- ベストアンサー
個人事業を立ち上げたい
会社に勤めていますが、会社に頼まれて自宅で経理ソフトを作りました。 昇給や特別ボーナスという形でなく、毎月リース料をとるようにしたいと申し出たらOKがでました。 そこで、個人事業を立ち上げる形にすれば、家のローンや光熱費を経費にできると思います。 また、給与所得と損益通算することもできると思います。 何か問題はあるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
会社に勤めていますが、会社に頼まれて自宅で経理ソフトを作りました。 昇給や特別ボーナスという形でなく、毎月リース料をとるようにしたいと申し出たらOKがでました。 そこで、個人事業を立ち上げる形にすれば、家のローンや光熱費を経費にできると思います。 また、給与所得と損益通算することもできると思います。 何か問題はあるでしょうか?
お礼
コンビニにそういった本がありまして、10年間無税で過ごしている人がいました。 嘘だったんですね。 だまされました。 世の中甘くないです。 ただ、会社で受け取るよりも、自社で給与として受け取れば、社会保険料の対象にならないのでは? その分だけでもお得になるのかな。