。なぜなら、戦前の日本より世界的な地位が高く、カネもってますから。 よい未来を追求し、日々をレベルアップさせてこその、文明人ですよ。 無能な政府をよくするためには、投票にいくしかありません。投票率が低いことは、よくないと思います。で、これは一人一人の心がけで改善できることです。 一票に値する人がいないと思ったら、白票を投じて抗議しましょう。

その他の回答 (6)

  • tande
  • ベストアンサー率12% (22/179)
回答No.6

戦前真っ暗、今もかなり真っ暗、質問者さん的に真っ暗じゃない日本の時期なんてあるんですかね? 江戸時代はかなり真っ暗じゃないんですかね? 戦国時代はかなり真っ暗っぽいですよね? 平安時代は勿論、弥生時代真っ暗っておっしゃりそうですよね。 なんと、日本はいつの世の中も政治・経済・国民道徳は真っ暗じゃありませんか。 嗚呼、それに比べて外国の国々はなんて素晴らしい政治・経済・国民道徳なのでしょうか(棒読み

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

外国に尻尾振ってる今の日本が、そんなに立派かな? 犬としてならそうかもね。

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.4

>戦前の日本を愚かだと嗤えるほど今の日本は立派か? 回答:立派ではありません。そして戦前の日本は決して愚かではありません。 政府の質で考えた場合、少なくとも現在の民主党政権下の日本は、明治以降でも最悪の状態にあると思います。 また戦中でさえも、愚かとまでは言えるかは疑問です。 明治の日本が列強から不平等条約を押し付けられたのは、仕方がないことだと思います。 当時はそのような時代でした。それを改正する為に、日本は大変な努力と苦労をして国力をつけました。 法律を作り、外国から技術を取り入れ、身分制度を廃止し、教育を普及させました。 どれも、並みのレベルの国家では、旧制度から既得権益を得ていた者や、新しい文化に拒否反応を起す民衆達の反発から、内乱になり国家自体が危うくなる可能性があったものです。 これらを行えた事自体が、日本が国家・国民供に愚かではなかった証拠だと思います。 以上の改革は明治憲法に基づいて行われましたが、あの時代に憲法を制定できる事自体がレベルの高い文明国の証拠です。 当時の世界は、法に拠る統治が出来ない国は未開の野蛮人とされ、国家とは認められませんでした。 そして、そんな国は文明国(欧米)の支配による指導(植民地=搾取)を受けた方が、その国にとっても良い事だという理屈が通っていた時代です。 WWII以降でさえも、議会制度の導入を試みても、国民のレベルの低さから腐敗政治に陥り、内乱・クーデタを経て軍事独裁国家になってしまった国の方が多いのです。 また天皇に対する認識も誤解している人が多いのですが、当時から神とは思われていません。 明治憲法は立憲君主制であり、国家元首(天皇)の権力を制限(実質無力)されています。 理由は、個人の感情で法が無視されたり、政治が変わるような専制君主国家では文明国とは認められないからです。 天皇=神という教育は、その目的と矛盾しており、実際にもされていません。 天皇が現人神として教えられたのは終戦直前の一時期だけです。 戦争とは、国の全てをその為に動員します。どこの国でも自国の正当性を主張する為には、愛国心や正義や民族の優秀性や神話など、使えるものは何でも使います。 戦前の日本が自由のないファシズムの国であったとか、現人神と教えられたとか言う人達は、そんな時期の教育を受けてしまったり、調べもしないで上記の極僅かな期間を過剰に言っているだけです。 そのような教育をしなくても、国民からは非常に敬愛はされていましたし、敗戦後もそれは続き、今に到っています。 不平等条約撤廃後の国際的な評価ですが、文明国家として認識されています。 それまで、有色人種が文明国として認められることは無かった事を考えると、歴史的にも大きな意味があると思います。 戦争もしましたが、どれもロシアの南下を防ぐ為の安全保障上の為の戦争です。日清戦争は、清国の属国であった朝鮮を独立させる為の戦争でした。 日露戦争は、ロシアから朝鮮を守る為の戦争でした。 日本はそれらによる利益を得てはいません。 後の朝鮮併合は、いくら助けても自立できなかった朝鮮から願い出てきた事です。 国力がつけば、他の国から警戒されるのは当たり前です。 しかし、当時は国力がなければ、他国のいいなりになるしかありません。 だいたい、欧州の歴史自体が、強くなりかけた国の足を他国が集団で引っ張る事の繰り返しです。 私には、それを以って日本が悪いという人の意見を理解できません。 戦前の日本について、日本人ですら誤解している人が多いのですが、決して自由のない国ではありません。 当時の水準としての人権や自由は保証されており、教育水準も決して低くはありません。 それどころか、労働者の教養や識字率は世界でも高いほうでした。 誤解されているのは、戦後GHQが戦争の責任を全て日本に押し付けるために、行った情報操作(WGIP)のせいです。 「GHQ・戦後サヨクの情報操作」 http://www.youtube.com/watch?v=twxtQ6_qTIU&featu WWIIでの日本の功績も、世界(例の3国を除く)では戦勝国でさえ認めている事です。(動画参照)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

