• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチ商法?ねずみ講?法律に詳しい方に質問です)

GWN(GreenWin Network)はマルチ商法なのか?ねずみ講なのか?

このQ&Aのポイント
  • GWN(GreenWin Network)はマルチ商法やねずみ講と呼ばれるものではありません。
  • GWN(GreenWin Network)はアフィリエイトに分類されるサイトであり、商品の購入義務や会員間の通話にお金がかかることはありません。
  • 友人の言う「ネズミ講」と「詐欺」の根拠がはっきりしませんが、GWN(GreenWin Network)には法律上の問題はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

GreenWin Networkですが、調べたところ確かにイギリスに存在する会社です。 今年2月にIP携帯電話を販売するらしく、日本でも投資系の雑誌に掲載されていました。 法律的な問題ですが、ねずみ講でもマルチ商法でもありませんし、特に問題はないかと思います。 ネズミ講とは、『先に組織加入した者が後に加入した者から金品を受け取る配当組織』のことをいい、 犯罪です。 このシステムの場合、先に組織加入した者が、後に加入した者に渡す金品自体が存在しません。 マルチ商法とは、 『商品や権利の再販売などを行うことにより、加入者がマージンを受け取る組織的販売方式』 のことをいいます。 合法ですが、「連鎖販売取引」として「特定商取引に関する法律」により厳しく規制されています。 このシステムの場合、マージンは広告主から払われるので、アフィリエイトになります。 またマルチ商法はピラミッド型の階層組織を形成することが特徴ですが、このサイトを見る限り、 必ずしも会員を勧誘しなければならないということもないようですし、 下に10段付けなければダメというわけではないので、必ずしもピラミッドにはなりません。 ただ単にサービスを享受したい場合は、会員登録だけすればよいということです。 ピラミッドの図は会員数を増やすための営業トークと同じようなものだと考えるとよいでしょう。 唯一、ねずみ講やマルチ商法と同じところは、 このシステムで稼ごうと思えば、会員登録する人を見つけなければならないということでしょうか。 報酬は、広告費や有料サービス利用者からのバックマージンでまかなわれており、 例えば、iphoneなどの無料アプリやYoutubeで広告が表示される事がありますが、 感覚的にはそれに近いものだと考えると分かりやすいと思います。 ただし、日本ではあなたのご友人のように根拠がなくてもねずみ講(犯罪)と考える人が多いうえに、 『楽してお金儲けする=詐欺もしくは悪』と考える人が多いので、流行らないかもしれませんね。

monstar205
質問者

お礼

法律上は特に問題ないけれど、お金儲けが目的だと人に指をさされるということですね。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

2の10乗、3の10乗がどれだけ厳しいか、それを現実的という者を信用できるか、よく考えてください。 2の10乗、3の10乗と私が書いた意味すら分からない方は格好のカモです。

monstar205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#145046
noname#145046
回答No.1

ただのIP電話サービスですね。 それを通信系新ビジネスがついに日本にも登場と謳っているのが怪しすぎます。 まず、既に「Skype」というIP電話サービスが日本は上陸しており、こちらのサービスは携帯電話「au」のスマートホンで利用できます。 Skype http://www.skype.com/intl/ja/home/ Android au - auのスマートフォン(IS series) | au by KDDI http://au-is.jp/?cid=12525-20612 まあ、大げさに自社サービスをアピールしているが怪しいすぎるということです。

monstar205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A