• 締切済み

片親と遠く離れての結婚に踏み切れず、決断できません

初めまして。 当方、37歳女性です。 関東育ちの彼と私の地元である関西で知り合いました。 現在彼は、仕事の関係で関東へ戻り、遠距離恋愛を三年続けています。 この彼と結婚話が出るようになって、約二年。どうしても、実家にそう帰省できないことが、ひっかかって結婚に踏み込めません、悩み続けて、未だ決断できない自分に疲れてしまいました。 彼の性格の気になるところはありますが、彼と一緒にいて楽しいですし、関西で住めるなら既に結婚していると思います。彼は全国転勤族で5年単位ほどで居住地が変わります。 当初、それも分かって付き合っていたのですが、結婚後の実家への帰省のことは「何とか頑張れば、年に3-4回くらいは帰れるだろう。彼もそうしてくれるだろう」と勝手に楽観視していました。でも、彼と帰省回数の話をするにつれ、関東・関西ではない地方転勤になった際、「俺も、お前も故郷へ帰省したいとなった時に、金銭的にも体力的にも、現実には片方の実家には年1.2回(二人で帰省合計4回)しか帰られないと思う」という話をされました。 私は、一人娘です。これまで、色々な家庭の事情があり、苦労の連続でした。大好きな母が私を愛してくれたからこそ、心身共に育ち、今、普通に社会生活ができていると思います。子は皆そうでしょうが、私も母のことは大好きですし、心の支え・特別な存在です。今まで苦労した分、できれば、遠くても実家から2-3時間ほどのところへ住み、子供を持つことができれば、少なくとも2か月に一回くらいは、母・私・子(できればもちろん夫も。)、今まで普通の家族というものを味わえなかった私は、平凡な時間をたまには一緒に過ごせたらいいなと思っております。 私は現在、実家から約1時間の距離のところで一人暮らしをしているため、月一回程度母と会ったりしていますが決して、「母と一か月に一回会わないと嫌。結婚できない」と思っているのではありません。結婚すると自分にも家族が出来るわけですから、独身のようにはいかないと思っています。 ですが、 ・今でも彼と結婚した場合、実家から新幹線などでの移動に5-6時間要し、また彼と実家同士が遠いため、一度に帰省できずどうしても母と会えることが難しくなる ・母はパートかけもちで数十年働きづめ・あと4年でやっと定年退職し、ゆったりした時間ができるため、できれば遠方に居住し、なかなか会えない環境にしたくない(今までは忙しすぎて、母娘のあまり時間がなかった) ・(彼との話合い段階では無理と言われましたが)全国どこへ行っても(関西離れるのはとても辛いですが)、年3-4回実家に帰してくれるなら、頑張ってついていこうという気持ちはあります。今、確約してくれてる帰省は年に1.2回です。 ・でも子供が生まれたりしたら、学校行事などで、現実、年々帰りつらくなってしまうんやろうなと考えてしまいます ・母は金銭的にあまり余裕がなく、結婚後の転勤先には遊びに来たりは難しいです。 ・母は、あんたが幸せになれるんやったら、遠くへ嫁にやっても仕方ないと言っています。でも私の性格でしたら、親が病気になっても放っておけないだろうし苦労するのではと心配もしています。 ・インターネットの人生相談で転勤族の奥様たちが「何年経っても、地元へ帰りたい気持ちが強く、精神的にしんどい」という内容の書き込みをしているのを見て、何十年先の自分かと想像し、さらに怖くなってしまいました。 ・彼は仕事の都合で、自宅を関東権に購入予定です。それゆえ私は一生、関西に住むことができません。彼は単身赴任をするくらいなら、「家族でいる意味がない」という考えがあり、転勤先にはずっとついていくことになりそうです。 ・えいっっと踏みこんで、結婚してまおうと思ったこともありますが、「もし帰りたくてたまらなくなって、苦労することになったら」などと、すぐネガティブになってしまいます。 ・彼との話合いの中で、「どこに転勤になるか予測できないし、何回帰省できるかなんて今から約束できない。帰省費もばかにならないし。ただお母さんになんかあったときとかはきちんと帰すよ」と言ってくれます。 こんなことを言っていても、親は私より、先に亡くなります。でも、色々考えてしまい、不安で前へ進めません。 年齢的にも結婚のチャンスはもう最後の可能性もあり、出産のタイムリミットも気になります。 すべて希望がかなう結婚なんて無いのかもしれませんが・・・。このような考えのものが、全国転勤族、帰省回数制限があるこんな彼との結婚は、厳しいでしょうか。 親への思いが強すぎるのか。あまり帰省できずとも家族作って立派に生きておられる方が多いのに。 情けないです。自分のことは自分で決めたいと考えていますが、アドバイスお願いします

