• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチ商法だと思うのですが・・・)

友達がマルチ商法にはまっていますが、どう説明すればわかってもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私の友達がマルチ商法にはまっていて、やめさせたいと思っています。しかし、友達は自分がマルチではないと言い張って聞き入れてくれません。友達が関わっているのはアサイベリージュースを取り扱うモナ○ィという会社と、サプリや化粧品を扱うユニシ○ィという会社です。どちらもネズミ講やマルチの要素を持っていると思われます。友達は口コミのCM代として配当されるからマルチではないと主張していますが、どう伝えて納得してもらえるでしょうか。
  • 友達がマルチ商法にはまっていて、やめさせたいと思っています。友達は自分がマルチではないと主張し、関わっているのはアサイベリージュースを取り扱うモナ○ィという会社と、サプリや化粧品を扱うユニシ○ィという会社だと言います。しかし、これらの会社の仕組みや営業方法にはネズミ講やマルチの要素が含まれているように思われます。友達は口コミのCM代を受け取ることでマルチではないと主張していますが、どのように説明すれば納得してもらえるでしょうか。
  • 友達がマルチ商法にはまっていて、やめさせたいと困っています。友達は自分がマルチではなく、関わっているのはアサイベリージュースを扱うモナ○ィという会社と、サプリや化粧品を取り扱うユニシ○ィという会社だと主張しています。しかし、これらの会社の営業方法や報酬の仕組みにはネズミ講やマルチの要素が含まれているように思われます。友達とマルチ商法について話し合う際にどのようなアプローチが効果的でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

1.国に認めてもらった悪い会社はいくらでもあります。 2.クチコミのCM代といっても結局営業トークしているだけです。MLM、ネットワークビジネスなどと言い換える会社も多いですけど、マルチと本質的に違わないことは自明でしょう。 もちろん、MLMをやると犯罪だとか、そういう路線で話しても意味がありません。 (実際、犯罪にはならないケースがほとんど) 問題は、このビジネスが友人間の信頼関係を換金するビジネスであること(仲間を失ってしまう)。それと売り子となる人=その友人が最初に仕入れるリスクを負ってしまうこと。 この2点につきます。違法かどうかはどうでも良いのです。 前者は文字通りの話ですし、後者は商品を仕入れるために借金をするケースが多いというのがその実態です。 つまり、ビジネスとしては特に悪いことをしているようには見えないのに、巻き込まれると個人が痛い目を見てしまうのです。 そんな会社無いでしょう?社員がどうしてリスクを払わなければいけないのか? 失敗の責任を上手いこと個人に負わせて、会社はノーリスクでビジネスをやっていくのです。 これを「おかしい」と思わない人は危険です。 全部理解した上で儲けてるのならいいですよ。楽して儲けるみたいな営業トークをしていますが、その実態はハイリスクハイリターンの世界です。 そういう世界が得意な人も居るでしょうからね。 逆に、純粋に善意でやっている人はやばいですね。残念ながら痛い目を見るまで後戻りできないかもしれません。悲しいことに僕の友人も昔ひっかかりました。 100万程度の借金を作り、相手が金融ではなく個人だったので結局逃げ出して踏み倒してましたけどね。 今では普通のサラリーマンです。今でもその話題をすると申し訳なさそうに小さくなってます(というか金返してやれよ、といつも思ってるんですが)。 ひと通り説得してみてダメなら放っておくしかありません。どんな理由でも借金だけはしないように念押しして。

その他の回答 (4)

  • 700010524
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

連鎖販売取引… 賛否両論、嫌いな人もいれば、友人のように、一生懸命になる人もいます 大人です、自己判断で、自己責任です 相手が納得いくまで、とことん取り組ませてみては? ただ、 あなたが何故、関わりたくないのか?もう、今後は誘われるのが苦痛である旨も、ハッキリと伝えるべきだと思います 『私は一切、関わりたくない。ただ、あなたが取り組むのは反対しないから』 で、まずは様子を見てみては????

