- 締切済み
退職後 1年半のブランクについて
私は前職を辞めてから、1年半経ってしまいました。現在27歳で、前職は小売業・販売[在職1年4ヶ月]、現在は、営業職を希望し、未経験でありますが、再就職活動に励んでますが、なかなか決まらず。 27歳で未経験の仕事かつ正社員での採用は厳しいのでしょうか?、最近行き詰ってしまい、意欲が落ちてしまったので、質問させて頂きました。回答お待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
採用関係の仕事をしている者です。 一般的な感覚から言えば、 1年余りの在職期間は短いです。 また、離職期間が1年半あるのは長すぎる印象があります。 (在職期間より長い) それでもまだ25才くらいなら第二新卒採用枠で採用する余地もあるのですが、27才は第二新卒枠としては厳しいですね。 一般的には27才を採用する場合、就業経験3年程度はあることを想定しています。 そのため、質問者様にできることは下記3つです。 ■就業先を選ばないこと きつそう、とか、これは条件が嫌、など先入観をもたずにまずは受ける。 内定が出てから入社するかどうか悩めばOKなので。 ■履歴書・職務経歴書を作りこむこと 質問者様の場合、面接以前に書類で落ちてしまいます。 職務経歴書には前職で残した実績、得たもの、退職理由を明記。 やむを得ない退職である場合はそれが伝わるよう明記。 自己アピールの項目には1社1社、 志望理由、自分がその会社で生かせる・役立てたいこと、いままでの自分から抜けだし変わりたいという強い思いが感じられる文章を書いてください。 履歴書の写真はしっかりしていそうな人だな、常識はありそうだな、と好印象を持てる写真を。 ■短期間で退職に至ってしまった経緯、離職期間が長くなってしまった理由(そのあいだ何を考え過ごしていたのか)をよく棚卸しして考えておくこと 今回の転職活動を機に、 自分のためにも、今までについてよく棚卸ししておいてください。反省や後悔も含め、何かノートに書き出してみるなどして、自分で自分のことを客観的に振り返ってみましょう。 この作業は、面接や今後の生きていく上で役に立ちますので。 採用側があなたを見る場合、いろいろな質問をしますが、それらは ●うちに入ったとしても、また不満があるとすぐに辞めてしまうのではないのか? ●うちに入って、役に立つだろうか?(成績、周囲への良い影響など) を判断する材料です。 質問者様自身が、 ●フラッと辞めたりしない決意とその根拠 ●自分の強みや持ち味、生かしたいこと をちゃんとアピールすることが重要です。 がんばってください。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 まだ若いからなんとかなります。あまり自分から職種の間口を狭めず、企業規模がよいなら応募していくことだと思います。 あとは、落ちた場合の原因もわかる範囲で記録し、少しでも改善していくことです(面接、書類の書き方など)。。数多くの企業に応募する必要もありますから、計画的にそして同時並行で行い、記録もとることです。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
採用側ではないので参考まで。 自分が気になったのが前職の勤務期間が1年4ヶ月であることです。一般的に一つのキャリアとして評価されるまでには3年の勤務実績が必要らしいです。また、3年未満ですとうちの会社に来てもすぐ辞めてしまうんだろうなと思われてしまいます。ですから前職の勤務期間故に再就職が難しくなっているのではないでしょうか。 応募先企業をどのように見つけているのかわかりませんがハローワークは利用されていますか?ハローワークは国の機関のため、どんな会社でも求人依頼があれば載せなければならないし、無料なのでブラック企業求人が含まれています。ただし、トラブルがあった企業については但し書きに情報が書いているので教えてくれます。とりあえず、再就職を優先されるのならハローワークの求人から玉石混淆の中の玉の求人を見つけて応募されてみてはいかがでしょうか?転職サイトにあるような大手企業は滅多にありませんが企業規模を下げれば結構、堅そうな企業も見つかります。そして次の職場で営業職3年以上経験の実績をつくれば次は良い企業に転職できると思います。なんて言ったって世の中の企業にとって30歳の経験者は垂涎の的ですから。ただし、誤ってブラック企業に勤めてしまい次も3年未満で辞めてしまうと次の転職はかなり厳しいと思いますから応募企業には気をつけてください。
- alienkunni
- ベストアンサー率23% (27/113)
27営業未経験で内定がくるような企業は離職率の高い企業しかないといっても過言ではありません。 営業にしぼる必要はないと思いますが、営業は数字とれない月は月末にお腹が痛くなりますよ?
- isf
- ベストアンサー率20% (254/1220)
営業なら結構あるように思いますが。 どの会社でも営業は欲しがっています。 他の職種よりは採用されるのは難しくないでしょう。 営業は入社するまでより入社してからが大変だと思います。
私も無職です。 ブランクは、関係ありません。 ただ、体調に気を付けてください。