• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を辞めてから抜け殻になりました。(長文です))

仕事を辞めてから抜け殻になりました

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めてから1ヶ月が経ち、私は抜け殻のような状態になっています。
  • 長年の努力が報われず、会社の評価に失望しました。
  • 現在は休職中で、何もする気力が湧きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.8

学歴が無いから頑張って、やるべきことはやったけど、実質上は思う通りには進まなかった、と。 今現在は何か無気力で、次にやることが決まっていないし、決める気にもなれないって事ですね。 当然でしょうね。 だって「生きることと、仕事することは別物」だもの。 生きることの喜びは労働だけじゃ得られないでしょ?。 労働はあくまでも、自身の生を支えるための手段に過ぎないし、生き方の規範でもなんでも無いんです。 生きていくためには、身近に喜びを持たなきゃいけない。 それは…どこにいったのかな?。 仕事が生きがいと言う人もいるけど、それにはそれなりのプロセスがあるはず。 賃金だけじゃなくてね…という「プラスアルファ」があるはずです。 生き方は数字じゃ出ないんだよね…無職だろうが、失職中だろうが、収入ゼロ状態だろうが「生き甲斐」は持てる。 それが今、どこにあるのかをまずは見つけていかないと、次のステップに進めないんじゃない?。 進めても結局は元通りになると思うけど。 自分がなんのために生きるのか?って言うのは、見つけ出すのは簡単なことじゃないよ。 あがいても見つからないし、何かに打ち込んでいても空振りする時だってある。 下手すれば、見つからないままに死んでいく人だってね…少なくは無いものさ。 生き甲斐を見つけるのに資格も学歴も関係無い。 ただ、生きていくということから逃げないで(自殺と言う意味じゃない…何かに横を向きながら毎日を過ごすって事)真摯に生きていけば、そのうちにそれは見つかるもの。 焦ってもダメだし、辿りつきかたってのも無い。 今ある自分の環境が、果たして自分の未来とどう繋がっていくだろうか?と言うことの確認はしなきゃ。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何でしょう。すごく考えさせられました。 >生きていくためには、身近に喜びを持たなきゃいけない。 >それは…どこにいったのかな?。 どこにいったのか・・・果たして今まであったのかどうか。 思い返してみると、ここ数年間は「仕事のため」にしか 生きていなかったように思います。(少し大袈裟ですが) 5年前までアルバイト生活で、それでいいと思っていました。 だけど今の彼に「お前の人生って失敗だよね」と言われ、 それに腹を立て、独学で半年かかりましたが大検を取得しました。 学歴は変わらないですが、派遣社員として働くことになり、 今まで無縁だった「会社」というものに触れられることができ、 調子に乗ってしまったのです。 そこから私は仕事人間になりました。 だけど仕事人間だった私が、いざ仕事から離れると、 そりゃ何も残りません。 もともと仕事人間になったのも、決して仕事を生き甲斐にしていたわけではなく、 意味のわからないプライドのためだった・・・だからなのかも。 考えがまとまっていないのに書き出してしまってすいません。 でも何か見えてきそうな気がします。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#127928
noname#127928
回答No.9

私は大卒ですけれど、行きたい部署に異動させてもらえると約束して、身を粉にして働いて、質問者さんと同じような成績を残して(650店舗もありませんでしたが)、結局他の成績の悪い後輩が異動しました。「どうして?」と聞いたら、「成績がよいから今のところからはずせない」と。今から10年前の話ですが、裏切られた気がしましたね。ですけれども、それでもっと良い会社に転職できて、前の感じのクセが残っていて給料が上がりました。 ですが! 質問者さんのように、1社目と2社目を半年くらいあけようかなと思っていたんです。疲れてぼろぼろだったので。でも焦ってしまって、一応と思って準備していたところから、採用されてしまったので、2週間しかあけずに再就職してしまったんです。希望の会社だったのに、体調がなかなか戻らなくて、無理に働かせていて、「あのとき半年休めばよかったな」っていう気持ちと「でも休んでたら今の会社に入れなかったかもしれないし」っていうのを今でも思っていました。 結局、その会社に6年勤めて、いまは自信ができたのでゆっくり休むことができました。いま、質問者さまは働いていたときのペースが抜け切っていないんだと思いますよ。次のためにも、ゆっくり休んだほうがいいと思います。何をやったらいいかわからないと思っているうちは、まだ休めていないのだと思います。働きたいと思えないのなら、疲れているのですから、自然に思うまで、何もしない(寝る、テレビみる、ブラブラする、旅行する、など)がいいと思います。無職のカレと話すのは、頑張りやさんのあなたがむだに下げられているので、下げるのと休むのは少し違いますから、ネガティブな空気なら避けたほうがいいのではないでしょうか。ジムをまだやめてないのなら、自分から誘わなくてもその人たちと話して質問文に書いてあるようなことを話してもいいんじゃないですかね?既婚者とかおごってくれる人なんかは、若くて頑張りやさんの女性ならしっかりしていて、エネルギーもらえるような気がするんじゃないですか?誘わなくても会って話せば誘われると思いますし、あなたが思うほど、オジサンの財布は痛くないと思います。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者様からのご意見、大変参考になります。 働いていたときのペース…確かにそうだなと思いました。 >下げるのと休むのは少し違いますから ごもっともだと思います。 ネガティブな空気ではなく、逆にポジティブすぎて嫌になります。 「無職」ということを甘く考えすぎというか、 将来どうするつもりなんだろうとか、 本当に行動してるのだろうかとか、 この人ずっと無職なんじゃないかとか、 私も無職なので偉そうなことは言えませんが、 不安は募るばかりです。 >あなたが思うほど、オジサンの財布は痛くないと思います。 そうなんですかね?w 世間ではお小遣い制をとられている方が多いようなので、 その中からやりくりしてるのなら何だか悪いなぁと思っていましたw 少し気が楽になりました。 ありがとうございました。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.7