みんなの回答

回答No.6

はじめまして。 お気持ち、よーくわかります。 そしてよーく考えて結婚してくださいね。 私が九州出身、旦那も地方出身です。現在関西に住んでいます。 もうすぐ結婚20年です。うまくいっていません。ほんと20年いろいろ辛いことありました。 何度も実家の近くに住みたいと思ったことか・・・ 関西圏内の単身赴任ばかりで、子供3人必死で私一人で育ててきたようなものです。 正月、お盆は旦那の実家優先で帰省していましたし、家族旅行は今までに1度だけ行っただけです。 後は帰省のみです。子供が大きくなったら、学校行事で3連休がつぶれたり、部活動で土日が つぶれたりで、うまい具合に行動が取れませんでした。 昨年父ががんで亡くなりました。残念ながら見取ることができませんでした。 病院探しから、病院通い、すべて70代の母一人でしていたので大変だったようです。 現在は母が一人で九州に住んでいます。息子が4月から九州の大学に行くことになったので これを機会に九州の実家の近くに移り住もうと提案をしましたが、却下されました。 関西に呼んだらどうかと言われましたが、まだたまに仕事が入るようで九州から離すのは もったいないと思って。年金が少なくて生活もしんどいようです。 あ~あ、なにもかも放りだして帰りたいぐらいです。 しつこいようですが、最初によーく話し合って結婚してくださいね。

whitewave
質問者

お礼

現実的なご意見、どうも有難うございます。お里を離れて、立派に過ごされておられ尊敬します。書いて頂いたように私も懸念しております。でも結婚してみないと分からないこともたくさんありまして。。。それが今の自分を悩ましています。どちらかというと、心身共にタフではないのでいろいろなことが心配です。もう一度、踏み込んで決断につなげていこうと思います。ありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.5

49才、既婚男性です。 随分こだわってる彼氏さんなんですね。 私からしたら、貴女のお母様が持ち家って事なら、そこに同居するのが一番簡単だと思うんですが? 彼氏さんも、次男って事なら、家だって自分で建てなきゃいけないんでしょ? 転勤の頻度が多いなら、関東に家を建てても意味無いんじゃないですかね。 どちらにしろ、子供が大きくなったら、家族では転勤出来ないですから、単身赴任になると思いますよ。 だから、彼氏さんの都合で住む場所を決めても意味が無いんですよ。 私は、今は単身赴任で大阪に一人暮らしですが、東京へ帰れるのは月1回だし、土日しかいられないですからね。 とんぼ返りみたいなもんです。 家にいるのは、貴女とお子さんだけになるんですから、貴女が暮らしやすいようにしないと駄目なんですよ。 彼氏さんは、現実をちゃんと見てないんじゃないですか? ちゃんと育児とか協力できるんですかね。 そこら辺の認識を軽く考えてると、後で大変な事になりますよ。 結婚はお二人でする事なんですから、それなりの見通しはちゃんと持った方が良いですよ。 良く彼氏さんと話しあってみてください。 がんばってね。

whitewave
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。本当にうれしいです。 彼は関西に居住することは許容しないだろうと思います。関東圏に自宅購入し、転勤している間は、人に貸す考えです。 子供が生まれても、「親の居ない夫婦だっているんだし、育てられないことはない。祖父母の助けがなければ子供は育てられないのかな」と言います。単身赴任は、「俺のことはどうするの?」と言い、選択肢としては最終手段です。 転勤地はわからないけど「お前が一番楽になるようにしたらいい」その気持ち、一言があればついていけるような気がします。 現実は厳しいでしょうし、そうもいかないことが多々あるでしょうから余計に思います。 世の中は、お返事いただいたように月に一回、家族のもとへ帰られる大黒柱さんがたくさんいるんでしょうね 今まで苦労してきた分、結婚したら幸せになろうと思います。 自分を信じて、もう少し考え、頑張ります。本当にどうも有難うございました。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.4

