• ベストアンサー

仕事ってどうやって決める??

仕事ってどうやって決めますか? ある程度「自分はこれが向いてそう」というかんじで選ぶべきですか? 私は接客は嫌なタイプです。ですが今まで接客を主にやってきました。今のアルバイトは電話発信電話応対です(コールセンターです)。 長く続ける仕事をしたいのですが、今のバイトはどうしても好きじゃありません。好きな仕事を探したいとこの御時世わがままですが、どうせやるなら自分に合った仕事をしたいと本気で考えいるのです。 そこで質問ですが仕事は皆さんどうやって決めているのでしょうか?やはり徹底的に自分のライフスタイルと仕事内容を比べて選ぶべきでしょうか? 私は25歳女です。皆様の御意見参考にさせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acidend
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.6

二度目のお礼、拝見しました。今の仕事辞めちゃえば?と書いてたら、何だ、もうそのつもりだったんですね(笑)。 そうだね、まずは今の職場から逃げることだよ。ホントは負けない気持ちをもつようにならないといけないんだけど、今はいっぱいいっぱいみたいだから逃げるしかないでしょうね。それよりもその後が問題だよね。 「仕事内容がまったくわからなくて辞めさせられた経験があります。だからつい慎重に占いや適正をしてしまう。そこに頼ってしまうのかもしれません」と書いてますが、そう、その通りだと思いますよ。自分でもわかってるんだね。頼っているということは自分の可能性を狭めているということにつながっていくよ。 今のbio4u6さんは適性があると出て仕事に就いても、同じじゃないかな。長く続けられずにまた辞めてしまうんじゃないかな。だって今までずっとそうだったんでしょ。占い・適正の問題ではないよ。 ただ余談だけど、仕事内容がまったくわからなくて辞めさせられたっていうのは当たり前だから気にしちゃダメだよ。その会社があなたが出来る事を把握せずに採用したんだから、あなたの問題ではないからさ。わからない仕事はやりようがないんだからね。 こうやった考えていくと、やっぱりハッキリ言うと今のあなたは占い・適正が必要なんじゃなく、「カンタンに物事から逃げない今より強い心をどうやって養うか」が必要なんだと思う。厳しい言い方かも知れないけど・・・。 「自分でわかっているけど仕事が長く続かない」 「すぐ周囲の評価を気にする」 「自分が何の仕事をしたいのかわからない。しかも解決策として占いという自分ではない別のものから仕事を決めてもらおうとしている(他力本願と同じ)」 ということって、物事から逃げない人ならこんなふうな状態にはならないんだよ。 でも結局強い自分になるのはすぐには無理だから、差し当たり今は、今のあなたでもイヤにならない仕事が見つかるまで転職をずっと繰り返すしかないだろうね。 そして多分、「抵抗なくできる仕事」と「優しい職場の人」の両方が揃わないと今までと同じになってしまうと思う。仕事はとりあえず自分でも十分出来る内容を選んで、あとは優しい職場の人達の会社にいきつくまでずっと探し続けることになるんだろうね。 最後に、「自分の好きな事がわからない場合どうしたら?」ということがあったけど、自分の好きなことが無い場合、すぐにはみつからないことが多いさ。 自分の見聞を広めていくか、転職した職場が偶然そうなったくらいしか無いだろうと思う。 すぐには見つからないと受け入れて少しづつ進んでいくことだろうね。

bio4u6
質問者

お礼

どの占いをしてもどうしても「合ってる」と言われるのが不動産です。私自身も不動産をやりたくなってきてます。一番求めているのが「抵抗なくできる仕事」かもしれません。とくに優しくなくてもいいです。私が仕事ができれば。もう何を基準に仕事を選べばいいのかわからないけど生活の為に長く仕事を続けようと思います。だから条件面では厳しく職場を選ぼうと思います。交通費なしとか残業ありばっかだとつらいし。一人暮らしの為にはちゃんと就職した方がいいのかな…週5だとキツイかな…? ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • acidend
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.5

