- ベストアンサー
よいアドバイスをください!!!
わたしは高校3年生です。 国公立大学を志望していて、2次試験が小論文と面接です。 そこで質問なのですが、1人でできる効率的な練習は何かありませんか? ちなみに私は、声が小さくて滑舌があまりよくないと言われました。 それから、小論文も人に見てもらうとき以外に、自分で練習するのに何かいい方法はありませんか? 何かありましたら、ぜひ教えてください!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 【小論文】 >>>人に見てもらうとき以外に、自分で練習するのに何かいい方法はありませんか? ありますね。 まず、有名な先生が書くような名文を真似ようとしても、高校生では書けないと思います。 ですので、レベルはそんなに高くなくても、いかに理路整然と、順序良く書くかを練習するとよいです。 ビジネス文書の書き方が載っている本を1冊図書館から借りてきましょう(「ビジネスマナー」の本にも載ってます)。 そして、他人から見たときに「整理されていて読みやすい」と思われるような文章の書き方を覚え、練習します。 最短30分でマスターできるかもしれませんよ。 小論文では、受験者の知識や考えだけでなく、まとまった文章を書ける能力も問われるのです。 【面接】 >>>ちなみに私は、声が小さくて滑舌があまりよくないと言われました。 それでいいです。 討論番組で自分の意見を他人に聞かせることが上手なことで知られている姜尚中(かんさんじゅん)さん(東大教授)は、声が小さいです。 若い頃に吃音だったため、対策として、ゆっくり話す習慣を持つようになったとのこと。 というわけで、実践的には、視線をまっすぐ面接官の先生方の顔のほうに向ける時間を8割、目を伏せる時間を2割ぐらいに。 表情は活き活きと、かつ、真剣に。 そして、落ち着いてゆっくり話せばよいです。 ご健闘を祈ります。
その他の回答 (2)
- ongakuno_ki
- ベストアンサー率33% (4/12)
何度もすみません。 面接に関してですが、僕の場合面接の時にもう合格決定しているかのような発言をされました。 なので、面接は飽くまでも面接。 それ自体あまり評価の枠には入っていないようです。 多分面接はよっぽどおかしな人間じゃないかを判断するものだと思います。 なので、面接によって減点されるなんて事はまずありません。 声が小さいなら小さいなりに小さい声で落ち着いて喋ればいいじゃないです。 面接会場は静かな場所です。小さくてもしっかり聞こえますよ^^ 面接と論文頑張ってください!! 合格祈ってます!!
お礼
小論文、面接それぞれにアドバイスありがとうございます! 私らしさを出せるように頑張ってみます。 ありがとうございました。
- ongakuno_ki
- ベストアンサー率33% (4/12)
こんにちは。 僕は、大学の試験の時の論文で、何も考えずに行きました。 今のあなたの気持ちは分かりますが、大学側は試験対策を万全にしてくる学生なんて欲しくありません。 欲しいのは、その場で与えられた課題に対して、如何に柔軟な発想で対処するか。 そういう事ではないのでしょうか。 ただし、柔軟に対処するにはやはり普段から色々なニュースを見たり、世界の事を知ったり、 そういった知識は不可欠だと思います。 だけど、論文で一番大切なのは、与えられた課題に対して自分が考える事や、思った事を誰かが共感してくれるように書く事だと思います。 結局、人に自分の考えがうまく伝わっている時点で論文の8割は正解しているようなものです。 小論文の練習なんかしていると当日の試験で応用利かなくなって落ちますよ^^; 論文に関しては、何も考えずその場で自分の思うように書いてみてください。 そのかわり、誤字、脱字などは厳禁です。落ち着いて、綺麗な文字で素晴らしい論文を書いてください。
お礼
細かい説明ありがとうございます! 自分なりに頑張ってやってみようと思います。 ありがとうございました。