49才、既婚男性です。 実家から、一時間の場所に一人暮らしとの事ですが、何故お母様と一緒に住まないんですか? お母様が実家から離れられない理由が無く、彼氏さんが嫌がらないなら、結婚してから一緒に暮らすってのは出来ないんでしょうか? 出産の事も考えられてるなら、新婚の時は別としても、出産後はお母様に一緒に住んでもらった方が良いと思うんですが? それなら、帰省の問題も半分ですむと思いますよ。 友達がいるから、関西へ戻りたいという事であれば、意味が無いかもしれないですけどね。 ただ、お友達も結婚されて地元を離れてる人も多いんじゃないですかね。 育児は、ご夫婦だけでは、困難だと思いますよ。 どちらにしろ、出産したら貴女も里帰りしなきゃいけなくなると思います。 理由が無いなら、お母様と一緒に住むのが一番良いと思いますけどね。

whitewave
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございます。 既婚男性からの助言、貴重でありがたいです。 実家から離れて暮らしている理由は、現在の仕事の関係で実家から通うことができず、別居しています。母は一応持家で住宅ローンを完済したため(築年数からして売却価値なし)、他に居住する場所もないです。 子供を持つことができたら、里帰り出産はできそうですが、長期的に彼・子供・母と同居はできそうにないです。彼氏が「同居に賛成ではない(やはり自分の家族のようにはいかない)、今、そのようなことを議論しても先のことはわからない」という考えです(彼も片親母のみで二男)。「お前のお母さんやったら、俺、、一緒に住んでもいい」というような内容の言葉があれば、どんなに気もちが楽でしょうか・・・。 夫婦二人での子育ての厳しさも、想像して厳しいものであると考えています。 もう一度、自分の気持ちを考えたいと思います。 どうも有難うございました。

  • 55120
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

お辛いですね…(x_x; あたしも、片親で関西から四国へ嫁ぎました ただ、あたしには姉が2人います。そして二人とも実家からとても近いところに住んでいるので、質問者さんほど考えずに嫁ぎました。もちろん、感謝の気持ちでいっぱいです。そして、恩は絶対返したいと思っています。 だから、ゆくゆくは、姉と3人で母の面倒は見る気でいます。状況が状況なら、四国に母を呼んで死ぬまで面倒もみたいと思っていますし、母との同居についても、旦那もそうしようって言ってくれています(旦那は長男) 質問者さんも、お母様とゆくゆく同居っていうのは難しいですか? 関西~関東では確かに帰省する回数は年に1から2回ほどになっていくと思います。 同居がOK→それまで別々に暮らしても、前向きに結婚生活を想像できるなら踏み切る! 同居がOK→やっぱり離れてしまうのは不安が大きい。なかなか帰省できない事でケンカしそう…結婚は白紙に! ってあたしなら考えちゃうかもです。 なにはともあれ、幸せになるために皆生きてるんだと思いますが、まずは自分が幸せにならないと!ってよくいいますよね。 ずっと考えるのはお辛いでしょうが、選んだ道を後悔しないようにご決断してください! その先に、幸せがありますように★★

whitewave
質問者

お礼

回答、どうも有難うございます。遠距離結婚を決断されて、頑張って生活されているのですね。とても参考になりました。 旦那様がゆくゆくは同居もOKと承諾されているとのこと・・・。とてもうらやましいです。 私もそのような話を持ち出したこともありますが、彼の性格・家庭環境から考えても実現は難しそうです。親の良かれ、私のわがまま?で夫婦仲が壊れてしまっては幸せではないですしね・・・ 自分のために、もう決断の時期です。 あとは勇気をもって決めるだけ・・・ あと一仕事、頑張ります。 どうもありがとうございました。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.2