確かに暗殺だとかクーデターだとか軍部の台頭だとか、日中戦争だとかそれに関連して物資不足・食糧不足・配給など既に昭和16年以前からありましたが、真っ暗なだけだったように言うのは一面的過ぎる、というのが最近の見方だと思いますが・・・・・・・ 都会にはジャズもダンスホールも洋画もあり、 お金持ちの師弟やエリートは海外留学をしていましたし。 インテリには、英語やフランス語、ドイツ語などの本を読んでいる人々もいました。 一部の人かもしれませんが、威勢のいいことを言う人が多いのは戦前を笑えないと思います。「空気を読め」というのも程度問題だと思いますし。 おっしゃるとおり嘲笑は出来ないと思いますので、我々はもっと、当時の話を本で読んだほうがいいですね。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

立派と評価する人は誰かと言う問題だと思います。 自己評価と言う事なら、戦争突入時の日本国民は、日本国は2600年前に神によって建国され、大東亜のリーダーとして尊敬を受けるべき資質と行動を持ったという考えだったのですから、今の自嘲好きの日本国民からはかけ離れて「Happy」だったでしょうね。 外部の評価としては逆に、訳の判らない宗教をもった侵略的な軍事国家で、経済力と釣り合わない尊大さを振りまく外交オンチと言う評価が戦前で、特に周辺の国からは一手に恨みを買い当然散々な評価で、ご存知の様に未だにそれが後を引いています。 一方、現在の評価としては、一応民主主義と言う先進的政治システムと最先端の技術を持ち、新しい文化を発信したりしているが、経済力と釣り合わないチキンな外交オンチと言う所ではないでしょうか。 従って、周辺国以外での対外的な評価としては、戦前は敵意を持った軽蔑対象の未知の国、戦後は能力は認められるが中々期待に応えてくれないられない国、と言ったところで中々上手く嵌らないものではあります。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

明治維新を迎えて、西洋文化が急速に日本に導入される中、大日本日本帝国議会員が欧米列強に追いつけ追い越せという思想を持ったという事は想像に難くありません。日米和親条約に代表される数々の不平等条約を半強制的に締結させられ、帝国日本は欧米列強に平等に対抗すべく『戦争』という愚かな行為に走ったのは、軍事面で力を見せつけようではないかという政府・軍の思惑があったと考えられます。日清・日露の戦役で大勝利を挙げた日本帝国は、欧米列強の脅威の的となります。その後は日本も本格的な国造りに邁進していきます。当時の政府・政治家は政局よりも政策優先。立派な国造りの礎を成したと私なんぞは考えます。しかし調子に乗りすぎ、アメリカに喧嘩を吹っ掛けてしまった。結果「敗戦」となり日本は「帝国主義」を捨て「民主主義」を取り入れ、アメリカからの独立、サンフランシスコ平和条約、高度経済成長を経て、現在の日本が形成されています。しかし、近年の日本政治の有様はどうでしょう。政策よりも政局優先。政党間のあらゆる駆け引き。伊藤博文、山縣有朋、黒田清孝、板垣退助、等々日本の黎明期を支えたこれらの政治家はあの世でどう思っているのでしょうか。 戦争は確かに愚かな行為であり、それにより国力を見せ付けた帝国日本のやり方にも確かに疑問はあります。しかし政策には真剣であった事は間違いない。今の日本は戦争は無論しないが、その代わりに堕落への道を突っ走ってしまっている。「戦争」=「堕落」。今の日本国政府・政治家に昔の戦争があぁだこうだという資格はありません。質問タイトル通りだと思います。

関連するQ&A