または、今はしばし休憩もいいでしょうし、 早く次を見つけるのも良いと思います 休憩が休憩になってないのなら、さっさと次を見つける方がいいかもしれませんね 今までの実績を伝えれば、雇ってくれる所は見つかると思います 良い会社に巡りあえると良いですね もしくは、お金が貯まってるのなら、思い切って 夜間の短大、大学へ通うっていう案もありますね お近くにないですかね? 何かお昼はバイトでもしつつ…。 母も、50歳くらいで、働きつつ夜間短大に楽しそうに通いましたよ

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お母様、すごいですね。 単純にすごいという一言です。 次の職探しをしていても、 どうせ学歴なんだろうなとか、 どうせやっても評価されないんだろうなとか、 どうしても卑屈になって考えてしまい、 自然と正社員の枠で探すことをしなくなりました。 幸い派遣での事務経験があるので、 もう事務職でいいかなとも思ってしまいます。 現実逃避というやつでしょうか。 それなりの仕事をして、それなりの給料をもらう。 そんなふうに考えてしまい、 今までの覇気が無くなってしまいました。 唯一やりたいと思える仕事に就いたものの、 結果がこれだったので、余計に空っぽになってしまったのでしょうか。 冷静によく考えてみたいと思います。 励ましのお言葉をありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

何かに没頭しやすい人は鬱になりやすい傾向があります。 芸能人の岡村さんがいい例で、仕事が大好きで仕事をかなり入れていた所精神が悲鳴を上げました。 沖縄の映画のPRで連日連夜仕事で休みがなかったようです。 貴方も仕事はできるが休みが取れないタイプのようで、休憩しないと体調を崩します。 給料の面は仕方がない所もあり、ここまで不景気の場合業績をあげてもすぐに結果が表れにくい場合があるのです。 まずは旅行に行ってみてはいかがでしょう? 外国や近場でもいいので一人旅でもOKです。 気ままにおいしい物を食べみたい所を見て回る。 注意しなければいけないのが彼氏の存在。 就職に向けて一生懸命努力しているのであれば問題ありませんが、そうでなければ下手な同情は彼氏をダメ人間に変えてしまします。 休みの理想は1~2か月ぐらい 良く失業補償が出るまでと半年ぐらい休む人がいますが、休む期間が多いと復帰が難しくなります。 一番いけないのが引き籠る事です。 まずはどこでもいいので外に出ましょう。(買い物でも何でもOK) 自分のしてきた事を否定せず、今度は給与体系の確認をして頑張ろうなどと反省に変え前に進みましょう。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ナイナイの岡村さんもそうでしたね。 本当不思議なもので、自分ではあまり気付いていなくても、 精神的に参ってるってことがよくあるんですよね。 私の円形脱毛もそうでした。 しんどいなぁとは思っていましたが、まさかハゲるなんて・・・ 旅行も考えてはみたのですが、 いざ調べてみると、何にも興味がない自分に驚きました。 だけど、とりあえずでいいから行ってみる、 ということが必要なのかもしれません。 一番いけないとおっしゃられている引き篭もり一歩手前です。 今は週2回~3回スポーツジムへ行っていますが、 それ以外は引き篭もっています。 具体的なお話をありがとうございました。

