- 締切済み
もし、小学校でひよこを買っています。
そのひよこが大きくなり鶏になったとき、 大きくなった鶏をみんなで食べるという授業をするとします。 その授業について賛成ですが、反対ですか? また、その理由を述べてください。 みなさんの意見を参考にさせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
大学なら平気ですが、小学生はトラウマになります。何がってペットを殺す事です。原爆の写真だって、かなり気をつけないと危ない子供達がいます。食物連鎖や酪農を教育の一環とするなら、屠殺はしなくても。いなくなって、3日経って給食にチキンスープになって出て来ても、育てた鶏だとわかった途端に吐きます。 あり得るのは、鶏を飼いながら、フライドチキンを食べる事です。別物なら大丈夫。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
豚がひよこになったのか。 私は賛成ですよ。私は転校して体験出来なかったのですが、小学生の高学年でにわとりをさばいたそうです。卒業アルバムに写真があってびっくりしましたから。 命について考える事は大切です。ゲームや本、映像だけでは命を理解出来ません。今そこで命が失われているという現実を見ることではっきりすると。体験することの大切さがあります。 正直残酷です。でも今食べて居る物は誰かが変わりに残酷なことをしているのです。
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
賛成 残酷とか言う人もいると思いますが肉や魚を食べて居るのは事実です多くの命を奪って生き物は生きて行くものだと思います 殺すところを見なければ残酷では無いのでしょうか? 先進国の多くでは食べ物が沢山捨てられています捨てられた食べ物は植物を含め全てかつては生きて居た物です 手軽に手に入るからと言って無駄に殺し捨てて良いわけが有りません ましてやその食べ物すら手に入らず多くの人が餓死している地域も有ると言うのにです 人が生きると言う事は多くの犠牲の上に成り立ちその恩恵を受けて居るのだと言う謙虚さを取り戻すためにもきちっと教育するべきだと思います。
それ以前に動物保護法違反に触れてるかと・・・・。鶏も含まれます もちろん業者は別。 ちなみにカエルなどの解剖は対象外
- 砲術長(@houjutucho)
- ベストアンサー率20% (327/1566)
>もし、小学校でひよこを買っています。 もし←仮定文 ………買っています←確定文 この題名では、意味が通じませんので もう少し日本語を勉強して下さい。 もしかすると、「飼っています」の間違いかな? それでも仮定文と、確定文が混在する異様な文章ですので 意味が通じませんがねぇ^^