bio4u6様、お礼文拝見しました。もしやと思っていましたが、やはり今の仕事がいやでいやでたまらないんですね。 「こんな私ができる仕事があるのでしょうか?」ということですが、もちろんあなたの事を知らないからリアルなことは言えないですよ、でもね、経験上言えるのは「今のあなたはどんな仕事も嫌になるだろうし、未来のあなたはどんな仕事でも出来るようになるかも知れない」ということです。 今は多分他の違う仕事をしても同じようにイヤになると思うな。それは、今のあなたは今の仕事がイヤなだけでなく、人間関係もイヤだからです。 これってね、あなただけでなく皆んな実は思っている事ですよ。皆んなじゃねぇか(笑)、沢山の人がね。 だからと言って終わりじゃなくて、今のあなたはもう今の仕事がいっぱいいっぱいになっているよね。もう辞めようと既に思っているんでしょ。いいじゃない、辞めちゃえばさ。経済的な問題は無い訳だから、まず今の仕事を辞めて色々と社員でもバイトでもパートでも自分を見つめなおす時間にでも費やしたらいいじゃない。別に恥ずかしいことじゃないよ。それから再出発した人なんていくらでもいるんだからね。 ここに投稿してくるくらいだから職場でも職場外でも相談出来る人がいないんでしょ。だったら今のあなたの状態から考えたら今の仕事は続けられないでしょう? そりゃあね、少しでも頑張ろうという気持ちがあるんだったら安易に辞める事は良くないと思うよ。でもそうじゃないんだったら辞めるべきじゃないかな。その代わり辞める時は心から「お世話になりました」と担当の方や同じ職場の人にちゃんと言うんだよ。すっごく大事な事だから。意味がよくわかんなくてもとりあえずやっときなよ。 あとね、適正検査とか占いとかはとにかく信じない方が絶対いいよ。間違いなくあなたの可能性をすごく狭めるだけでしかないから。もうこれは絶対に言えるよ。 例えば俺なんかも転職で悩んだ時期があったんだよ。それで両方ともやったよ、今の仕事に自分は向いてるかってね。答えは「全く向いてない。可能性はゼロに等しい」って結果だったよ。でも、結局今の仕事に就いたんだけど、この仕事俺向いてるってマジに思うし、いつも見ている職場の人もそう言ってくれる。 だからね、あなたの事を良く知っている人とかでないと自分の適正なんて参考にしちゃダメだよ。 「でも自分に合った仕事が何かわからない…」って書いてあったけど、確かに今のあなたはわらにでもすがりたい心境だろうから「自分に合った仕事」なんて考え方になりやすい時期なだけで、ホントは「自分が好きな仕事」っていうふうに考えるようになんなきゃね。 ダラダラ書いてゴメンね。自分の妹も同じような事があったからちょっと気持ちが入っちゃったね。 それじゃぁ、気楽に悩んでね。

bio4u6
質問者

お礼

私は占いや適正は自分の就職の幅を広げてくれるものだと思います。それはああそうゆう選択もあるのかーとか思えるから。ただそれでまた迷ってしまうことがありますが。。 というのは自分の好きな事がわからない場合どうしたら?ということです。25までにやってきた仕事なんてたかが知れてますよね?自分が好きでしたい仕事がただの憧れで仕事を選んでるかもしれないこともあるかなって。それだったら恐いなって。 私は長く続けられなくてすぐ辞めたりします。そこが私の悪いところです。今私は正社員で仕事に就こうかバイトにしようか迷っています。絶対一人暮らしをしたいと思っています。その為に準備をしたいのです。 仕事内容がまったくわからなくて辞めさせられた経験があります。だからつい慎重に占いや適正をしてしまう。そこに頼ってしまうのかもしれません。長く続く仕事がしたい。私は1年しか同じところで続いた経験がありません。一人立ちする為に資金をためたい。それにはお金が必要と感じています。どんな職場で働きたいのか?環境や雰囲気とか。どんな仕事内容をしたいのか?事務系か営業系か。給与はそれでいいのか?をよく考えて選びたいと思います

noname#6057
noname#6057
回答No.4

お返事ありがとうございます。 URLの適性テストやってみましたよ。 私は医療・福祉、サービス、流通の事務、エンジニア、販売になりました。 今は流通の事務だし、販売職も好きです。 エンジニアは途方もなく向いてないです。 なのである程度はあっているんじゃないかと思います。 沢山のサンプルがあるからこんなページも作れるんだし。 他の適性検査受けた事もありますが結構合ってたりするんですよね。 その辺も踏まえつつ、ダーツ投げて会社決める位の勢いで頑張って見てください。深く考えない事がうまくいくコツでもありますよ。

bio4u6
質問者

お礼

>販売職も好きです なぜ「好き」と堂々と言えるんでしょうか? 私にはそんな自信もって好きと言える仕事がありません でも適正やって結果報告してくれてありがとうございました。私は向いている業種が流通・サービス/マスコミ・出版/コンピューター・通信でした。職種がこれまたわけのわからない企画・販促/専門コンサルタント/営業・渉外でした。2回やってもその3つに当てはまったのである程度はそんな感じなのかもしれません。第一「企画販促」ってすぐできる仕事じゃないだろ?とか思うし。

