• ベストアンサー

鳥のレバーの料理の仕方

私は料理をほとんどしたことがない男ですが、鳥のレバーを食べたくてスーパーで180グラム位はいっているものを買ってきて嫁さんに 「醤油で甘辛く煮るやつ作ってくれい」 とお願いしたんですが、 「私は嫌いじゃし、作り方を知らん」 と言われました。 どなたか簡単に作り方を教えてください! ネットで調べてみたんですがどれも一風変わった料理法でめんどくさそうなんですが、私が知りたいのはごく普通にある料理方法が知りたいのです。 下ごしらえから醤油やその他の調味料の配分や量も教えていただければ助かります。 手の凝った方法は遠慮します。包丁もろくに持ったことのない私が挑戦しますのでできるだけシンプルなのをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

本当に乱暴な料理ですが良いですね? hirakawaの超簡単レシピです。(このフレーズ、久々に使いました) 鶏のレバーには心臓が一緒についていますが、この際一緒に処理してしまいましょう。 まず、レバーを適当にぶつ切りします(2~3個に切る) ボウルにレバーを入れ、牛乳をひたひたになるくらい入れ、よく揉み洗いします。 ざるで、牛乳(血も)を切り(水切りの要領)沸騰したお湯(少なめ、ひたひたの量)にぶち込みます。 再度沸騰する直前に、アク(泡と一緒に出て来ます)を取り、いよいよ味付けです。 だしの素小さじ1、醤油大さじ3、味醂大さじ3、砂糖小さじ1を入れます。 焦げ付かない様にかき混ぜながら水分が1/3になったら出来あがりです。 お好みで一味や七味を振り掛けても良いでしょう。 本来、こんな作り方はしませんが徹底的に手間を省き、なおかつ料理を知らない方向けにレシピを考えましたので、つっこみは無しと言うことでお願いします。

sugiyan
質問者

補足

この方法も美味しそうなのができそうですね。 にんにくをこの途中に追加することはできませんか? どじな私に愛の手を(#2の補足参照)

その他の回答 (4)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

NO.3です。 にんにく?良いですねぇ。 一片を摩り下ろして他の調味料と一緒にぶち込んでください。 残りは(もしにんにくがお好きなら)皮を剥いてレバーと一緒に煮こんでも美味しいですよ。

sugiyan
質問者

お礼

分かりました。 今日はこの方法でやってみます。 ありがとうございました。

  • boxer1
  • ベストアンサー率35% (99/278)
回答No.4

sugiyanさん、こんばんは。  下記のページで、「鶏レバー」で検索してみてください。いっぱいありますよ。他の素材のところも、ご覧ください。  おいしくできるといいですね。

参考URL:
http://www.cookpad.com/
sugiyan
質問者

お礼

すばらしいURLを教えていただきありがとうございます。 大変参考になります。今後のためにお気に入りに追加して嫁さんに勉強してもらいます。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.2

おいら、いつも適当に作るからな~ 参考にならなかったら、すまんっ!! 生姜 きも みりん 醤油 油 お湯を沸かす。 きもは、食べやすい大きさに切り分ける。 ザルに並べたきもに、お湯をかけまわす。 (全体が白くなるように) 鍋を熱して、油を引く。 千切りにした生姜を最初に炒め、 香りが出たところで、きもを加える。 一通り炒めたら、みりん、醤油を加え、 煮立てていく。煮汁が絡んだ所で出来上がりっ!!

sugiyan
質問者

お礼

しまった!生姜がいるんですね。 スーパーに買いに行ってきます。 想像通りの味に仕上がりそうな方法ですね。 醤油とみりんの割合はどれ位かさっぱり分かりません。 適当な答えでも構わないので教えてください。 味をみながら付け足ししていくとどんどん味が濃くなりすぎそうなので狙いをつけてやりたいと思います。(少々間違えても我慢して食べます)

sugiyan
質問者

補足

生姜を買ったつもりが、飛んだおおぼけをかまし間違えてにんにくを買ってしまったんですが・・・

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

「男性 料理 鶏レバー レシピ」を入れるとヒットします。血抜きした後、茹でる方法も紹介されています。私も「食べる人」です。

参考URL:
http://www.kikumasamune.co.jp/recipe/2000_04/01.html
sugiyan
質問者

お礼

なるほど、鳥より鶏といれたほうが良かったんですね! またちょっと調べてみます。 ありがとうございました。