パートでもあなたが働いて帰省費用を捻出することで、二か月に1回ぐらいあなたと子供であなたの実家に帰省しても理解を得られるのでは?彼の見解はあるでしょうが、帰省費用は自分で何とかするから、私と子供で2カ月に1度くらい帰省してもいいかな?とか、「帰省できる方法」を模索して、話し合わないと。。。。 不安になる条件、できない条件を羅列したって、何も解決しないでしょう。あなたの思いに近づけるための条件を生み出すにはどうすればいいかを考えて、彼と話し合い、できる条件、方法を模索しないと。 学校に行くようになったら、夏休みや冬休み、GW、9月、10月、11月の連休をうまく使って帰省するようにしようとか、子供の成長や転勤先に合わせて多少帰省の回数の増減はあるでしょうが、年に1回か2回しか帰省できないというのは思いこみにすぎませんね。 あなたの帰省費用を自分で稼ぐという考えがあれば、お母さんが元気なうちは遊びに来るための費用を出してあげたっていいわけですし、この話を聞いている限り、本当に帰省したいのかな?お母さんに会いたいのかな?って不思議な感覚になります。 できる条件っていくらでも出てくると思いますよ。

whitewave
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。具体的に帰省の実現方法を書いて下さり、親身になって頂いて嬉しいです。 帰省するために・・・。 何度も何度もお返事いただいたように、交渉してきました。 彼の考えは ・”お母さんを招待する、私の稼いだお金で赴任地にきてもらう”と言っても、結婚したら夫婦同一生計のため、私のお金、僕のお金という概念ではない 生活もあるから、そんなに自由に何回でも来てもらったり帰ったり、具体的には今わからないが思うようにできないかもしれないと言われました。 私の独身時代の貯金で、母の交通費を工面すればなにも言われないかもしれませんが、私もそれほど余裕のある貯金額ではありません。 ・お盆、お正月は帰省できずとも、普通の三連休などを使って帰省してもいい。帰れるならいつでもいいと言う話も彼に何度もしました。 「子供たちと家族旅行もしたいのに、休みのたびに関西につれていかれて、親の勝手で子供も犠牲になる(子供が行きたい旅行地につれていけない)」 という内容のことを言われました。 私は、帰省=家族旅行になってしまうのは全国転勤族としては多少仕方がないことであるという考えです。立派な旅行だということも彼にも言いました。また、田舎の祖母との接触は子供にとっても貴重な体験であると思います。このことも話ましたが、旅行が趣味である彼は、帰省ばかりではなく、海外も含めた家族旅行を遂行したい思いが強いです。 なんか、せっかく色々考えてご意見くださったのに、否定ばかりで申し訳ないです。 でも帰省できるチャンスは自分で交渉して作っていかなければ、なりません。もう一度、話あってみます。 ありがとうございました。

  • kiki-pa
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

まずは後悔しないで… お気持ちは重々にご理解できます。 とても辛い選択ですね。 ただ、今回は自分と彼氏との幸せを優先することを願うばかりです。 お母様もそう願うでしょう。 そして、心では寂しく思うことでしょう。 しかし、まだ少しでもお仕事が出来ているお母様であれば、その早い時期に 覚悟を伝えて上げれば、私の知人もそうですが、飲み友達を作ったりと 意外とアクティブに活動しております。 またその先の年老いたことを思えば悩みも増幅するでしょうが、 誰も簡単に答えは出せないと思います。 まずは自分の幸せ。 そして家族を作り、その幸せ。 適切な答とは言えませんがあなた様の幸せを心より応援致します。

whitewave
質問者

お礼

温かいお言葉・・・、有難うございます。自分の幸せ・・・、もう何かわからなくなってきました。。。 でも自分のことは自分で決めなきゃ・・ですね。 先のことは誰にもわかりません。 でもこうやって、お返事させてもらっているうちに、自分の気持ちを整理できている感もあります。 最後に、ひと踏ん張りあがいてみます 本当にどうも有難うございました。

関連するQ&A