回答No.5

あなた、すごいガッツですね。 その会社も、大切な人材を失って大損ですね。 あなたが抜け殻から脱出する方法は簡単です。 再就職することです。 幸い販売業に従事されていたようなので、次の働き口に困ることはないでしょう。 あなたは今までの会社での理不尽な扱いに愛想を尽かし若干燃え尽きてしまっているようですが、最近の小売業は競争が激しいので、数字を出せる人間を大事にしない会社はもはや少数派です。 きっとまともな会社に巡り会えるはずなので是非就職して本当のあなたの実力を発揮して下さい。 それできっとあなたの悩みは解決すると思いますよ。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初めて正社員として就職したのが この会社だったので、どこも同じように思えてしまい、 だったら学歴は関係ない派遣やバイトに戻ったほうがいいのでは・・・ っと思ってしまいます。 正直なところ、次へ行くのが怖いのです。 同じようにがんばっても、また同じように扱われるのではないだろうかと。 でも働かざる者食うべからずなので、 落ち着いて冷静に考えなければいけないと思っています。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.4

いきなり暇を与えられると、どうしたら良いか分からんというのは良くあることです。 私自身、忙しい時期から一転して暇になると「あれ、今まで何してたかな」なんてボーっと1日過ごすことがあり、 気付けば夕方、なんだか虚しい気持ちになることがよくあります笑 一つ提案ですが、しばらく彼と同居してみてはどうでしょうか。 携帯やウェブカメラって、神経がとがってると、少しのすれ違いでイライラしちゃうと思うんですよ。 1週間くらい一緒に遊んでみて、そのあと将来について考えたら良いんじゃないですかね。 彼のことは知りませんが、あなたはできる人ですよ。 抜けがら状態からも脱出できるし、そのあともやってけますよ。頑張って!

KajiKaji-M
質問者

お礼

そうなんですねぇ。 私には5歳年下の弟がいるのですが、 彼はとても遊び上手で、休みの日は必ず外出していて、 仕事帰りにもライブに行ったりととても楽しそうです。 そんな姿を見ているもんだから、 余計に自分が虚しく感じたのかもしれません。 彼と同居は・・・ 正直難しいです^^; これとはまた別問題なので省略しますが、 今現在の彼とは、近い将来ですら見えない感じです。 励ましのお言葉をありがとうございました。

回答No.3

一生懸命働いた後にブランクが出来たら、そのときはリミットを決めて思い切りリラックスして休み遊ぶ! これって、簡単なようで難しいです。特に貴方のように真面目な人だと働いてないと遊ぶ気にもならないでしょう。でも、今みたいに何をしていいか分からないモンモンとしてるときは、遊ぶわけでなく働くわけでもなく単に不毛な日々が続くだけです、割り切ることも必要です。 そのかわりリミットが来たらスパっと気持ちを切り替える! 例えば「2月いっぱいまでは何もしない! 3月からは徹底的に職探し!」って感じで。

KajiKaji-M
質問者

お礼

簡単なようで難しい。 本当そう思いました。 仕事をしている時は、仕事が忙しくて時間に余裕がないから 遊んでいないものだと思い込んでいましたが、 どうやらこれは私の性格なのでしょうね。 私は真面目なわけではありませんが、 ON・OFFつけるのが苦手、 というかできない難い人間なのだと思います。 おっしゃられるように割り切りが必要なのかもしれません。 「何もすることがない」ではなく、 「何もしない」と自分の中で割り切れば、 もやもやした気持ちはなくなるのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 今は小売業も厳しく、昇給やボーナスがないところもザラです。  全店舗中一位との事ですが、立地が良い場合もありますし、利益が出た分、他の赤字店舗の埋め合わせに回さないとダメな場合があるので、その店舗だけで利益配分するわけにはいかない状況ではないかと。  本当に自信があるなら、始めの段階で「歩合給」の契約にするか、お金を貯めて独立して自分のショップを持つかという所でしょうか。  少ない資金で店舗を開業する方法は、その手の本がたくさん出てますので、そのあたりを参考にすれば良いかと。ネットショップを開業する方法もたくさん出てます。  -----------  せっかくヘッドハンティングの話があったのなら、そこにお願いして、「歩合給」をつけてもらえば良いのではないでしょうか。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。確かに小売業全体として見ると厳しい状況だと思います。 立地は悪くはないですが、全店舗で見た時に、 店舗全体の売上としては、中間の位置にありました。 その中での売上だったので、そこは評価してほしかったです。 私ひとりがハゲながら利益を出しても、 他店舗が利益を出していなければ、利益配分されない。 会社としては全体の数字で見るのは仕方ないのかもしれませんが、 それだとがんばる人ほど損をする、ということなんですよね。 そう言えば、以前先輩社員から言われたことがありました。 「がんばっても無駄な会社だよ」 「がんばりたくない人には最高な会社だけどね」と。 そこで理解できなかった私の責任ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.1