  • acidend
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.3

自分で自分のしたい事がわからないっていう人、または時ってあるよね。以前の自分を、そして今の自分も実は・・・という気持ちで拝見していました。 「みんなの意見を参考に」という事ですが、俺は占いはアテにし過ぎたらダメだと強く言いたい。自分で自分の人生を決めれなくなっていくよ。いくら本人が幸せであれば一番と言っても、占いによって自分が動かされているとしたら自分でない別のものに人生を預けているようなものだからね。 それで、とにかく経済的基盤があるかないかがまず大前提と思うけど、「私の今の環境は好きな仕事を選べる環境にあります」って#1のお礼にあったから、経済基盤は考えないで良いということですね。 それならば、別に徹底的にまでならなくてもいいけど、自分のライフスタイルというか価値観に合った「本当にやりたいこと」を、仕事だけにとらわれず探す事じゃないかな。最高にやりたいことまでは例えみつからなくても、結構やりたいことでもまずは良いと思う。 仕事を選べる環境にあるんだから、今のうちにやりたい仕事のプロになっておけば、経済基盤がなくなった時にも強気で仕事が得られると思うよ。 とにかく仕事から選ばれるようにならないことが、あなたが人生を後手に回らないように出来ることじゃないでしょうか。あくまでもあなたが仕事を選ぶ立場でいられれば仕事の面ではずっとプラス思考でいられると思うな。 また、仕事以外のものの中で一番したいことがみつかった場合は、経済基盤があるということだから大げさに言ったら仕事は何でもいいじゃん(笑)。あぁ、何でもじゃダメか、残業少ないとこでなくちゃ当の一番したいことをする時間がとれないや(笑)。 仕事を人生のメインにするか、それとも仕事以外の余暇の部分を人生のメインにするか、ってことじゃないかな。 あと、余暇でやってることがいつのまにか極めちゃって仕事になる場合もあるよね。それがいいと思える人と、仕事としてはヤだと思う人とこれまた別れると思うけどね。 頑張って!

bio4u6
質問者

お礼

さっき親に「私には電話(の仕事)はむりがある」と言ってきました。 仕事に拒否反応示してるんです…。 「できない」んです。「したくない」んです。 こんな私ができる仕事があるのでしょうか? 私は性格的に言って専門科タイプなのに何の専門も持ってない。 私に「できる」仕事ってあるのでしょうか? もう何もかも嫌になります… 私はすぐ「できない」とか言って逃げ出します。 それに社内の評価がすごく気になります。 それは自分が「したくない」と思っているせいです。 そうゆうところ直さないといけない。 今の仕事も時給で選んだから今後仕事探す時には仕事内容をしっかり吟味しないといけない。 でも自分に合った仕事が何かわからない…

noname#6057
noname#6057
回答No.2

好きな仕事でも、忙しすぎたり同僚や上司とうまくいかないと難しい。逆の場合もまたあります。 私は今の仕事(事務)は正直苦手です。 資格を持っているので有利だとは思ったけど、向いてないんですね。。 好きではないけど、派遣なら1番紹介の多い営業事務なら取り合えず雇ってもらえるかな。と言う安易な気持ちで1年派遣をし、現在は事務の正社員です。 bio4u6さんはコールセンターで働いてるという事ですが、それでしたら基本的な会話は出来るし、初期クレームにも対応できるのかなと感じます。 そういうの活かして営業とかってどうでしょう!? 好きな仕事=自分に向いているとも限りません。 自分の好きなことを職業にしている人はわずかです。 でもやってる内に楽しくなる事もありますよ♪ そして好きじゃない!!と思ったら転換すればいいかと思います。 就職は努力も大事だけど、運も大事だと思います。 いい会社に縁があるといいですね。

bio4u6
質問者

お礼

今の会社はコールセンタで電話応対発信です。 一応パートで社保なしで月15日勤務です。今の仕事声がどもるし喝舌悪くて相手にガシャンと切られた時もありました。でも残業ないし条件面ではとてもいいです。結局求人誌で見ていいなと思ったところに応募するしかないんでしょうけど。 アサヒコムの仕事資格面に適正診断がありまして http://www.asahijobnet.com/shindan/ 適正とかって信用できるんですかね? 占いでは衣食住かCPが合ってると言われました。 この診断と占いと何を基準にしたらいいのかわからなくなってます。 でも結局自分の診断なのだろうと思いますが… ありがとうございました

回答No.1

人間には可能性があります。いくつになっても本人の努力があればなんでも出来ると思います。 あなたに金銭的余裕や家族の協力などがあれば 儲からなくても「好き」を仕事にしていけばいいと思います。 しかし、そうでない環境にある場合は現実を見つめて 自分は「何(職種)ができるのか」「何で食べていけるのか」と考えなければならないと思います。 私も以前は「好き」を仕事にしたいと思った事があり いろいろとチャレンジしてきましたが ある時、その関連のボランティアを体験し 携わるのは何も「仕事」の枠内だけではないのだと実感しました。 そして今は自分のこれまでのスキルを活かして(!?)派遣社員です。 まだ25歳。いろいろな事にチャレンジしてみてください。 そして「仕事」だけにとらわれず、自分のスタイルを模索してみてください。

bio4u6
質問者

お礼

私の今の環境は好きな仕事を選べる環境にあります。 ボランティアは学生の時やってましたがあまり面白くありませんでした。 これまでのスキルって何のスキルですか?仕事にとらわれず、ですか クラブにでも行けばとかいうことかな?クラブに行きたくて踊りたくて仕方ないです。でも仕事が~お金が~とか思うし一緒に行く人もいなくて… ありがとうございました