  • hiro823
  • ベストアンサー率25% (74/285)
回答No.4

こんばんは。 私は1年位前、学生時代の友人にとあるネットワークビジネスを しつっこく勧誘されて以来、ネットワークビジネス大嫌い!! になりました。 ご質問内の「モナ○ィ」「ユニシ○ィ」について、 以下のトコロに情報等あります。 苦情の坩堝 http://www.sos-file.com/top.htm 説得方法なども書いてありますので、一読して見てくださいな。 また、goo, googleで検索しましたが、かなりヒットしますね。 肯定、否定両方の意見を見てみて、どちらの会社も「マルチ」としかいいようがないです。 いえ、「連鎖販売取引(http://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM)」ですね(笑) あとは、 マルチ商法・ネットワークビジネス問題対策の広場 http://homepage2.nifty.com/anti-multi_committee/index.html マルチ商法 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%95%86%E6%B3%95 をさっくり一読されると良いかと。 > 口コミのCM代として配当されるからマルチではない、真剣に素敵なビジネスチャンスだからと、悪気なく善意で誘ってきてくれるのですが、(中略) 高いものを売りつけて、買わせて、口コミのCM代? 「アサイベリージュース」や「サプリ、化粧品」を安くする方が口コミとして広がりやすいでしょうに。 意味が判りませんね。 友人のメールが来るたびにストレスになっているのでしたら、友人の行為は迷惑なんだと、身体が言っていると思います。 仲の良い友人にはハッキリ「私はやらない、買わない」などを伝えた方が良いと思います。 それで友人関係が壊れてしまったら、悲しいけれども仕方ありません。 例え善意であっても、ストレスになるような事をする=友人関係ではない、と思いますので。 それでは。

参考URL:
http://www.sos-file.com/top.htm
回答No.3

親も2人の友人もこの会社ではないですが、ネズミ講の商品にハマって 同じような境遇になったものです。 結論から言うと、言えば言うほど反発心を増し、その反発心は やがてその会社を保護し理由を勝手に考えてさらに強く信じる方向に 向かって行きます。 少なくとも3人ともそうでした。 新興宗教にはまっていく人達と同じです。 もはや言葉で納得させるのは難しく、 結局自分で気付くまで辞めさせるのは非常に難しいと考えます。 ですから、「じゃあ放っておけばいい!」というのではなく 私は「距離を置いて見守ってあげる」のがいいと思います。 いつか本人自身が「あれ?おかしいな」と感じる時がくるはずです。 その時が来た時に、あなたが近くにいてあげて、 声を荒げることなく親身に説明してあげれば、必ずわかってくれます。 今はメールが来るたびストレスなのはとても良くわかります。 でも、いざ路頭に迷ったらあなたしか救える人はいないかも知れません。 お二人のご参考になれば幸いです。

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.1

仲がいい、親友であるなら、力づくでも止めさせるべきです。  (身内なら、被害の波及も来る可能性があるのでなおさらです) 他人なら他っておくというのも、しょうがないでしょうが。 彼は、夢を見ている、常識判断がない、洗脳されている、欲の間違い、これら全てが当てはまっているのが、マルチなどでの被害です。 例えば、宝くじを買って必ず当たると信じているようなもの、夢もほどほどにしろと、言ってください。 理論的に説明するには、その商法をある程度研究して、どういう結果になるか、法的問題なども説明することなります。 ただし、夢の中にいるのですから、理論、論理ともに聞けない可能性が高いですね。 まず、生産やサービス活動が大きくない場合、モノを回すだけでは、付加価値が増えません。なのに、仲介作業するだけで、みなが儲かるという理論が成り立たないのがモノの摂理です。末端には仲介利益が入らないので、どこかで破たんする、上の方はその前にトンズラするという仕組みですから、貴方も誰かを不幸にして(騙して)トンズラして警察に追われる身になるのか、あるいは騙される末端で終わるのかしかないと説明しましょう。 似た商法ですでに有罪や捕まった例があったら、それとの類似点を示すのもよいでしょう。 そんな上手い話があったら、もっと先に、皆豊かになっているはずなのに、自分だけが、今、その商法、商品を見つけたなんて馬のいい話なのかと、あり得ない愚かさを突っ込んで、とことん落し込みましょう。 いずれにせよ、夢の中なので、頭から水をぶっかけるとかビンタするぐらいの気合は最低でも要りますね。 友人の不幸を放っておけるか、あなたの気持ち次第です。 がんばって下さい。