歩合制の仕事ではなかったのですね。それであれば、会社の評価軸は売り上げだけではなかったということだと思います。 確かに売り上げは会社の根幹を成すもので、それが評価の基本であることに異論はありません。しかし、よくいわれることですが仕事は自分ひとりでやることではなく全体の数字を右肩に上げなければいけません。 質問者さんは周囲が振るわない中孤軍奮闘頑張っていたようですが、ストレスで体調も崩していたようです。そのストレスの原因はなんだったでしょう?おそらく、社内の人間関係はお世辞にも良好とはいえず、むしろ孤立しがちだったんじゃないでしょうか。そこが会社からも今ひとつ評価されなかった一因なのかな、と思います。 私の勤めるところにひとり、ある数字がものすごくいい奴がいます。その数字は誰も敵わない。しかし、彼はそんな飛び抜けた成績を持つのにあまり評価されていません。手前味噌ですが、私のほうがよっぽど評価されている。なぜなら、彼はその数字の仕事オンリーなのです。彼自身がその数字を追いかけることしかしないから、他の仕事はもう明らかにないがしろにしちゃう。だから周囲の評価は「あの数字だけの人」です。誰も追いつけない飛び抜けた成績を上げているにも関わらず。 さらに、彼はその数字を追う余り危ない橋も渡る。騙すとまではいわないまでも、グレーゾーンぎりぎりのことをやって数字を上げるのです。それをみんな知っているから「まあ、数字はいいけどね」といわれてしまうのです。 彼に比べれば私のその数字は半分以下です。でも、私は彼はもちろん他の人でもなかなかできない難しい仕事やクレームが絡むような仕事がこなせる。みんなが嫌がるような面倒な仕事に長けていて、またリーダーとしてみんなをまとめることもしている。私は彼にはその数字では逆立ちしても勝てないけど、他の能力は何ひとつ負けていないという自負もあります。 もし質問者さんが自分の数字を深追いせず、周囲に売り上げのノウハウを伝え自分の子分を持ち店舗全体の数字を向上させたのなら、会社はもっと評価していたし退職をそう簡単に認めることはしなかったでしょう。12月といえばどんな業界でも売り上げを稼ぐ時期です。その時期にエースが抜けるのを見過ごすはずがない。頭を下げても「せめて12月が終わるまで」と慰留されたはずだし、周囲との人間関係がそこそこ上手くいっているなら「店長に頭を下げさせるのも悪いし・・・」と質問者さんも思ったんじゃないかと思います。 結局のところ、質問者さんは数字ばかり追いかけてしまったし周囲の評価もそうなってしまったのが質問者さんの不幸だったんじゃないかと思います。頼るべきところが売り上げの数字ひとつだけだったので、その数字が評価されないとわかったときに気持ちが切れてしまったのだと思います。そういう意味では、歩合の契約社員なんていうほうが質問者さんの性に合っていたのかもしれませんね。

KajiKaji-M
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私はドラッグストア内の美容部員でして、 化粧品(カウンセリング)を担当するのは私ひとりでしたが、 自分の仕事を人に押し付けたりは一切しませんでしたし、 業務は別々でしたが、同じフロアで働くアルバイトの子達や パートさん、店長もみんな仲良しでした。 毎月のように飲み会もしていて、私の退職が決まってからは、 異動していった社員までもが会いに来てくれました。 カウンセリング化粧品の販売なので、 顧客様もいらっしゃいましたが、 最終勤務の日に花束を持ってきてくださったり、 菓子折りを持ってきてくださったりと、 自分の仕事は間違っていなかったと思っています。 直属の上司とも信頼関係はできており、 上司が私に意見を求めてくるぐらいでした。 途中で上司が変わったのですが、 以前の上司とはその後も連絡し合っていました。 単純に私の求めるものは、この会社では与えてもらえない、 そういうことなんだと思います。 実績を出しても評価はしない、 なぜなら実績を出して当たり前だから。 だけど実績を出さなくても評価は下げない、 なぜなら学歴給だから。 私が会社選びを間違えたんでしょうね。 私が12月で退職を決めたのは、 部長との話し合いの結果です。 「上司がそんなのでは私はついていけない」 「私の退職の決定打はあなたの発言です」 そう言って退職届を出しました。 12月の繁忙期だからこそ、その時期に辞めることが、 会社への小さな抵抗でした。 後に聞いた話によると、その部長は降格させられたと。 すいません。話が反れてしまいました。 貴重なお話をありがとうございました。

関連するQ&A